オンラインクレーンゲーム「トレバ」巡り被害プレイヤーが告発 運営会社を取材(1/6 ページ)
【動画で見る】連続プレイ中の設定変更。
【2021年5月13日16時00分追記】
本件記事に対して、「トレバ」を運営するサイバーステップから、2020年12月17日付けで記事の部分的な削除を求める仮処分命令申立てが行われ、この度、裁判所による決定の通知を受けました。本決定では、サイバーステップの請求のうち一部が認められたため、当該部分のみを仮に削除しています。
概要
サイバーステップは、「連続プレイ中の筐体の設定変更」「テストプレイに関する内容」「不具合発生時のポイント返還の有無」の3点に関して記事の削除を求めていました。
争点1:連続プレイ中の筐体の設定変更 →指定部分を削除
「連続プレイ中の筐体の設定変更」とは、顧客が複数回にわたって同一台を連続でプレイしている最中に、アームの開き幅が変更されたり、上昇の仕方が変更されたりしていたという問題で、ねとらぼでは、このような事象に遭遇した複数の顧客の証言に加え、動画証拠やトレバ運営チームからのメール、サイバーステップへの取材及び回答を添えて報じています。
サイバーステップ側は、記事で報じられた個別の設定変更が行われたこと自体は否定しないとしつつ、連続プレイ中の設定変更はスタッフのミスや機械の不具合に由来するものであり、故意ないし意図的に行われたものではなく、また、故意ないし意図的に連続プレイ中の設定変更を行ったことを同社が認めた事実もない旨の主張を行いました。
これに対して、ねとらぼは、取材過程で入手した物証、及び、識者の意見等を添えて、「いかなる理由があったとしても、顧客に明示せずに連続プレイ中に設定を変更すること自体が不正であり、ミスであるか故意であるかを問わず、オンラインクレーンゲームサービスの根底を覆す行為である」といった主張を行って参りましたが、東京地裁は、記事のうち、連続プレイ中の筐体の設定変更に関する部分としてサイバーステップが指定する部分について、仮の削除を命じました。
争点2:テストプレイに関する内容 →変更なし
「テストプレイの実施の有無」については、記事掲載当時、トレバが公式サイト上で「景品の設定を行う際には、事前に獲得可能なことを確認し、サービスとして公開しています」と記載していたものの、テストプレイが不十分なケースが存在するのではないかという指摘で、ねとらぼでは複数のプレイヤーの証言及びトレバ運営チームのメール、動画証拠、サイバーステップへの取材及び回答などを添えて報じています。
本件についてサイバーステップは、当初、テストプレイに関する記事についても削除を求めていましたが、審理過程において裁判所が当社の主張を認容し、テストプレイに関する記事の削除を認めない姿勢を示したことから、同社は最終的にテストプレイに関する記事の削除要求を取り下げました。
争点3:不具合発生時のポイント返還の有無 →変更なし
「不具合発生時のポイント返還の有無」については、サービスの利用中に不具合が発生した複数の事案において、サイバーステップが顧客へのポイント返還や返金を拒否したとの問題で、ねとらぼでは複数のプレイヤーの証言及びトレバ運営チームのメール、動画証拠、サイバーステップへの取材及び回答などを添えて報じています。
本件についてサイバーステップは、合理的な理由なくトレバポイントの返還を拒否することはない旨を主張していましたが、審理過程において裁判所が同社の主張を退け、当社の主張を認容する姿勢を示したことから、同社は最終的に不具合発生時のポイント返還の有無に関する記事の削除要求を取り下げました。
ねとらぼ編集部の見解
