「悪役令嬢」の世界にようこそ! “入門”にぴったりなコミカライズ作品オススメ3選
「はめふら」で悪役令嬢の世界を知った人もぜひ!
女性向け小説・コミックで、「悪役令嬢」ものが存在感を放っています。悪役令嬢ジャンル入門にぴったりの、コミカライズ3作品を紹介します。
そもそも「悪役令嬢」って?(簡単に説明しよう!)
「悪役令嬢」は、小説投稿サイト「小説家になろう」から生まれたジャンル。もともと主流だった「異世界転生」ものに、女性向け恋愛シミュレーションゲーム(乙女ゲーム)の世界観を合体したもので、2010年代前半に生まれ、2013年ごろから今にいたるまで根強い人気を誇っています。
悪役令嬢もののお決まりは、(1)前世でプレイしていた乙女ゲームの世界に転生してしまう、(2)転生したキャラクターはゲーム内ヒロインに嫌がらせや恋路の妨害を行う「悪役令嬢」、(3)ゲームのストーリーでは悪役令嬢は破滅(死亡、失脚、没落)する運命にある、(4)前世の記憶をもとに破滅を回避する――というもの。
破滅を避けるための行動で、ゲームとはキャラクターの人間関係が変化したり、ゲームシナリオとは違った運命に直面したりします。その“違い”が物語のキモとなるのが悪役令嬢ものです。ちなみにここでいう「悪役令嬢」のようなキャラクターは実際は乙女ゲームにはあまりいないので、「なろう」独自のユニバースだと思っておいてください。
ここ2~3年で、悪役令嬢ものの人気作のコミカライズ→書籍化が活発になっているため、小説だけではなくコミックでも悪役令嬢ものを目にする機会がぐっと増えました。筆者はコミカライズを読んでみて、気に入ったら原作小説の世界にそのまま突入する……ということを繰り返しています。
乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…
カタリナ・クラエス侯爵令嬢は8歳のとき、突如前世の記憶を思い出した。ここは前世でプレイしていた乙女ゲームの世界で、しかもカタリナは「主人公」と攻略対象の恋のライバル「悪役令嬢」だったのだ……! カタリナの運命は、主人公がハッピーエンドを迎えると国外追放、バッドエンドなら攻略対象に殺されるというもの。カタリナは次から次へとやってくる「破滅フラグ」を回避して、穏やかな老後を迎えることができるのか?――
2020年にアニメ化され、悪役令嬢ものの知名度をぐーっと上げた作品。通称「はめふら」で、体感では男性のファンも多い印象です。シリーズ累計350万部突破、アニメは2期も決定しています。
実は悪役令嬢ものでは珍しく、ヒーローがひとりに絞られていない(主人公が誰を選ぶのかわからない)ため、逆ハーレム的な読み味のある作品。カタリナは破滅フラグを回避する中で、攻略対象の男性キャラクターはもちろん、ゲーム内主人公などの女性キャラクターにもわりと重めの好意を寄せられていきます(カタリナは天然な上に破滅回避に必死なのでなかなか気づきませんが)。人間関係の全ての矢印がカタリナに集中! 筆者はこの作品をもとにした乙女ゲームをプレイしたいです。いつか出してくれ……。
前世でプレイをしていた乙女ゲームの悪役令嬢・カタリナに転生してしまった私。そんな悪役令嬢の未来は、国外追放か死亡のみ!? そんなのあんまりじゃない!? さらに破滅エンドを回避するために奔走していたら、今度は恋愛フラグが立ちまくり!? 一体私どうなっちゃうの――!? 山口悟が放つ大人気小説のコミカライズが待望の単行本発売!
※価格は記事掲載時点
【原作小説】頭をぶつけて前世の記憶を取り戻したら、公爵令嬢に生まれ変わっていた私。え、待って!ここって前世でプレイした乙女ゲームの世界じゃない?しかも、私、ヒロインの邪魔をする悪役令嬢カタリナなんですけど!?結末は国外追放か死亡の二択のみ!?破滅エンドを回避しようと、まずは王子様との円満婚約解消をめざすことにしたけれど……。悪役令嬢、美形だらけの逆ハーレムルートに突入する!?恋愛フラグ立てまくりの破滅回避ラブコメディ★
※価格は記事掲載時点
悪役令嬢なのでラスボスを飼ってみました
皇太子から一方的に婚約破棄を告げられたアイリーンは、自分の世界が前世でプレイしていた乙女ゲーム「聖と魔と乙女のレガリア1」の世界だと思い出す。悪役令嬢であるアイリーンはこの先、ヒロインと魔王の戦いに巻き込まれてあっさり死亡してしまう運命。破滅を回避するためにアイリーンは、ゲームの「ラスボス」である「魔王」クロードに求婚しにいくことに!?
