「伝説の半沢直樹が終わりました」 父・笑福亭鶴瓶、“半沢ネジ”握る貴重なショットがロスを癒やす
直樹のお父さん……!
俳優の堺雅人さんが主演を務めるTBS日曜劇場「半沢直樹」の最終回が9月27日に放送。これを受け、2013年放送の前シリーズで直樹の父親・半沢慎之助役を演じた、落語家でタレントの笑福亭鶴瓶さんが9月28日にInstagramを更新し、“半沢ネジ”を持ったショットを公開しています。
「半沢直樹」前シリーズでは、直樹の父・半沢慎之助(鶴瓶さん)は、金沢のネジ工場「半沢ネジ」を営んでいました。しかし、工場の経営が傾き、倒産を見越した産業中央銀行(現・東京中央銀行)の大和田(香川照之さん)に融資を打ち切られ、担保に入れていた土地を差し押さえられたことから追い詰められ自殺。息子の直樹は、そんな亡き父のためにも銀行を変えようという信念から、バンカーを目指したのが物語の始まりでした。
27日に放送された新シリーズの最終回で慎之助は、雨の中で大和田に土下座をする場面や、直樹に“ネジ”を見せて話している場面の回想シーンで登場。大和田は「半沢ネジ」の一件について、「あの事については私も悪かったと思っている。当時の私は目先の数字を上げることで、精いっぱいだった。そのせいで、1人の優秀な職人の未来をつぶしてしまった」と謝罪。しかし「だがな、半沢。私は間違ったことはしていない。あのネジ工場の経営状況は、まっとうなバンカーなら融資を打ち切っても当然のものだった」「あの決断は、バンカーとしての正義だ」と自身の判断をあらためて語りました。
一方、半沢は「あなたが父のネジに込められた、革新的な技術に気が付けなかっただけでしょう? 実際、内海信用金庫の担当者はそれを見抜き、半沢ネジは飛躍を遂げた」と言い返し、「やはり私とあなたはまるで違う。あなたのように0か100ではなく、資本提携や技術提供など別の手だてがあったはず」とバンカーとしての価値観やアプローチの違いが見えた重要な場面でもありました。
鶴瓶さんのInstagramの投稿では「伝説の半沢直樹が終わりました」と今作が終わったことをつづり「土下座とこのネジからスタートしました」と全ての始まりでもある、樹脂製の“半沢ネジ”を手にしていました。まだ持ってるなんてすごい……!
“半沢ネジ”を持った鶴瓶さんのショットに、ファンからは「あーーー! あのネジだー!!」「そのネジはあの、工場で作っていた、命のかかったネジですね」「ネジを今も持ってはる、師匠がすてき」「今となってはとても貴重なネジですね」「記念の一品」などの反響が殺到。
また、最終回での鶴瓶さんの登場に「そうだ!! 最初は鶴瓶さんのネジだったね」「べーさんが回想シーンで映った瞬間涙があふれてしまいました」「鶴瓶の土下座シーン出せないのかなって思ったけど最後の最後に出したな。両クール合わせた締めくくりで好きだわ」「出た!! 鶴瓶さん!! ネジ出たよ〜」「最後に親父のネジ工場の回想シーンが出たのは良かった」など、前シリーズを懐かしむ人の声が多く見られました。
関連記事
「笠原さん」「笠松だよ!」 アンジャ児嶋、「半沢直樹」堺雅人と2人きりのシーンで“直樹”に名前をイジられる
堺さんノリ良いなー!「結末が載っていないなんて初めて」 「半沢直樹」賀来賢人&西田尚美&児嶋一哉ら出演者もラストを知らされず
逆に知ってたのは、半沢と大和田と渡真利と頭取あたりまでなんだろうか?「ホラー感がすごい」 「半沢直樹」白井大臣、銀行の一致団結に屈す 崩れ落ちた“片目開眼”で視聴者を圧倒
「わ・か・り・ま・す・よ・ね?」からのホラー。さ・い・こ・うDEATH! 香川照之の「昆虫すごいぜ!」が「半沢直樹」ネタぶっこみ とうとう局の垣根を越えてしまう
大和田、クマゼミとの頂上決戦!「吐けーーーー!!!!」 「半沢直樹」堺雅人、罵倒の車中シーンは小型カメラでワンカット 敵対した“永田”役の山西惇が絶賛
三密で戦った半沢さんすごかったな。「顔が似過ぎてる」「そっくりの悪人面!」 「半沢直樹」香川照之&市川猿之助の“よく似た表情の演技”にネット賑わう
顔の濃さも倍返しだ!「おねしゃす」「2文字足りない」 香川照之、「半沢直樹」で“共闘”した堺雅人とのアドリブ合戦の裏側明かす “9月6日”の伏線も回収