サイバーステップが主張した争点のうち、複数の争点において弊社の主張が認められたことは、ねとらぼ編集部の取材手法が一定の評価を得たものであると考えています。しかし、「連続プレイ中の筐体の設定変更」について、弊社の主張が認められない決定が下されたことは極めて遺憾です。
本記事は、オンラインクレーンゲームのサービス向上を願う複数の情報提供者の協力により成り立っています。今後も取材源の秘匿を徹底した上で適切に対応を続けて参ります。
今後の対応について
決定内容を充分検討した上で判断致します。
読者の皆様・取材のご協力を頂いている皆様へ
平素よりねとらぼをご愛顧いただき誠にありがとうございます。
今後も「読者の利益」を第一に、編集部一丸となって努力して参りますので、これまで同様のご支援、ご鞭撻を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
以下、本文
「サイバーステップ」が運営するオンラインクレーンゲーム「トレバ」において、「連続プレイ中の設定変更」が複数の顧客に対して発生していたことが分かりました。
「トレバ」とは
ポイントを購入することにより、実在するクレーンゲーム機をオンライン上で遠隔操作できる、オンラインクレーンゲーム。2020年にはアプリダウンロード数1500万人を突破し、設置台数1000台以上を誇る「トレバ」は、オンラインクレーンゲーム業界最大手です。
ねとらぼ編集部が本格的に「トレバ」を調べ始めたのは2020年に入ってからのこと。人気お笑い芸人を起用したテレビCMが全国放送されたり、人気YouTuberとコラボをしたりと知名度を伸ばす一方、肝心のプレイに関しては景品にアームが届かなかったり、突っ張り棒を使った設定(通称:橋渡し)の間隔が狭すぎて景品がはまりこんで落ちないなど、さまざまな疑惑や不満の声が上がっていました。
そこで筆者は「トレバ」に対して集団訴訟を起こす準備をしているという「トレバ被害者の会」のメンバーをはじめ、複数の「トレバ」プレイヤーに接触。トレバで起こっているさまざまな問題についてお話を伺ってきました。
「こうした問題が頻発しているということを正しく把握していただきたい」(トレバ被害者の会)
まずお話をうかがったのはTwitterを中心に活動している「トレバ被害者の会」の皆さんです。
――早速ですが「トレバ被害者の会」の皆さんが把握している、「トレバ」の問題点について教えてください。
被害者の会:数が多すぎるので具体的な件数は差し控えますが、大きく分けると「景品の大幅な配送遅延」と「ずさんな在庫管理」。「テストプレイが不十分な台の解放」と「不具合発生時のポイント返還拒否」。「スタッフによってGET判定があいまい」などで、一番問題視しているのは「景品が獲られぬように連続プレイ中の台をスタッフが遠隔操作で設定を変更している」という点です。
関連記事
「お前やってることは法律に引っかかってんだよ!」 コインハイブ事件、神奈川県警がすごむ取り調べ音声を入手
【動画あり】弁護士は「推定無罪の原則を真っ向から否定している」と語りました。「こんな記念硬貨は存在しない」「異世界の硬貨っぽい」 10年前に発見された「謎の記念コイン」にTwitter民騒然、財務省・造幣局を取材して成分分析してみた
研究機関で成分分析も行ってみました。NMRねとらぼミステリー調査班:誰もいない家から「119番通報」相次ぐ 秋田市で起きたミステリー、NTT東日本の見解は?
NTT東日本を取材しました。衝撃の結末が話題 無名ラッパーが投稿したYouTube動画が異例の48万再生、投稿者と大学側を取材
「これが音楽じゃないなら、何を音楽と思えばいいのか」と口コミから話題に。叶姉妹による禰豆子、無惨様、蜜璃、煉獄さん……! 至極の“鬼滅コスプレ”総集編が満を持して公開
ファビュラスな鬼滅アートコスプレにファンからは驚きと喜びの声……!
