【ネタバレなし】なぜ「Outer Wilds」は「記憶を消してもう一度遊びたい傑作」と言われるのか水平思考(ねとらぼ出張版)

ブログ「水平思考」のhamatsuさんによる不定期コラム。今回はついに追加DLC「Echoes of the Eye」が発表された「Outer Wilds」について。

» 2021年07月30日 18時00分 公開
[hamatsuねとらぼ]
Outer Wildsレビュー 水平思考 7月30日の「Annapurna Interactive Showcase 2021」の中で、追加DLC「Echoes of the Eye」が発表された「Outer Wilds」(関連記事

ライター:hamatsu

hamatsu プロフィール

某ゲーム会社勤務のゲーム開発者。ブログ「枯れた知識の水平思考」「色々水平思考」の執筆者。 ゲームというメディアにしかなしえない「面白さ」について日々考えてます。

Twitter:@hamatsu



成長する必要がないマリオ、成長するしかないリンク

 「スーパーマリオブラザーズ」というゲームがある。今さらあらためて説明する必要すらない超有名ゲームだが、このゲームの主人公であり、プレイヤーが操作するキャラクターであるマリオは、ゲーム中に「成長」をしない。ゲーム開始早々にキノコをゲットすることで巨大化するなど、さまざまな形で「パワーアップ」こそするものの、せっかく得たはずのそれらの力は、敵キャラクターとの接触などによって簡単に失われてしまうものなのである。

 「スーパーマリオブラザーズ」が優れているのは、ゲームの開始時点においてマリオというキャラクターにクリアに必要な機能が全て備わっているため、道中で登場するパワーアップアイテムを取っても取らなくてもどちらでも良いという、恐ろしいほどにプレイヤーに裁量を委ねている点、プレイヤーに必要最低限の義務しか課さず、自由度を高めているという点にある。

Outer Wildsレビュー 水平思考 スーパーマリオブラザーズ(画像はファミリーコンピュータ Nintendo Switch Online版)

 一方、そんな成熟した大人を主人公とした「スーパーマリオブラザーズ」の対極に位置するのが「ゼルダの伝説」である。主人公のリンクは、ゲーム開始時点ではクリアに必要な機能のほとんどを持ち合わせていない。なにせ敵キャラクターと戦うための「剣」すら持っていない。

 「スーパーマリオブラザーズ」が、成長しないキャラクターを主人公に据えることで、プレイヤーの腕前が問われる純然たるアクションゲームを目指したのだとすれば、「ゼルダの伝説」は始まりは何もできない無力な少年である主人公リンクが、一つ一つ、新しい機能を獲得していくことで「成長」を体験として表現するゲームになっているのである。

Outer Wildsレビュー 水平思考 ゼルダの伝説(画像はファミリーコンピュータ Nintendo Switch Online版)

 ちなみに本題とはズレるが、道中で獲得できる「剣」の大半が消耗品という名の「パワーアップアイテム」と化しつつも、道中で課せられる義務が極限まで減少し、プレイ開始からクリアまで30分を切ることすら可能というシリーズ最新作「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」これまででもっともマリオ寄りのゼルダという言い方もできるだろう。

 そろそろ、本題に入ろう。今回取り上げたいのは、このたび追加DLCの配信が発表され、当メディア、ねとらぼにおいても度々紹介されてきた、あまりにも紹介されすぎてきたゲーム「Outer Wilds(アウターワイルズ)」である(※)。

※編注:今回の記事はPS4版をプレイして書いています

Outer Wilds - Launch Trailer | PS4

「学び」という名の「成長」

 さて、なぜ「Outer Wilds」を紹介する上で、「スーパーマリオブラザーズ」「ゼルダの伝説」に触れる必要があったのか。それは、シンプルにこれら2作品の特徴と「Outer Wilds」の間に共通点があるからだ。そして「Outer Wilds」は、これら2作品とは異なる境地に立つことにも成功しているからだ。結論を言ってしまおう、「Outer Wilds」、すさまじい傑作である。10年に一度レベルという言葉も決して大げさなものではない。

