“存在しないはずの謎コイン”最終章 「奇跡体験!アンビリバボー」との青森・むつ小川原取材で浮かび上がってきた新説とは(前編)(1/2 ページ)
青森で発覚した驚きの真実とは……。
「むつ小川原国家石油備蓄基地開発事業記念と書かれたコインを昭和56年(1981年)に会社で購入し、5枚持っています」――。2020年1月と5月に記事を掲載し、大反響を呼んだ“存在しないはずの記念コイン”。誰が何のためにこのコインを作ったのか……そのミステリーの真相を突き止めるため、ねとらぼがフジテレビ系「奇跡体験!アンビリバボー」とタッグを組んで青森県へと上陸。現地取材で新たな説が浮かび上がってきました。
「むつ小川原国家石油備蓄基地開発事業記念」コインとは
「むつ小川原国家石油備蓄基地開発事業記念」コイン(通称:謎コイン)は直径約40ミリ、厚さ約2ミリ、重さ25グラム程度のコイン。
金色に輝いているのが特徴で、表面には石油タンクや煙突などが、裏面には青森県の県鳥「白鳥」と青森県の形、そして「日本国」「千円」の文字がデザインされています。
2019年10月にTwitterユーザーのハリジャンぴらの(@harizyan_pirano)さんが「検索かけてもさっぱりひっかからない。正体不明」とコインの存在を明かしたところ「誰が何のために作ったのか」と注目を集めました。
これを受けてねとらぼ編集部では成分分析を含む本格的な調査を開始。これまでの取材で以下の状況が見えてきました。
謎コイン、これまでに分かっていること
- コイン自体には「むつ小川原国家石油備蓄基地開発事業記念」との打刻
- 桐箱には「むつ小川原湖国家石油備蓄開発建築事業」のと打刻
- 財務省ではコインの存在は把握しているが記念貨幣として発行された記録がないので「いわゆる貨幣ではない」
- 造幣局では「発行の記録がない」
- 青森県では「発行の記録がない」
- 石油天然ガス・金属鉱物資源機構「JOGMEC」で発行したものではない
- 国・青森県・経団連と共に「むつ小川原国家石油備蓄基地」関連の事業に携わっている「新むつ小川原」社では「心当たりのある社員はいなかった」
- コインは真鍮製で金メッキ加工を施したものとみられる
「5枚持っています」――大手製紙メーカーに勤めていた河村さんの証言
2020年1月、2020年5月と2度にわたる記事化が大反響を呼んだ反面、東京での取材にそろそろ限界を感じていた筆者のもとに衝撃的な連絡が入ったのは2021年9月のこと。
フジテレビ系列で放送中の「奇跡体験!アンビリバボー」が謎コインについて調べており、会いたいというのです。
そこで「現地に行かなければわからないことがあるので近々青森県へ取材に行く予定がある」と伝えたところ、急きょ青森県での合同取材が決定し、2021年10月、ついに青森・三沢空港に降り立ちました。
まず行ったのは新たに見つかったコインの持ち主たちへの取材。八戸市内の大手製紙メーカーに勤めていた河村美保さんは「昭和56年(1981年)に会社で購入し、5枚持っています」と話します。
――謎コインを入手した経緯について詳しく教えてください。
河村:社外からコインが複数枚持ち込まれ、「欲しい人はいないか?」と私が所属していた総務課で取りまとめた記憶があります。2020年にデーリー東北に記事が出ていたことから、謎コインの存在を思い出しました。当時同じ職場で働いていた人たちに連絡を取り、会社で入手したものだと確信を持ちました。
――誰がどういう経緯でコインを持ち込んだかは覚えていますか。
河村:そこがどうしても思い出せないんです。当時会社にセールスの人たちが出入りしていたのは覚えているのですが、ガードマンもいますし、行商のような人たちが飛び込みで入れるわけがありません。となると生命保険関係のセールスの方ぐらいしか思い当たらないんですが……。
――河村さんは5枚保有されているとのことですが、なぜ5枚買ったのでしょうか。
河村:これも記憶が定かではないのですが、2つの可能性を考えています。1つは上司などに「将来価値が上がるかもしれないから買っておいたらどうか」と勧められたというパターン。もう1つは社内で取りまとめをしたけれども希望者が少なくてコインが余ってしまい、残ったコインをお返しするのも忍びないからと自分が全部買い取ったというパターンです。少なくとも1枚は自発的に「欲しい」と思った記憶があるのですが、なんでさらに4枚買い増したのか……正直よくわかりません。
――当時同じ職場で働いていた方々にも連絡を取ったとのことでしたが、皆さんどういう反応でしたか。
河村:正規の手続きを経て会社に謎コインが持ち込まれたのはほぼ間違いないことだと思いますが、会社として謎コインを仕入れて社員向けに販売したのだとしたら必ず会計課に売り上げを持っていくことになるので、まず会計課の主任(当時)に連絡を取りました。しかし、主任は謎コインの存在を全く知らないということで、ほかの会計課の方々も記憶にないということでした。
