ネット激震の「邪悪」な主人公はこうして生まれた 『連ちゃんパパ』作者・ありま猛インタビュー(3/3 ページ)

» 2020年06月14日 12時30分 公開
[しげるねとらぼ]
前のページへ 1|2|3       
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

ありま 描かないと言う手もあるんだけど、それじゃあ主人公に情けをかけちゃう気がしてしまって。覚悟がいりましたね。できることなら避けたいんだけど、他人を犠牲にしてでも、使えるものはなんでも使っちゃうっていう依存症の人のことは、こういうところを避けると描けない。

――あそこまでエグい話をありま先生の絵柄で読まされると、ギャップがすごいですよね。

ありま 絵柄とのギャップは、計算してやりました。この絵でこの話をやられるとキツいだろう、心を折れるかもって思ってました。もともと僕は赤塚一派の絵柄だから、同じ絵で同じようなパターンの話を描いたって絶対対抗できない。だから赤塚さんたちが描けないところを描いてやろう、それならこの絵でもできるっていう自信はあったんです。そういう狙いがあってその通りにやったんですけど、当時は失敗作扱いでしたね。時代が早かったのかな(笑)。


もうひとつのテーマは、「家族」

――進の息子の浩司も、絵柄がかわいいのにやたらとかわいそうで読んでいて辛かったです。

ありま 「子どもがかわいそうだ」って思って途中で読むのをやめた人もいたみたいですけど、そう思ってくれたなら大成功なんですよ。自分の子をこういう目に遭わせないでよ、これはひどいでしょ、っていうのが浩司の役目なんです。


『連ちゃんパパ』第32話より

――そこも狙い通りだったわけですね。

ありま 『連ちゃんパパ』は確かにギャンブルものですけど、僕が漫画でずっとテーマにしてるのは「家族」なんですよ。他の作品もそうだし、『連ちゃんパパ』も僕に言わせれば家族を描いた作品です。

 勉さんは群馬の人なんですけど、お母さんがたまに上京してご飯を作ってくれるんです。それで「僕、帰ります」って言うと「なんだ、一緒に食べてけ」って食べさせてくれるんですけど、あの雰囲気がもうすごく嫌で嫌で。僕自身が家族に縁がないから、どう振る舞っていいか分からないんですよ。食べてるうちに、勉さんがお母さんにボロクソ言い出したりして。「家族にそんなこと言っていいの!?」とか、「こういうのも家族なんだ」って。いろんな家族がいるっていうのをそれで知りました。

――親子や家族間の会話がどういうものか、分からなかったわけですね。

ありま 施設で育つと「君は施設で育ったけど、親をそう悪く言うもんじゃないよ」とか、そんなのはいっぱい聞かされるわけですよ。でも僕から言わせると、どんなに貧乏だろうが、喜怒哀楽を共にしていれば家族です。産んだだけで親だというのは、それはどうなんだっていうのがあって。だから喜怒哀楽を共にしたものが家族だと思ってるんですね。

 生みの親と一緒に生活すればそれで家族っていうのは違う。浩司の立場は「それでもいいから進と一緒にいたい」っていうものだし、そういう理由から浩司をああいうふうに描いたんです。雅子にしても、別に女性を悪く描こうっていうつもりはなかったんだけど、どうせなら両方が依存症の方がいいだろうって(笑)。ああいう人もいるじゃないですか。

――最終話のあのラストも、微妙に後味が悪くてすごいですよね。

ありま あのラストは、「やめられない」っていうのがテーマにあるからこその「さあどうなるでしょうね?」っていう終わり方です。僕はとにかく自分で決めないとやめられないと思ってるから、たぶん進たちもやめられないだろうと考えてますけど(笑)。依存症は自分でやめると決めないと抜けられない、それとどんなにひどい目にあって人に後ろ指さされようが、それでも家族だっていうのがテーマですね。


次回作は『実録 あだち勉物語』?

――『連ちゃんパパ』でありま先生のことを知った人も多いと思います。そういう人に対して、次にオススメしたい作品はありますか?

