500枚描いても月収10万円 アニメ業界の縁の下の力持ち「動仕会社」が月18万円の“異例”求人票を出したワケ(1/5 ページ)
「動仕」って何なのか、動仕会社に聞いてきました。
日本で作られるアニメのほぼ全てに参加している“動仕会社”ってご存知でしょうか? アニメの絵はアニメーターが描くもの――というのはほとんどの人が知っていますが、最終的にわれわれ視聴者が目にする“絵”や“線”が、「動仕」という工程を挟んだものだということはあまり知られていない気がします。
「動仕」とは読んで字のごとく、「動画」と「仕上」のこと。アニメ制作における動画とは、原画をクリーンアップ(色を塗りやすいように均一な線でなぞる)して、原画と原画の間に中割の絵を加えることを指します。仕上はその動画をスキャンし、彩色を施すこと。
つまり、原画の線は通常そのまま完成画面には使用されず、一度動画の線でなぞったものが、仕上げ用のデータに変換されて最終的な画面に出ます。どんな神原画だったとしても、元の線や動きが拾えていなければ台無しに。そんな重要な部分を担っているのが動仕であり、その工程を専門に請け負うのが動仕会社です。
動仕会社はそんな絵素材の最終工程を請け負う重要なポジションであるにもかかわらず、一般の知名度は高くありません。ところが先日「reboot」という動仕会社がTwitter上に動画アニメーターの求人票を掲載し、にわかに注目を集めました。その額、固定給で18万円〜。
新人アニメーターの登竜門という扱いになりがちな動画職は薄給で知られ、JAniCAの「アニメーター実態調査2019」によると、その平均年収は125万円。125万円を月給換算すると約10.4万円になるので、18万円というのは業界的になかなかの額です。
恥ずかしながら筆者はこのツイートを見るまでrebootの社名を知りませんでした。ところが作品歴を調べてみると、「ポケットモンスター」「呪術廻戦」「ハイキュー!! TO THE TOP」「アサルトリリィ BOUQUET」「ヒプノシスマイク -Division Rap Battle- Rhyme Anima」と、現在放送中の作品だけでもごろごろ。さらには最近の社会現象級のタイトル「鬼滅の刃」「天気の子」などにも参加していました。公式サイトによれば、設立は2014年。一般に知られていなくても、確かな実績のある会社です。
rebootはどんな意図があり、あの「異例の求人」を打ったのでしょうか? いやその前に、そもそも動仕会社ってどんなところなの? そんな疑問を、同社代表の浅沼薫さんと、人事部長の坂本洋さんに聞いてきました。
生活基盤がクオリティーを担保する
――動仕は通常1枚いくらという歩合制。それを固定給で採用しようと思ったのはなぜですか?
浅沼 固定にしようというのは僕の考えです。アニメスタジオではなぜか制作進行は社員化されるのに、なぜ技術職である動画アニメーターが実際の枚数だったり、成果物でしか評価されないのかなと。
例えば動画単価が1枚200円だとすると、500枚描いてやっと10万円の収入になります。今のアニメのクオリティーで1カ月に500枚描くのって、はっきり言ってかなり難しい。
――新人さんは特に難しそうですね。
浅沼 新人に500枚は絶対に無理です。この業界は、そうやって作業者の夢や希望を食いつぶして生きながらえてきたと思っています。でも、生活基盤がしっかりしてないと良い仕事はできない。この基本部分をどこもやってないのは不思議じゃないですか。うちは単にそこをやっただけで。業界外の一般的な感覚でいえば、これでも額としては低いですよね。
――これまでその基本ができなかった理由はなんなのでしょうか?