 この「Outer Wilds」というゲームでは、プレイヤーが操作するキャラクターは、プレイを開始してロケットに乗り込み宇宙に飛び出た時点で、ゲームをクリアまでに必要な機能はほぼ全て持ち合わせており、それが何らかのアイテムを獲得することで「パワーアップ」したり、「成長」したりすることはない。できることといえば、拾ったアイテムを別な場所に運んだり(ストック機能はないので基本的に手に一つ持てるだけ)、消耗していく酸素ボンベや燃料タンクの中身を補給したり、道中で受けたダメージを治療することくらいである。その点において、「Outer Wilds」の主人公はマリオに近い、プレイ開始時点において既に完成されたキャラクターだといえるだろう。

Outer Wildsレビュー 水平思考 プレイヤーは新米宇宙飛行士となり、この日初めて単独で宇宙探索へと飛び立つことに(※画面写真はPS4版)
Outer Wildsレビュー 水平思考 宇宙船に乗り、初めて宇宙へと飛び立つ時点で、クリアに必要な要素は全てそろっている(※画面写真はPS4版)

 しかし、「Outer Wilds」においてプレイヤーに求められる行動は、調査に次ぐ調査、探索に次ぐ探索である。立ちふさがる敵を手際よく排除し、ステージを軽やかに疾走するマリオ的な快感はこのゲームにはほぼ存在しない。代わりにあるのは、それぞれが個性的な特徴とギミックが備えられている惑星を一つずつ探索し、調べ尽くしてはまた次の惑星へと向かうという「ゼルダの伝説」におけるダンジョンを一つずつ攻略していくかのようなプレイ感覚である。

 既に述べたように本作のプレイヤーキャラクターは機能や性能的な意味においての「成長」をしない。プレイした人が誰しも指摘するように、宇宙の、特に無重力化でのキャラクターの操作にはかなりクセがあるため相応の習熟を要するものの、「スーパーマリオブラザーズ」的なアクションゲーム的な習熟とは方向性が違う。幾つかある操作難易度が高い、いわゆるアクションゲーム的なレベルデザインが施されている箇所もあるにはあるが、逆にそれらの要素はあまり本作には必要なかったのではないかとすらクリアした今では思えてくる。

 では、ただただ惑星探索を繰り返すストイックなゲームプレイを強いられる「Outer Wilds」の面白みとはどこにあるのか?

 それは、経験値やお金のようなゲーム内の数値、剣やブーメラン、弓矢のようなゲーム中で獲得するアイテムが存在しなくても、22分で爆発する宇宙をループしながら繰り返し探索することを通して蓄積される“ある要素”が鍵を握っている。

 その要素とは「知識」だ。

 「Outer Wilds」というゲームはその探索の繰り返しの過程において、各地に記された文字や絵画などのさまざまな過去の「記録」に触れることになる。恐らくは多くのプレイヤーが想定した以上の大量の「文字」を読まさせるゲームだったりもする。

 それらの「記録」に触れることで、過去この宇宙で何があったのか、なぜ今現在、主人公がこの状況におかれているのか、そして探索の過程で出くわす不可思議な現象は一体なんなのかは次第に明らかになってくる。ちなみにそれらのゲームプレイ中に触れた「記録」だけは宇宙船にログとして蓄積されるので、新しく始める人はそれは先に知っておくとよいだろう。私は数時間プレイしてようやく気付いた。

Outer Wildsレビュー 水平思考 探査艇内で見ることができる「航行記録」が唯一といっていい蓄積要素(※画面写真はPS4版)

 だが、そうして得た「知識」をただただ「知識」として蓄えているだけではこのゲームをクリアすることは難しい。それらの「知識」を寄り集め、この宇宙で起きている不可思議な現象を解く「鍵」に変換できたとき、この「Outer Wilds」というゲームはその姿を一変させる。

