「月50万使う太客には“獲りやすく”アシスト」「裏側を見たら絶対プレイしない」 元従業員が語るオンラインクレーンゲームの闇と法の未整備 (1/4)
オンクレはなぜ24時間営業できたり、高額景品を投入できたりするのでしょうか。
「月に50万円以上使ってくれる常連、つまり太客には“獲れやすく”するために積極的なアシストを行うなど忖度(そんたく)していましたし『不正なんていくらでもやりようがある』、というのが正直なところです」――。近年利用者が増えている「オンラインクレーンゲーム(オンクレ)」について、ねとらぼ編集部が元従業員を取材。複数の証言から浮かび上がった問題点とは……。
オンラインクレーンゲームとは
プレイポイントを購入することにより、実在するクレーンゲーム機をオンライン上で遠隔操作できる、「オンラインクレーンゲーム(オンクレ)」。好きな場所にいながらクレーンゲームを楽しめる手軽さが受け、近年はプレイヤー数も増加しているほか、大手ゲームセンターなども続々と参入しています。
そんなオンクレについて、ねとらぼ編集部では11月23日に「オンラインクレーンゲーム『トレバ』、景品獲得されそうになると“スタッフが裏操作”していたと発覚 被害者と運営会社を取材」と業界最大手の「トレバ」に関する疑惑を掲載。さらなる情報提供を呼びかけたところ、複数のオンクレ関係者とコンタクトを取ることができました。
「太客には“取れやすく”忖度」――元オンクレ従業員が語る衝撃実態
まずお話を伺ったのは、大手オンクレでバイトリーダーをしていたAさん。24時間年中無休で運営されているサービスの裏側では、信じられないようなことが毎日起きていたと語ります。
――早速ですが、Aさんはどのようなオンクレで働かれていたのでしょうか。
Aさん:少し前まで、業界では大手と言われるオンクレでバイトリーダーとして勤務していました。サービス自体は24時間年中無休で提供されており、私は夜勤がメインでした。
――オンクレ業界で働くきっかけは何だったのでしょうか。
Aさん:仕事を探していたら“変な求人広告”が出ていたんですよ。最低賃金での募集ではありましたが、好奇心から応募したらそのまま採用が決まりました。
――お仕事の内容を詳しく教えてください。
Aさん:当時はサービスの会員数が大体数万人で、倉庫に並んだ数百台の筐体を夜勤のスタッフ数人で管理していました。私は管制と呼ばれるところにいて、その日の筐体の稼働状態を確認したり、景品が獲得されたら補充の指示をしたり、プレイ料金がいくらの台が何回稼働して何個景品が獲られているか=原価率について確認したりしていました。また私が勤務していたオンクレでは、通常のゲームセンターでもたまにある「アシスト(景品が獲れやすくなるように)」が売りだったので、その対応も行っていました。
――原価率についてもう少し詳しく聞かせていただけますか。
Aさん:原価率は100%を超えると運営側は赤字で、100%を下回ると運営側が黒字ということになります。
例えば人気の台があったとします。この場合、他の台に比べてかなり速いスピードで景品が獲られていても、原価率が100%を下回っていればその台はそのまま置いておいても構いません。問題は原価率が0%の台、つまり稼働していない台が存在することで、その場合は、プレイ料金、景品の内容、設定など、「何が悪いのか」を見極めて、メンテナンスを行っていました。
――1人の方が何度もプレイして、複数個景品を獲得するということも考えられると思うのですが、その場合ストップをかけることはありましたか。
Aさん:そういうことはなかったですね。運営としては原価率さえ黒字になるようになっていれば、別に誰に景品を獲られるかはどうでも良いことなんです。ただ、1カ月で50万円以上を使うような常連客、通称「太客」に対してはかなりえこひいきをしていました。私はこれこそ不正の類ではないかと感じていました。
――「えこひいき」というのはどういうことですか。
Aさん:私たちスタッフは、太客に対して“景品が獲れやすくなる”ような積極的なアシストを行うなど忖度(そんたく)していました。運営側では、お客さまのIDを把握しているので、太客のお客さまがプレイし始めるとスタッフはIDを見ただけで分かるんですよ。だから、太客がサービスから離れていかないように、アシストを行うわけです。その反対に一見さん(いちげんさん)かどうかも分かるので、一見さんには一切アシストはしないけれども、太客は数回プレイしただけでアシストするというような、そういう不公平なサービスが横行していました。
また太客以外にも有名YouTuberに忖度しているオンクレもあるのではないかと思います。YouTuberの人たちって、無断で「オンクレやってみた」的な配信をすることはあまりなくて、「動画の撮影をしたいので何日にプレイしてもいいか」と連絡をしてくる場合が多いんですね。ですから、運営側は事前にそのYouTuberがいつ来るかを把握していますし、IDも控えているはずなので、宣伝になると考えてプレイ台のアームパワーを上げるなんてことはやっているのではないでしょうか。まぁ、もっと他にもグレーなことはたくさんありましたが……。
――グレーというのは、具体的にどういうことですか。
Aさん:私がやっていたものでいうと、「ほとんど奇跡の近いようなことが起こせたら超高額景品GET」という台の細工です。ターゲット自体が潤滑剤まみれになるように細工していたので、つるつる滑って達成できない――という状況が常でした。