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
昨日の総合アクセスTOP10
「auの信頼度爆上がり」通信障害でも社長の“有能さ”に驚く声多数 一方で「まだ圏外だぞ…」など報告続く
どんな格好で撮ってるんだ! 中島美嘉、ベッドで寝転ぶショットのタネ明かしにファン爆笑「不覚にも笑った」
パパが好きすぎて、畑仕事中も離れない元保護子猫 お外にドキドキしながら背中に乗って応援する姿があいらしい
ともさかりえ、高校生息子と久々ディズニーへ 楽しげなショットの裏で冷静な一言「学生より盛り上がってていいね」
姉と父には「おかえりっ(ハート)」な出迎えワンコ→しかし私には…… 激しいギャップに「帰ってきたんかワレって感じ笑」
動物病院をがんばった猫ちゃん、帰宅すると文句が止まらず…… ンミャンミャ言いながら甘える姿がいとおしい
岩城滉一、“天井の高さ9m”北海道の広大マイホーム公開 大型ピックアップトラックでさっそうと登場
鈴木えみ、武井咲&桐谷美玲の“ママ友”3ショットを公開 豪華メンバーに「なんて美しいママ会」と反響
“残HP見える化バッジ”を社員に配った会社に「うちもほしい」の声 導入に至った経緯や社内での評判を聞いた
野口五郎、ピアニストの20歳長女とステージ共演 岩崎宏美が“スペシャルメンバー”と親子ショット公開
先週の総合アクセスTOP10
- TKO木下、海外旅行先で総額270万円のスリ被害に エルメスの財布奪われた“瞬間映像”も公開「くっそ〜……」
- 「auの信頼度爆上がり」通信障害でも社長の“有能さ”に驚く声多数 一方で「まだ圏外だぞ…」など報告続く
- 未来人を称する「南海トラフ巨大地震」“予言”が不安広げる 気象庁「日時と場所を特定した地震予知情報はデマ」
- パパが好きすぎて、畑仕事中も離れない元保護子猫 お外にドキドキしながら背中に乗って応援する姿があいらしい
- 「こんなに絵が上手いなんて」 中川翔子、1時間で『SPY×FAMILY』アーニャを17体生み出してしまう
- なでなでしていたら突然スズメが豹変して……? “鳥がいかに理不尽かが良くわかる動画”に共感の声
- 「ハイヒール」モモコ、27歳・長男と顔出し2ショット 27年前の“お宮参り3ショット”も公開「若かったなー」
- 岩城滉一、“天井の高さ9m”北海道の広大マイホーム公開 大型ピックアップトラックでさっそうと登場
- 13歳の柴犬をSNSに投稿→コメントがきっかけで病気だと分かる 飼い主「インスタを始めて良かった」と感謝
- 「別れても好きな人」の歌詞通り渋谷から歩いたらどうなる?→約16キロの過酷な道程が発覚、驚きと笑いを呼ぶ
先月の総合アクセスTOP10
- 有料スペースに乱入、道具を勝手に持ち出し…… 関電工労組の関係者がキャンプ場でモラルを欠く行為、Twitterでユーザーが被害を投稿
- 「皆様のご不満を招く原因だった」栗山千明、“百万石まつり”の撮影禁止騒動を謝罪 観客は「感謝しかありません」
- ダルビッシュ有&聖子、14歳息子のピッチングがすでに大物 「球速も相当出てる」「アスリート遺伝子スゴい」
- 息子を必死で追いかけてきた子猫を保護→1年後…… 美猫に成長したビフォーアフターに「幸せを運んできましたね」の声
- 野口五郎、20歳になったピアニストの娘と乾杯 「娘はカシスソーダ! 僕はハイボール!」
- 「めっちゃ恥ずかしい」 平嶋夏海、魅惑の「峰不二子スタイル」で橋本梨菜とお色気ツーリング 「すごいコラボやなぁ」の声
- ニコール・キッドマン、ネットで酷評された“54歳の女子高生”スタイルの真相を語る 「何考えてたんだろう?」
- 坂口杏里さん、夫の鍛え上げた上腕に抱きつくラブラブ2ショット 「旦那は格闘技もやってるから、ムキムキ」
- 大家に「何でもしていい」と言われた結果 → 台所が隠れ家バー風に! DIYでリフォームした部屋の変化に驚きの声
- 猫にボールを投げた飼い主さん、“1時間全力謝罪”する事態に!? 顔面直撃した猫の表情に「笑っちゃいました」