 「Outer Wilds」とは「知識」を「知恵」に変換し、それを武器として宇宙の謎に対峙するゲームなのである。

 おぼろげな「知識」の断片が突如として像を結び「知恵」に変換できた瞬間、謎に満ちたあまりに広大過ぎる宇宙は、「攻略対象」に姿を変える。この転換点を体験するまでに私は恐らく10時間以上費やした。このあたりにこのゲームの抱える構造的な問題があると思うのだが、まあ仕方ないとも思う。勘のいい人ならすぐ気付いたりもするのだろうし、挫折する人がいたとしても無理のないことだ。

 このゲームをもう一度記憶を消して遊びたいという人の気持ちはクリアした今ではよく分かる。「Outer Wilds」をプレイし「知恵」を得てしまった以上、もう元には戻れない。その「知恵」を得たからこそ分かることもあるのだから周回プレイも十分面白くはあるのだが、何も知らずに宇宙に放り出され、自分の寄る辺のなさをかみしめていたあのころにはもう戻れない。このゲームで体験できるのは、そんな世界の見え方が「知恵」を獲得する以前と以後で一変してしまうような、一種の畏れすら感じるほどに不可逆の、後戻りの出来ない「成長」である。


「知る」ことの意味

 「Outer Wilds」でプレイヤーが遭遇する「知識」は、生き残るための切実な記録もあれば、ちょっとした遊びの記憶のような他愛のないものなどさまざまなものが存在する。

 そして他愛のない遊びの記録の方に実はゲームをクリアする上で非常に重要なヒントが隠されていたりする点に「Outer Wilds」というゲームの本質であり、メッセージが隠されているのではないかと私は考える。

 なぜ、われわれは遊んだり好奇心で冒険に出たりするのだろうか。なぜわれわれはそんな他愛のない出来事も含めて、自分の知識や経験を何らかの形で記録し残すのだろうか。そしてなぜわれわれは自分とは別の存在が残したさまざまな記録を後から読み解こうとするのだろうか。それらの行為には意味はあるのだろうか。「Outer Wilds」というゲームはそれらの問いに対する答えをゲームでしかできないやり方で提示する。