美しくて頭がいい(ゆえにあまり色恋がうまくない)主人公アイリーンが、孤独な最強魔王クロードの心を溶かし、寵愛されていくお話。ゲームのストーリーもとい“運命”の力が非常に強く、アイリーンは何度も窮地に立つのですが、恋の力で何度だってはねのけていきます。ヒーローとヒロインのイチャイチャも多く、シリアス度と糖度は高め安定。
悪役令嬢ものにおいて、ゲーム内ヒロイン(ゲーム内主人公)は、「実はこちらのほうがワルだった」パターンか、もしくは「小説主人公の親友や理解者になる」パターンがほとんどです(「はめふら」は後者)。ですが、『ラスボスを飼ってみました』のゲーム内ヒロイン・リリアはこのどちらでもあるというか、どちらでもないというか……とにかく強烈(誉め言葉)。巻を重ねるごとにアイリーンとリリアの関係が最高になっていくので、女性キャラクター同士の関係性が好きな人にもおすすめです。
公爵令嬢アイリーンは転生前の記憶を取り戻したものの、自らが破滅まっしぐらなことに気づいて大ピンチ!!アイリーンが起死回生の一手として選んだ手段は、ラスボスの魔王クロード攻略?!
※価格は記事掲載時点
【原作小説】乙女ゲーム世界に、悪役令嬢転生したアイリーン。前世の記憶だと、この先は破滅ルートだけ。破滅フラグの起点、ラスボス・クロードを攻略して恋人になれば、新しい展開があるかも!? 一発逆転で幸せになれるか!? 電子特典は、クロードがアイリーンに「君は僕を愛しているのか?」と迫る、書き下ろしショートストーリーを収録!
※価格は記事掲載時点
アルバート家の令嬢は没落をご所望です
貴族の令嬢メアリ・アルバートは始業式の最中、自分が前世でプレイしたゲーム「ドラ学」の「悪役」であることを思い出す。ゲームのメアリはゲーム内主人公への嫌がらせが原因で没落していく運命にある。メアリは従者のアディとともに没落を回避……しない! むしろ没落を目指して邁進(まいしん)していくのだが、事態は思わぬ方向に転がっていって……!?
悪役令嬢もののお決まりである「破滅を回避」を逆手にとり、むしろ「没落を所望」するというストーリー。悪役令嬢ものは「なろう」内で生まれたジャンルで、「ランキング」という人気のバロメーターが存在するため、作品が相互に影響しあっています。「没落を回避する」方向の作品が“王道”になれば、そこからの意外性を狙うために今度は「あえて没落する(隠居する)」という方向性の作品が生まれてくるのです
メアリは行動こそ“悪役令嬢”ですが、実際はマイペースで風変わりで有能な縦ロールお嬢様。従者アディとのボケツッコミ会話を繰り広げながら、前世の記憶に従って没落を目指していきますが、むしろ「ヒロイン」に慕われてしまったり、糾弾してくるはずの「王子様」と信頼関係を築いてしまったり……と、どんどんゲームとは離れた展開になっていきます。基本はコメディ、時折ラブな香りが立ち上がるところにぐっときます。
アルバート公爵家の令嬢・メアリは、自分がヒロインをいじめ抜く乙女ゲームの悪役令嬢であることを思い出す。行く末は貴族社会からの追放。そんなの冗談じゃないと没落回避――は、しない!?
※価格は記事掲載時点
【原作小説】大貴族の令嬢メアリは思い出す。ここが前世でプレイしていた乙女ゲームの世界で、自分はヒロインの恋を邪魔する悪役令嬢だということを……だったら目指せ没落!とはりきるけれど、なぜかヒロインになつかれて!?