浅沼 もちろん制作予算が低いから。もし固定にしてしまったら多く人を雇えないので、生産量が上がらない。年間2人とかしか雇えなくて、しかもその人達が辞めちゃったら教えたことも全部ダメになってしまう。会社としてなかなかリスクが取れないのは自然です。
リスクがあるのはうちも同じですが、そこは割り切って行くしかないなと。海外動仕※で利益を生み、それを日本のクリエイターに投資していく。日本に仕事を戻していく流れを生んで行きたいと思ったんです。
※動仕作業は国内でも行われますが、中国や韓国など海外での作業はより安価で、物量が圧倒的。海外動仕の物量がなければ、現在放送されている大量のアニメを作り切るのは不可能だといわれています。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
大好物のエビを見せたらイカが豹変! 姿を変えて興奮する姿に「怖い」「ポケモンかと思った」
バイクでケーキを持って帰ったら…… ミュージカル俳優、思わぬ形になったケーキに「見たことないほどズタボロ」
道路脇のパイプ穴をのぞいたら大量の…… 思わず笑ってしまう驚きの出会いに「集合住宅ですね」の声
『ちいかわ』通称“島編”が最終話へ 絶望色が強すぎて阿鼻叫喚 想像に任せるオチに“存在しない劇場版”を幻視する読者が続出
葛藤の末、野良の黒猫親子を保護して1カ月後…… 幸せを見つけた家族の光景に「本当に良かった」「癒やされます」
愛犬の大切なおもちゃを洗濯したら→「お友達が……!」 悲しい鳴き声をあげる姿に「家の子も一緒だ」「健気で癒されます」
ミキ亜生、駅で出会った“謎のおばさん”に恐怖「めっちゃ見てくる」 意外な正体にツッコミ殺到「おばさん呼びすんな」「マダム感ww」
『キン肉マン』ゆでたまご・嶋田、ヘルプマーク使用を報告も…… 「正義はないのかこの日本」理解の低さに苦言
物理学を理解しているハムスター、回し車で遊びたい姉妹へのかわいいイジワルが「強い意志を感じる…」と話題に
エド・はるみ、連日ハードな研究で生活も激変 “18種類おかずの手作り弁当”に影響「数と彩りも無くなり」「忙しく時間がなさすぎて」
- 大好物のエビを見せたらイカが豹変! 姿を変えて興奮する姿に「怖い」「ポケモンかと思った」
- 「3カ月で1億円」の加藤紗里、オーナー務める銀座クラブの開店をお祝い “大蛇タトゥー”&金髪での着物姿に「極妻感が否めない」
- 愛犬と外出中「飼いきれなくなったのがいて、それと同じ犬なんだ。タダで持ってきなよ」と言われ…… 飼育放棄された超大型犬の保護に「涙止まりません」
- ミキ亜生、駅で出会った“謎のおばさん”に恐怖「めっちゃ見てくる」 意外な正体にツッコミ殺到「おばさん呼びすんな」「マダム感ww」
- 永野芽郁、初マイバイクで憧れ続けたハーレーをゲット 「みんな見ろ私を!」とテンション全開で聖地ツーリング
- 道路脇のパイプ穴をのぞいたら大量の…… 思わず笑ってしまう驚きの出会いに「集合住宅ですね」の声
- 柴犬が先生に抱っこしてほしくて見せた“奥の手”に爆笑&もん絶! キュンキュンするアピールに「あざとすぎて笑っちゃった」
- 病名不明で入院の渡邊渚アナ、1カ月ぶりの“生存報告”で「私の26年はいくらになる?」 入院直後の直筆日記は荒い字で「手の力も入らない」
- 小泉純一郎元首相、進次郎&滝クリの第2子“孫抱っこ”でデレデレ笑顔 幸せじいじ姿に「顔が優しすぎ」「お孫さんにメロメロ」
- デヴィ夫人、16歳愛孫・キランさんが仏社交界デビュー 母抜かした凛々しい高身長姿に「大人っぽくなりました」
- 病名不明で入院の渡邊渚、3カ月ぶりSNS更新で「表情に違和感」「そこまで酷い状況とは」 ベッド上で「人生をやり直すこともできません」
- 動かないイモムシを助けて1年後のある日、窓の外がありえない光景に 感動サプライズが「アゲハ蝶の恩返し」と話題
- 「スカートはないわ」「常識無視の番組でびっくり」 山下リオ、登山中の服装批判巡って反論「私が叩かれているようですが」
- 「千鳥」大悟、大物美人俳優にバッグハグされた表情に注目集まる 「マジ照れのお顔ですね」「でれでれやん」
- 渋谷駅「どん兵衛」専門店が閉店 店内で見つかった書き置きに「店側の本音が漏れている」とTwitter民なごむ
- 神田愛花アナ、拡散された女子中学生時代ショットにスタジオ騒然「ヤバい」→“アネゴ感”でSNSもざわつく
- 「生きててよかった」 熊谷真実、美麗な初“袋とじ”グラビアで63歳の色気全開 真っ赤なドレス着こなす姿に「すごいプロポーション」
- 尻尾がちぎれた小さな子猫をサーキット場で保護→1年後“ムキムキ最強生物”に 驚異の成長ビフォーアフターに注目集まる
- 双子モデル・吉川ちえ、美容整形後のひたいが“コブダイ”状態へ 多額の費用要した修正手術で後悔も「傷がこんなに残りました…」
- 「犬ぐらい大きくなれよ」と願い育てた保護子猫が「まさか本当に犬ぐらいになるとは」 驚異の成長ビフォーアフターが192万表示!