こういう設定でもなぜか1000回に1回ぐらいはたまたま達成することがあるんですよね。すると、「1000回に1回は獲れている」=「獲得できない設定ではない」ということなので、「許されるんだ」と、運営はそういう風に考えていました。
しかしお客さま側からすると、そういう設定ってほとんど詐欺に近いと思うんですよ。もちろんリアルのゲームセンターでも、シリコンスプレーや粘着力のあるゴムを使って景品を獲れにくくするところもありますが、1000回に1回とか、1万回に1回とかそういう原価率はオンクレでしか起きえないはずです。オンクレでは「不正なんていくらでもやりようがある」、というのが正直なところです。
関連記事
オンラインクレーンゲーム「トレバ」、景品獲得されそうになると“スタッフが裏操作”していたと発覚 被害者と運営会社を取材
【動画】トレバスタッフによる不正の瞬間が明らかに。コロナ禍でピンチに陥ったゲームセンターは今 クレーンゲーム464台誇るゲームセンター「エブリデイ」を取材
【動画】初心者でもクレーンゲームで景品は取れるのか? やってみました。「新宿プレイランドカーニバル」11月29日の営業をもって閉店へ 1985年開店の老舗ゲームセンター
バラエティー番組や特撮番組のロケ地としても活躍していました。「ぺりかんになりたい」「キングコブラを飼育してほしい」 無茶ぶり質問にガチ回答する「イングランドの丘」の飼育員さんが話題に
子どもたちからのユニークな質問にやさしく対応する飼育員さんに注目が集まっています。オンラインクレーンゲーム「トレバ」運営会社、“スタッフが裏操作”の報道について不正を否定
【動画・追記あり】ねとらぼ編集部の見解もお伝えします。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
昨日の総合アクセスTOP10
“東大王”鈴木光が『CanCam』デビュー “美しすぎる東大生”の新たな一面
「えっ!? おきゃくさまっ!」 スターバックスでやけに長いレシートに遭遇 店員さんのテンションがすごかったエッセイ漫画
「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
会食報道で謝罪の石田純一、“帰宅しなかった理由”追及され気色ばむ「雰囲気ぶち壊しじゃないですか」「誰も何もしていないのに」
筑波大学、合計20トンの食料を学生に支援 想像を超えるクソデカ配給に「笑うしかない」とうれしい悲鳴も
圧倒的8番人気! おのののか、高校時代の女バス集合写真がダイヤの原石感
城田優、三浦春馬さんの存在感じるセンチメンタルな動画に反響 「あやつが会いに来てくれたのかな?」
東大王・鈴木光、司法試験の結果は「私は残念ながら」 報告の仕方に人間性が表れていると話題に
【なんて読む?】今日の難読漢字「二十路」
声優・佐々木望、東大法卒業を公表 2013年入学で仕事と両立 「学べる環境にいられた幸せに深く感謝」
先週の総合アクセスTOP10
- 「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
- 嫌がらせ急ブレーキで追突 トラクターの進路を妨害した「あおり運転」ベンツ、ぶつけられたと運転手がブチギレ
- 猫「雪なんてへっちゃらニャー!」 雪の中を豪快に突き進む猫ちゃんに「ラッセル車みたい」「ワイルドかわいい」の声
- 「Lチキひとつ」 → 買った物をよくみると? コンビニで犯したありがちな間違いを描いた4コマに「あるある」「逆もある」
- 柴犬「きゃほほーーい!!」 初めての雪に“喜びが限界突破した”ワンコの駆け回る姿がかわいい
- 「ホント太るのって簡単!」「あっという間に70キロ」 内山信二の妻、夫に生活リズムを合わせた“ふとっちょ時代”公開
- ルーフから赤色灯がひょっこり 埼玉県警、スバル「WRX S4」覆面パトカー3台を追加導入!? Twitterにアップされた目撃情報が話題に
- 益若つばさ、YouTubeで12歳息子と共演 礼儀正しい振る舞いに「教育がちゃんとされてる」
- トップの座を奪われ……美大生が天才の編入生を刺し“殺す”漫画に「泣きそう」「同じ経験した」の声
- タイからバズーカ砲をかかかえたようなミニバイク「GUNNER50」が日本上陸 思わずキュンと来ちゃうやばいデザイン
先月の総合アクセスTOP10
- 「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
- 井上咲楽、“太眉”を人生初カットで別人に 「可愛いすぎます」「さらにファンになりました」と大反響
- 元「うたのおにいさん」今井ゆうぞうさんが脳内出血で急逝 生前最後のブログには“目の異常な充血”
- 2021年夏の祝日、東京五輪で変更 カレンダーの更新を
- 太眉卒業した井上咲楽、美しさ光るアップショットに大反響 「大人っぽーい」「すっかり美しい路線に」
- 「逃げ場のない恐怖」「爆発音で目が覚めた」 JAL904便がエンジントラブルで緊急着陸、乗客が撮影した映像が怖すぎる
- マックポテト「Mサイズのみ」味が変との声がネットであがる マクドナルドに話を聞いた
- 「これは天才」「来年のノーベル賞候補」 ホットサンドメーカーで焼く「ホットサンドケーキ」が悪魔的サクサク感で話題に
- 保護した子ネコに「寂しくないように」とあげたヌイグルミ お留守番後に見せた子ネコの姿に涙が出る
- アロンアルフアは5秒で接着→「時間が余ったので猫動画をご覧ください」 15秒CMのペース配分がおかしい