ありま 『船宿 大漁丸』っていう作品がありまして、僕はどっちかというと人情ものが多いけど、これは連ちゃんパパと人情ものの間くらいの感じです。船宿の漫画なんだけど、タチの悪いお客さんが来たりとか。これは自分でも好きなんですけど、まだそこまで日の目を見てないんですよね。電子書籍で1巻は出てますが、残り十数巻分は未発売です。あとは『ほっこりゴルフ屋さん』っていうゴルフの漫画があるんですけど、あれなんかは自分でも大好きです。


『船宿 大漁丸』 - マンガ図書館Z

かわさき健(著), ありま猛(著)
ゴルファーの願いを叶えるゴルフショップ「GOLF WIDOW」。その店主・ほっこり夫人が幾度も優勝争いを演じながら勝ちきれないプロ、償う必要のない償いを続けるゴルフ好きの囚人、ドライバーに悩むゴルファーの前に現れて…!? ※『ほっこりゴルフ屋さん BEST SELECTION』に収録されている「マーカー」、「サングラス」、「ティペッグ」、「芝生」のタイトルが重複しています。

――ところで、ネット上で『連ちゃんパパ』が話題になっていたことは、どうやってお知りになったんですか?

ありま 近所の飲み屋のマスターが「ネットで大変ですよ」って教えてくれました。「なんのこと?」って感じで。よくくだらないことを電話してくる奴なんで、そのままほっといたんですよ(笑)。そしたらそのうちいろんな人がおんなじようなことを言ってくるんで、それでようやくネットを見たら「マンガ図書館Z」さんのサーバが落ちたとかで。「やらせじゃないの?」ぐらいに思ってましたね。宝くじに当たったようなもんですね。


マンガ図書館Zでの閲覧数は100万を超えている

――こういう形で注目されたことに関しては、どのような感想をお持ちですか?

ありま 作品として日の目を見たことはうれしいですよね。ああいう内容ですけど、自分の中では面白い作品の1つなんですよ。だから読んでくれる人がいるっていうのは描き手としてはうれしいです。自分でいくらいろいろ売り込んでも反応がなかったものが、ゾンビみたいに復活して(笑)。いいにせよ悪いにせよ、評価ってのは聞いてみたいもんですから、Twitterはちょこっと検索してみました。あんまり見てるとこっちがおかしくなりそうだからすぐやめましたけど(笑)。

――これだけ話題になったら、単行本化にも期待できそうですが……。

ありま そういうお話を数社からいただきました。今まで単行本にもなってないし電子書籍にもならなくて、「もういいよ!」って感じだったんですけどね(笑)。まだ正式には決まってないけど、9月か10月には……という予定です。

――それ以外で、ありま先生の現在のお仕事は?

ありま 実はここ2年ほど、体調も考慮して漫画家としては活動してないんです。ただ、勉さんのことは漫画にしたいと思っていて、ネームを進めています。今本当に描きたいのは、この勉さんのネタなんですよ。だから充さんに「描いていい?」って聞いたら、「まあ、ありまだったらいいだろう」って(笑)。

――勉さんの漫画は絶対に面白いと思います……! そちらも読める日が来るのを、楽しみにしております!