※価格は記事掲載時点
悪役令嬢ものの面白さは、「お決まり」があるからこそ、「そこからどう崩すか」に作家の個性が発揮されているところ。読めば読むほど「ほう、そう来ましたか……」と思わされます。
そして「運命に立ち向かう」というベースや「前世の知識」といったアドバンテージがあるために、「かっこいいヒロイン(いわゆるイケメンヒロイン)」にたくさん出会えるのもよいです。ヒロインが行動を起こすたび、作中のキャラクターたちも、読者もヒロインに夢中になっていく。「おもしれー女じゃねーの」と言いたくなるようなヒロインがいっぱいです。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
希少性ガンで闘病中だったアイドル、死去 「言葉も発せないほどの痛み」母親が闘病生活を明かす
コストコで販売「生カキ」原因で体調不良か…… 全国で1万食自主回収「深くお詫び」
コストコで人気「ヨーグルト」に大腸菌群陽性の可能性…… メーカーなど謝罪「深くお詫び」 5万8000個自主回収
「行かねば!!!!!」 マクドナルド、次回ハッピーセットを“におわせ”…… “最恐”のコラボに「まじかーーー!」「これはたのしみ」
鮮魚店で売れ残ったタコ、自宅に連れ帰ると産卵して天国へ→母タコの代わりに卵をお世話したら…… とんでもない瞬間に「泣けました」
コロコロよりも楽? 床に落ちた髪の毛 → ノンストレスで掃除できる“まさかの裏技”が「素晴らしすぎ」「神!!」
和菓子屋で、バイトの子に難題“はさみ菊”を切らせてみたら……「将来有望」と大反響 その後どうなった?現在を聞いた
「キスの会しよう」 華原朋美、高級接待した記者に“関係迫られる”トラブル 激怒の相手に5歳息子も怯え「あの人頭おかしいよ!」「ママやばい」
「助けて。息子がこれで幼稚園に行くってきかない」→まさかのアイテムに母困惑 「行かせましょう!」「控えめに言って最高」と反響
「3度見くらいした」 ハードオフに100円で売られていた“とんでもない掘り出し物”に仰天 「ガチでヤバい」
- 最初に軽く結ぶだけで…… 2000万再生された“マフラーの巻き方”に反響「これは使える」「素晴らしいアイデア」【海外】
- コメダ珈琲店で朝、ミックスサンドとコーヒーを頼んだら…… “とんでもない事態”に爆笑「恐るべし」「コントみたい」
- 「14歳でレコ大受賞」 人気アイドルがセクシー女優に転身した理由明かす 家族、メンバー、ファンの“意外な反応”
- 雑草ボーボーの荒れ地に“牛3頭”を放牧→2週間後…… まさかの光景に「感動しました」「いい仕事してますねぇ~!!」
- “この子はきっと中型犬サイズ”と思っていたら……たった半年後とんでもない姿に 「笑わせてもらいました」
- 年の差21歳で「夫は娘の同級生」 “両親大激怒”で結婚は猛反発されるも……“まさかの行動”で説得
- 163センチ、63キロの女性が「武器はメイクしかない」と本気でメイクしたら…… 驚きの仕上がりに「やっば、、」「綺麗って声でた」
- サイゼリヤ、メニュー改定で“大人気商品”消える 「ショック」悲しみの声……“代わりの商品”は評価割れる
- ママが反抗期の娘に作った“おふざけ弁当”がギミックてんこ盛りの怪作で爆笑 娘「教室全員が見に来た」
- 「さすがに無神経な内容」 “暴言受けた”伊藤友里が降板発表→岡田紗佳の直後の投稿に批判の声 Mリーガーも反応
- ドブで捕獲したザリガニを“清らかな天然水”で2週間育てたら…… 「こりゃすごい」興味深い結末が195万再生「初めて見た」
- 「配慮が足りない」 映画の入場特典で「おみくじ」配布→“大凶”も…… 指摘受け配給元謝罪「深くお詫び」
- 母「昔は何十人もの男性の誘いを断った」→娘は疑っていたが…… 当時の“モテ必至の姿”が1170万再生「なんてこった!」【海外】
- 風呂に入ろうとしたら…… 子どもから“超高難易度ミッション”が課されていた父に笑いと同情 「父さんはどのようにしてこのお風呂に入るのか」
- 母親から届いた「もち」の仕送り方法が秀逸 まさかの梱包アイデアに「この発想は無かった」と称賛 投稿者にその後を聞いた
- 市役所で手続き中、急に笑い出した職員→何かと思って横を見たら…… 衝撃の光景が340万表示 飼い主にその後を聞いた
- 「ごめん母さん。塩20キロ届く」LINEで謝罪 → お母さんからの返信が「最高」「まじで好きw」と話題に
- DIYで室温が約10℃変わった「トイレの寒さ対策」が310万再生 コスパ最強のアイデアへ「天才!」「これすごくいい」
- 「こんなおばあちゃん憧れ」 80代女性が1週間分の晩ご飯を作り置き “まねしたくなるレシピ”に感嘆「同じものを繰り返していたので助かる」
- 岡田紗佳、生配信での発言を謝罪 「とても不快」「暴言だと思う」「残念すぎ」と物議