ニュース
» 2022年04月30日 16時45分 公開

検温と消毒、そしてマスク 3年ぶりのリアル開催「ニコニコ超会議2022」コロナ禍を超えて帰ってきたニコ厨たちの祭典レポート

雨で少しひんやりした1日でした。

[春山優花里ねとらぼ]

 2022年4月23日から30日にかけて「ニコニコ超会議2022」(千葉・幕張メッセ)が開催。近年世界中で猛威を奮っている新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響で、オンライン開催に切り替えられて以来、3年ぶりとなるリアル開催が29日・30日に実現しました。

ニコニコ超会議 2022 イベント リアル 幕張メッセ コロナ禍を経て開催された3年ぶりのリアルイベント

検温、消毒、マスク 3年ぶりの超会議で見たコロナ禍の影響

 ニコニコ超会議は、動画サイト「niconico(ニコニコ動画)」のコンテンツをリアルに再現することをテーマに、「VOCALOID」や「ゲーム実況」「歌ってみた」「弾いてみた」などの各カテゴリーで活躍するユーザーや企業・団体が幕張メッセという大きな箱に集まり、さまざまな催しを行うというものです。

 第1回が開催されたのは2012年。「ガチムチパンツレスリング」で人気を博した故ビリー・ヘリントンの来日、デーモン閣下や小室哲哉などの著名人によるトークやライブが行われたほか、各カテゴリーの枠を超えたコラボレーション企画や同人誌即売会などあり、まさに当時のニコニコ動画にあった空気を感じられるイベントでした。

 第2回では自民党や民主党といった各政党によるブースが出展され、安倍首相(当時)が会場を訪れたことも大きな話題になりました。そして第3回では日本の国技「相撲」とコラボして現役力士らによる特別巡業が行われるなど、回を重ねる毎に巨大イベントへと成長していきました。

 順調な成長を続けていたニコニコ超会議でしたが、2019年を最後にコロナ禍を受けてリアル開催は中止に。一部のコンテンツをオンライン上で再現する「ニコニコネット超会議」としてイベントそのものは継続されましたが、2020年、2021年はリアルイベントの開催は中止となっていました。

ニコニコ超会議 2022 イベント リアル 幕張メッセ 入場ゲート付近の様子

 そして2022年、3年ぶりの開催となったニコニコ超会議は対コロナシフトで迎えられました。出入口で接触確認アプリ「COCOA」がインストール済みであること、ゲートで検温と消毒を行うこと、そしてマスクも必須です。

ニコニコ超会議 2022 イベント リアル 幕張メッセ 2F入場ゲートの様子
ニコニコ超会議 2022 イベント リアル 幕張メッセ 接触確認アプリについての案内

 昔からniconicoで配信や動画投稿をしていた人は「顔を隠す」ためにマスクをしていた人が多かったですが、やはりコロナ禍を受けてマスクをつけているのが当たり前になり、会場内でノーマスクの来場者は見かけませんでした。

ニコニコ超会議 2022 イベント リアル 幕張メッセ 会場内の様子
ニコニコ超会議 2022 イベント リアル 幕張メッセ

 また、会場内は「人と人の距離」の確保を意識した運用になり、コロナ対策の1つとして入場制限も設けたことで、通路を歩いていて人とぶつからない、人の流れが止まって進めないといったこともなく、会場内の移動はかなり快適でした。第1回の参加者が約9万人、コロナ流行前の2019年で約16万8000人でしたが、その頃を知る身として会場内を見渡すと「人が少なくて、ちょっと寂しいな」と感じるほどでした。

 今回も例年通り開場する前に会場入りしましたが、開場直後によく見た雪崩のように人が押し寄せる光景はなく、入場待ちの人々が長蛇の列を作ってはいたものの、かつてほどの規模ではありませんでした。また、会場に向かう電車内の混雑も例年に比べてかなりゆとりがあり、各種対策を踏まえてもコロナ流行前ほどの活気は感じられませんでした。

 では会場内はお通夜のような雰囲気だったのかと言われればそんなことはありません。変わらずに活況だったのはゲーム実況や科学などの体感型コンテンツのブース。人気配信者とコラボした企画が各所で行われ、ファンを中心に楽しそうに過ごしている姿が見られました。