前のページへ 1|2|3       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

昨日の総合アクセスTOP10
  1. /nl/articles/2503/29/news054.jpg 「全てが完璧」 無印良品の“1990円バッグ”に称賛続出 「やっぱりこれ」「文句なし」「使い勝手抜群」
  2. /nl/articles/2503/27/news056.jpg 福袋に入ってた“定価3万円”の高級魚を大事に育てたら…… 「やりやがったな」涙する結果に「すごい」「ほんと感動」
  3. /nl/articles/2503/29/news094.jpg 普通のクリップを2つつなげるだけで…… あると助かる“便利グッズ”に大変身 「マジで!」「素晴らしいアイデア」【海外】
  4. /nl/articles/2503/29/news091.jpg 「全色買いしてしまった」 ユニクロ“新作2990円ベルト”に称賛続出 「これは買い」「1万円以上に見える」
  5. /nl/articles/2503/29/news015.jpg 捨てるしかないトイレットペーパーの芯をそのまま通すだけで…… 目からウロコの簡単ライフハックに「天才!」「素晴らしいアイデア」【海外】
  6. /nl/articles/2503/25/news065.jpg パパに抱っこされる娘→30年後…… 同じポーズで撮影した“現在の姿”に驚き「私もお父さんが恋しくなった」【海外】
  7. /nl/articles/2503/30/news010.jpg 6年間外につながれひとりで取り残されていたワンコ、あれから半年後…… 別犬のような姿に「嬉しすぎて泣きそう」「只々感動です」
  8. /nl/articles/2503/29/news086.jpg 「これでいいんだよ」 ユニクロ新作“2990円バッグ”に高評価続出 「こんなの待ってた」「多用しそう」
  9. /nl/articles/2503/29/news013.jpg ホテルで使ったタオル、どこに置く? ホテル従業員が「こうしてもらえると助かる」とアドバイス【“ホテル従業員の本音”記事3選】
  10. /nl/articles/2503/29/news004.jpg 20代で貯蓄1000万円、30歳女性ミニマリストの部屋をのぞくと…… “驚きの光景”に「家具数違いすぎて笑った」「憧れます」
先週の総合アクセスTOP10
  1. 「うそでしょ!?」 東京ディズニーランド、“老舗”レストランの閉店を発表 「とうとう来てしまったか」「いやだああああ」と悲しみの声
  2. Koki,、豪邸すぎる“木村家の一室”がウソみたいな広さ! 共演者も間違えてしまうほどの空間にスタジオビックリ「コレ自宅!?」「ちょっと見せて」
  3. 息子の小学校卒業で腕を組んだ34歳母→中学校で反抗期を迎えて…… 6年後の姿に反響 「本当に素敵!」「お母さん、変わってない!?」
  4. プロが本気で“アンパンマンの塗り絵”をしたら…… 衝撃の仕上がりが550万再生「凄すぎて笑うしかないw」「チーズが、、、」 話題になった作者に話を聞いた
  5. ディズニーランドがオープンした1983年当時、カップルだった2人→37年後…… 目頭が熱くなる現在の姿に感動
  6. ニットで口元が隠れた赤ちゃん、そっと脱がせてみると…… “想像を超える”表情が2300万再生「心に刺さった」「今まで見た中で1番!」【海外赤ちゃん記事3選】
  7. 水族館のイカに“指でハート”をしてみたら… “まさかのお返し”が190万表示「こ、こんなことあるのか」
  8. 「ひどすぎ」 東京ディズニーランドで“約100人のドジャースファン”が一斉に“迷惑行為” 「やめてほしい」と物議
  9. 19万8000円で購入した超高級魚を、4年間育てたら…… ド肝を抜く“大変化”に「どんどん色が」「すごい」
  10. 初めて夫の実家に挨拶した妻、初々しかった表情が9年後…… “そうはならんやろ”な変わりっぷりが1150万再生
先月の総合アクセスTOP10
  1. 最初に軽く結ぶだけで…… 2000万再生された“マフラーの巻き方”に反響「これは使える」「素晴らしいアイデア」【海外】
  2. コメダ珈琲店で朝、ミックスサンドとコーヒーを頼んだら…… “とんでもない事態”に爆笑「恐るべし」「コントみたい」
  3. パパに抱っこされる娘、13年後の成人式に同じ場所とポーズで再現したら…… 「お父さん若返った?笑」「時止まってる」2人の姿に驚き
  4. 和菓子屋で、バイトの子に難題“はさみ菊”を切らせてみたら……「将来有望」と大反響 その後どうなった?現在を聞いた
  5. 古いバスタオルをザクザク切って縫い付けると…… 目からウロコの再利用に「すてきなアイデア」【海外】
  6. 「14歳でレコ大受賞」 人気アイドルがセクシー女優に転身した理由明かす 家族、メンバー、ファンの“意外な反応”
  7. 希少性ガンで闘病中だったアイドル、死去 「言葉も発せないほどの痛み」母親が闘病生活を明かす
  8. “きれいな少年”が大人になったら→「なんでそうなったw」姿に驚がく 「イケメンの無駄遣い」「どっちも好きです!笑」
  9. ドブで捕獲したザリガニを“清らかな天然水”で2週間育てたら…… 「こりゃすごい」興味深い結末が195万再生「初めて見た」
  10. 芸能界引退した「ショムニ」主演の江角マキコ、58歳の近影にネット衝撃「エグすぎた」 突然顔出しした娘とのやりとりも話題に