そこで私の上司だった総務課長代理のお宅にご連絡したところ、奥様がコインを発見してくださいました。残念ながら課長代理はお亡くなりになっており、ほかの記念コインなどと一緒に大事に保管されていたようです。
――謎コインを購入した当時の心境について覚えていることはありますか。
河村:「今度むつ小川原に石油備蓄基地ができるらしい」というウワサは八戸でも流れていましたから、「コインのようなデザインの建物ができるんだな」と思った記憶があります。そういえば課長代理から「このコインで酒は買えないよ」と言われたのを思い出しました。
――というと、河村さんはこれが記念硬貨ではないと把握していたということでしょうか。
河村:そうです。千円と書いてあるけれども、記念硬貨ではなくあくまでも記念のものだよと、そういう風に聞いて購入していました。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
まるで絵画 SNSで公開された“世界屈指の美しい犬”の姿に「女神様」「サラブレッドのお馬さんかと」
捨てられて真っ黒だった元野良猫が、家猫になった今では…… 真っ白で幸せいっぱいの暮らしに「ほんときれいな美猫さんに」「胸が熱くなる」
猫たち、日常を写した1枚に爆笑ポイントを詰め込みすぎてしまう 108万件表示された光景に「猫4匹いる!?」「笑っちゃったw」
ハロプロアイドル、自撮り加工での大失態暴露「最悪です」「あー恥ずかしい」 やらかし写真は投稿済でファンの反応まちまち
同居猫のおしりを嗅いで「テメェ屁こいたなぁ!!!!!??(怒)」と理不尽ギレする猫の姿に抱腹絶倒「夜中に爆笑させないで」「名作」
ロッチ中岡、「エンゼルスの大谷翔平」をすべり込みセーフで撮影 “お別れ1時間前”の写真に「マジ? 奇跡だ」「さすがもってる!」
入院で2週間不在だったママを待ち続けた猫、再会の瞬間…… 涙を誘う喜びあふれる“お返事”に「深い絆に涙が」「嬉しさがひしひしと」
木村拓哉、「DA PUMP」ISSAとの舞台裏ショットが感動モノ「兄弟みたい」「泣きそうになる」 “縁のあるチームTシャツ”に反響「愛を感じます」
King Gnu井口理、プライベートでスペイン旅→同行した“超大物”に驚きの声 「まさかの」「番組一本できるやつ!」
4児のパパ・岩隈久志、“スタイル抜群”と話題の長女が20歳バースデー 感慨深すぎる父娘ショットで「何歳になっても可愛くて」
- オール巨人、30年モノな“伝説の1台”に自負「ここまでキレイな車はない」 国産愛車の雄姿に称賛の声「気品がある」「凄くエレガント」
- 「明らかに写真と違う」 東京クリスマスマーケットのフードメニューが物議…… 購入者は落胆「悲しかった」
- 「ごめん母さん。塩20キロ届く」LINEで謝罪 → お母さんからの返信が「最高」「まじで好きw」と話題に
- 田中みな実、“共演した姉”の存在に反響「居るとは聞いていたけど」「激似やなぁ」 すらっとしたたたずまいに「品のあるお方」
- 藤本美貴、“全然かわいくない値段”のテスラにグレードアップ スマホ一つでの注文に「震えちゃ〜う!」
- マックで「プレーンなバーガーください」と頼んだら……? 出てきた“予想外の一品”に驚き「知らなかった」
- 伊藤沙莉、“激痩せ報道”の真相暴露→広瀬アリスの株が上がってしまう 「辱めったらない」告白に「アリスちゃん、ええ人や〜」
- 「あなたは日本人?」突然送られてきた不審なLINE、“まさかの撃退方法”に反響 「センス良い」「返しが秀逸」
- “鬼ダイエット”で激やせの「Perfume」あ〜ちゃん、念願の姿に「着れる日が来るなんて」と大喜び
- 900万再生のワンコに「電車で笑ってしまった」「つられてめちゃくちゃ笑っちゃうw」 “突然魔王になった犬”に腹を抱える人続出
- 「酷すぎる」「不快」 SMAPを連想させるジャンバリ.TVのCMに賛否両論
- 会話できる子猫に飼い主が「飲み会行っていい?」と聞くと…… まさかの返しに大反響「ぜったい人間語分かってる」
- 実は2台持ち! 伊藤かずえ、シーマじゃない“もう一台の愛車”に驚きの声「知りませんでした」 1年点検時に本人「全然違う光景」
- 大好物のエビを見せたらイカが豹変! 姿を変えて興奮する姿に「怖い」「ポケモンかと思った」
- 渋谷駅「どん兵衛」専門店が閉店 店内で見つかった書き置きに「店側の本音が漏れている」とTwitter民なごむ
- 西城秀樹さんの20歳長男、「デビュー直前」ショットが注目の的 “めちゃくちゃカッコいい”声と姿が「お父さんの若い頃そっくり」「秀樹が喋ってるみたい」
- “危険なもの”が体に巻き付いた野良猫、保護を試みると……? 思わずため息が出る結末に「助けようとしてくれてありがとう」【米】
- 「やばい電車で見てしまった」「おなか痛い、爆笑です」 カメがまさかの乗り物で猫を追いかける姿が予想外の面白さ
- おつまみの貝ひもを食べてたら…… まさかのお宝発見に「良いことありそう」「すごーい!」の声
- 「3カ月で1億円」の加藤紗里、オーナー務める銀座クラブの開店をお祝い “大蛇タトゥー”&金髪での着物姿に「極妻感が否めない」