 そんなゲームでしか表現しえない何かに好奇心を覚える人はぜひとも遊んでみてほしい。

Outer Wildsレビュー 水平思考 ぜひ一緒にマシュマロを焼きましょう

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

昨日の総合アクセスTOP10
  1. /nl/articles/2408/31/news036.jpg 犬が同じ場所で2年間、トイレをし続けた結果…… 笑っちゃうほどの変貌が379万表示「そこだけボッ!ってw」 半年後の現在について聞いた
  2. /nl/articles/2408/30/news121.jpg 「地獄絵図」「えぐすぎやろ……」 静岡・焼津市の地下歩道が冠水 “信じられない光景”にネットあぜん
  3. /nl/articles/2408/31/news073.jpg 「よくこんなものが……」 米不足でメルカリに米出品→疑問の声も 運営は“禁止出品物”に「然るべき対応」
  4. /nl/articles/2408/31/news025.jpg 次男に塩対応の柴犬、いよいよ次男の帰省最終日を迎え…… 本音が出た瞬間に「不意に泣かせるのやめて欲しい」と感動の声
  5. /nl/articles/2408/30/news017.jpg 最上位グレードのハイエースを“50万円の底値”で購入したら…… 驚きの実物に「ある意味最強」「正直、羨ましい」
  6. /nl/articles/2408/30/news188.jpg 実写「着せ恋」、キャストに物議 海夢の再現度が高すぎるタレントを推す声あがる 「逆になんであかせあかりさん以外の人……」
  7. /nl/articles/2408/29/news193.jpg 「なんで欲しいと思ったんですか?」 酔った勢いで購入 → 後日届いた“まさかの商品”に反響 「理性あったら買わないw」
  8. /nl/articles/2408/28/news142.jpg 明石家さんま、69歳バースデー迎え長男から幸せ呼ぶ“輝かしいプレゼント” 同席した元妻・大竹しのぶは「最高の笑顔でした」
  9. /nl/articles/2408/31/news084.jpg 仕事早いな! 大谷翔平の愛犬“デコピン”、大反響の始球式がさっそくTシャツ化 「こ、これは……」「欲しい!」と爆売れの予感
  10. /nl/articles/2408/30/news113.jpg 「これ600円なの?」 大谷翔平が長く愛用しているデコピンの“おやつ入れ”、始球式で注目「おそろだった」「真美子さんが選んだのかな」
先週の総合アクセスTOP10
  1. ヒマワリの絵に隠れている「ねこ」はどこだ? 見つかると気持ちいい“隠し絵クイズ”に挑戦しよう
  2. 「米国人には想定できない」 テスラが認識できない日本の“あるもの”が盲点だった 「そのうちアップデートでしれっと認識しそう」
  3. 「苦手な芸能人は誰?」 あのちゃん、女性芸能人を“実名で即答” 「ここ最近で一番笑った」「強すぎる」
  4. ホテルでチェックアウト、忘れ物で多いのは? ホテル従業員が教える「圧倒的に多い忘れ物」
  5. 乳がん闘病中の梅宮アンナ、抗がん剤治療で「髪の毛ほとんどなくなっています」 帽子かぶり「ああ、来たか」
  6. 「キティちゃんのお面だと思ったら……」 ひっくり返すと“まさかの正体”に11万いいね
  7. 「凄すぎる…」「ガチで滝」 “市ケ谷駅の冠水”が衝撃与える 階段に大量の水が流れる様子も…… 東京メトロに経緯を取材
  8. 「早すぎます」「一体なにが」 52歳ボディービルダー、訃報1週間前に最期の投稿で“人生初の試み” 恋人は「亡くなる数時間前まで普通にお出かけも」
  9. お盆で帰省した次男に、柴犬も猫もまさかの反応→どちらも豹変して爆笑 「涙出てきました」「おもろ可愛過ぎ(笑)」
  10. 着陸する戦闘機を撮ったはずが…… タイミングが絶妙すぎる1枚に「一部の専門家には貴重な一枚」
先月の総合アクセスTOP10
  1. 釣れたキジハタを1年飼ったら……飼い主も驚きの姿に「もはや魚じゃない」「もう家族やね」 半年後の現在について飼い主に聞いた
  2. 「もうこんな状態」 パリ五輪スケボーのメダリストが「現在のメダル」公開→たった1週間での“劣化”に衝撃
  3. 「コミケで出会った“金髪で毛先が水色”の子は誰?」→ネット民の集合知でスピード解決! 「優しい世界w」「オタクネットワークつよい」
  4. 庭で見つけた“変なイモムシ”を8カ月育てたら…… とんでもない生物の誕生に「神秘的」「思った以上に可愛い」
  5. 「米国人には想定できない」 テスラが認識できない日本の“あるもの”が盲点だった 「そのうちアップデートでしれっと認識しそう」
  6. ヒマワリの絵に隠れている「ねこ」はどこだ? 見つかると気持ちいい“隠し絵クイズ”に挑戦しよう
  7. 「昔はたくさんの女性の誘いを断った」と話す父、半信半疑の娘だったが…… 当時の姿に驚きの770万いいね「タイムマシンで彼に会いに行く」【海外】
  8. 鯉の池で大量発生した水草を除去していたら…… 出くわした“神々しい生物”の姿に「関東圏では高額」「なんて大変な…」
  9. 「ごめん母さん。塩20キロ届く」LINEで謝罪 → お母さんからの返信が「最高」「まじで好きw」と話題に
  10. 「なんでこんなに似てるの」 2つのJR駅を比較→“想像以上の激似”に「駅名だけ入れ替えても気づかなそう」