ニコニコ超会議 2022 イベント リアル 幕張メッセ

 また、JRA(日本中央競馬会)による「超JRA」ブースでは、G1レース・天皇賞(春)の3200m(メートル)にちなんで、3200mm(ミリメートル)を競う特別レース「超ニコニコ賞(春)」が開催。豪脚自慢のniconicoユーザーが集まり、超々短距離戦を楽しんでいました。

ニコニコ超会議 2022 イベント リアル 幕張メッセ 超JRAのブースの様子
ニコニコ超会議 2022 イベント リアル 幕張メッセ

 ほかにも、世の中の不思議に迫る月刊誌「ムー」とエナジードリンク「ZONe」がコラボしたブースでは、「超能力者が念を込めたZONe」が配布されるなど、個性的な催しも人気を集めていました。

ニコニコ超会議 2022 イベント リアル 幕張メッセ ムーとZONeのコラボブースの様子
ニコニコ超会議 2022 イベント リアル 幕張メッセ
ニコニコ超会議 2022 イベント リアル 幕張メッセ
ニコニコ超会議 2022 イベント リアル 幕張メッセ 超痛車天国のブースの様子
ニコニコ超会議 2022 イベント リアル 幕張メッセ 恒例の超乗合馬車の様子
ニコニコ超会議 2022 イベント リアル 幕張メッセ N高「磁石祭」のブースの様子

 次はniconicoの代名詞的なカテゴリーの1つ、歌声合成ソフト「VOCALOID」関連のイベントや出展が行われているエリアにも足を運んでみました。

 そこにはミクさんのTシャツを着た人、ミクさんと同じヘアカラーに染めた人、ミクダヨーさんの出待ちをする人、ボカロ曲を響かせるステージを堪能する人など、コロナ流行前とあまり変わらない光景が見られました。昔から10代、20代くらいの若い人が多かったですが、そのあたりも変わりなく。ただ、知人のみんながおじさん・おばさんになっていて、徐々にボカロ老人会の様相を呈してきました。

ニコニコ超会議 2022 イベント リアル 幕張メッセ パッと見た感じでは変わりない様子のステージイベント
ニコニコ超会議 2022 イベント リアル 幕張メッセ

 極上のマニアが集まるという「マニアフェスタ」が、今回のニコニコ超会議で初参戦ということで、こちらにも足を運んでみました。「商店街マニア」「壁マニア」「謎フードマニア」といったコアなマニアが自作の書籍やグッズを持ち寄ったブースで、通好みなコンテンツが好きな人は楽しめそうなエリアでした。「夜景でおじさんを撮るマニア」というのはちょっと惹かれました。

ニコニコ超会議 2022 イベント リアル 幕張メッセ マニアフェスタの出展ブース
ニコニコ超会議 2022 イベント リアル 幕張メッセ 個性的なマニアが集まりました
ニコニコ超会議 2022 イベント リアル 幕張メッセ 夜景でおじさんを撮るおじさん

 かつて多くの政党がこぞって参加していたニコニコ超会議ですが、今回はNHK党(NHK受信料を支払わない国民を守る党)、社民党のブースのみ。恒例になっていた首相の訪問もなくなり、初日に岸田首相のビデオメッセージが披露されました。2019年の時点で規模は縮小していましたが、もはや来年は政治関連の出展はなくなりそうな勢いでした。

ニコニコ超会議 2022 イベント リアル 幕張メッセ NHK党のブースの様子
ニコニコ超会議 2022 イベント リアル 幕張メッセ ビデオメッセージを送った岸田首相(画像はniconicoより)

 コロナ流行前と比べると、どうしても「人が少なくなったな」という印象を抱いてしまう今回のニコニコ超会議。個性が光って楽しいコンテンツも確かにありましたが、「前も見たな」と既視感のある新鮮味に欠けたブースも多くありました。「以前ほどの活況はもう見られないのか」と、例年なら人でごった返していたはずなのに、ちらほらと空席が目立つプレスルームよりお届けしました。