「おーねーがーいーしーまーす」からの「おねしゃす」返しDEATH!香川照之と堺雅人、「半沢直樹」最終回を前に“1000倍返し”ポーズで2ショット ファン「1000倍返し楽しみDEATH!!」「終わらんといて〜!」
いよいよか……。
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
昨日の総合アクセスTOP10
柴犬たちが追いかけっこしていたら…… ワンコの“突然の裏切り”に「声出して笑った」「4コマみたい」の声
東大王・鈴木光、司法試験の結果は「私は残念ながら」 報告の仕方に人間性が表れていると話題に
「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
下着泥棒? と思って防犯カメラを見てみたら―― 体験漫画「フォロワーさんのゾッとしたお話」が本当にゾッとする
子猫の前で袋を捨てようとしたら…… 大ジャンプで袋に飛び込む子猫がとっても楽しそうでほほえましい
「えっ!? おきゃくさまっ!」 スターバックスでやけに長いレシートに遭遇 店員さんのテンションがすごかったエッセイ漫画
「メタボ」「とにかく明るいガンダム」 ドール素体とガンプラの悪魔合体、リアルすぎる見た目に総ツッコミ
えっ、これのどこが……? 「オシャレに見せかけたオタク部屋」の写真が「理想」「住みたい」と喝采浴びる
【なんて読む?】今日の難読漢字「素破」
熊田曜子「今年はこの体に戻りたい」、10年前のグラビア公開 ファン「バッキバキだ」「ウェストがめちゃ細い」
先週の総合アクセスTOP10
- 「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
- 嫌がらせ急ブレーキで追突 トラクターの進路を妨害した「あおり運転」ベンツ、ぶつけられたと運転手がブチギレ
- 猫「雪なんてへっちゃらニャー!」 雪の中を豪快に突き進む猫ちゃんに「ラッセル車みたい」「ワイルドかわいい」の声
- 「Lチキひとつ」 → 買った物をよくみると? コンビニで犯したありがちな間違いを描いた4コマに「あるある」「逆もある」
- 柴犬「きゃほほーーい!!」 初めての雪に“喜びが限界突破した”ワンコの駆け回る姿がかわいい
- 「ホント太るのって簡単!」「あっという間に70キロ」 内山信二の妻、夫に生活リズムを合わせた“ふとっちょ時代”公開
- ルーフから赤色灯がひょっこり 埼玉県警、スバル「WRX S4」覆面パトカー3台を追加導入!? Twitterにアップされた目撃情報が話題に
- 益若つばさ、YouTubeで12歳息子と共演 礼儀正しい振る舞いに「教育がちゃんとされてる」
- トップの座を奪われ……美大生が天才の編入生を刺し“殺す”漫画に「泣きそう」「同じ経験した」の声
- タイからバズーカ砲をかかかえたようなミニバイク「GUNNER50」が日本上陸 思わずキュンと来ちゃうやばいデザイン
先月の総合アクセスTOP10
- 「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
- 井上咲楽、“太眉”を人生初カットで別人に 「可愛いすぎます」「さらにファンになりました」と大反響
- 元「うたのおにいさん」今井ゆうぞうさんが脳内出血で急逝 生前最後のブログには“目の異常な充血”
- 2021年夏の祝日、東京五輪で変更 カレンダーの更新を
- 太眉卒業した井上咲楽、美しさ光るアップショットに大反響 「大人っぽーい」「すっかり美しい路線に」
- 「逃げ場のない恐怖」「爆発音で目が覚めた」 JAL904便がエンジントラブルで緊急着陸、乗客が撮影した映像が怖すぎる
- マックポテト「Mサイズのみ」味が変との声がネットであがる マクドナルドに話を聞いた
- 「これは天才」「来年のノーベル賞候補」 ホットサンドメーカーで焼く「ホットサンドケーキ」が悪魔的サクサク感で話題に
- 保護した子ネコに「寂しくないように」とあげたヌイグルミ お留守番後に見せた子ネコの姿に涙が出る
- アロンアルフアは5秒で接着→「時間が余ったので猫動画をご覧ください」 15秒CMのペース配分がおかしい