ニコニコ超会議 2022 イベント リアル 幕張メッセ

春山優花里

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

昨日の総合アクセスTOP10
  1. /nl/articles/2311/29/news043.jpg マックで「プレーンなバーガーください」と頼んだら……? 出てきた“予想外の一品”に驚き「知らなかった」
  2. /nl/articles/2311/29/news200.jpg 38歳の元グラドル・小阪由佳、“15年ぶり電撃復帰”に待望の声 表紙登場のグラビア姿に同行人「浜辺美波の隣だ!」
  3. /nl/articles/2208/06/news075.jpg 「ごめん母さん。塩20キロ届く」LINEで謝罪 → お母さんからの返信が「最高」「まじで好きw」と話題に
  4. /nl/articles/2311/29/news146.jpg “ベスト級に美しい芸能人”、出会った上沼恵美子が大絶賛 あまりの完璧超人ぶりにほれぼれ「人間として魅力を備えてて」「頭がいい育ちがいい」
  5. /nl/articles/2311/30/news023.jpg くつろぐウサギ、そのおなかの下からピョコンと出現したのは……!? 151万再生を突破した“衝撃展開”に「何回でも見ちゃう」
  6. /nl/articles/2311/30/news047.jpg 「あなたは日本人?」突然送られてきた不審なLINE、“まさかの撃退方法”に反響 「センス良い」「返しが秀逸」
  7. /nl/articles/2311/30/news025.jpg 浜辺で目撃された“バグった鳥”の姿に震撼 摩訶不思議な動きに「滑ってるみたい」「ムーンウォーク?」
  8. /nl/articles/2311/30/news124.jpg 元大相撲力士、引退後1年で188キロ→“73キロ減”の劇的ビフォーアフター 角界の奇跡に「誰かわからなかった」「素晴らしいの一言」
  9. /nl/articles/2311/30/news142.jpg 34歳の田中れいな、モー娘。ライブで“現役感ハンパない”ショートパンツ姿 ゲストなはずが「まだまだアイドル行けるね」
  10. /nl/articles/2311/30/news168.jpg 「GLAY」HISASHI、溺愛の“激シブ国産旧車”が街中で注目の的 「文句なしのカッコ良さ」「後世に残してほしい車」
先週の総合アクセスTOP10
  1. 大好物のエビを見せたらイカが豹変! 姿を変えて興奮する姿に「怖い」「ポケモンかと思った」
  2. 「3カ月で1億円」の加藤紗里、オーナー務める銀座クラブの開店をお祝い “大蛇タトゥー”&金髪での着物姿に「極妻感が否めない」
  3. 愛犬と外出中「飼いきれなくなったのがいて、それと同じ犬なんだ。タダで持ってきなよ」と言われ…… 飼育放棄された超大型犬の保護に「涙止まりません」
  4. ミキ亜生、駅で出会った“謎のおばさん”に恐怖「めっちゃ見てくる」 意外な正体にツッコミ殺到「おばさん呼びすんな」「マダム感ww」
  5. 永野芽郁、初マイバイクで憧れ続けたハーレーをゲット 「みんな見ろ私を!」とテンション全開で聖地ツーリング
  6. 道路脇のパイプ穴をのぞいたら大量の…… 思わず笑ってしまう驚きの出会いに「集合住宅ですね」の声
  7. 柴犬が先生に抱っこしてほしくて見せた“奥の手”に爆笑&もん絶! キュンキュンするアピールに「あざとすぎて笑っちゃった」
  8. 病名不明で入院の渡邊渚アナ、1カ月ぶりの“生存報告”で「私の26年はいくらになる?」 入院直後の直筆日記は荒い字で「手の力も入らない」
  9. 小泉純一郎元首相、進次郎&滝クリの第2子“孫抱っこ”でデレデレ笑顔 幸せじいじ姿に「顔が優しすぎ」「お孫さんにメロメロ」
  10. デヴィ夫人、16歳愛孫・キランさんが仏社交界デビュー 母抜かした凛々しい高身長姿に「大人っぽくなりました」
先月の総合アクセスTOP10
  1. 「酷すぎる」「不快」 SMAPを連想させるジャンバリ.TVのCMに賛否両論
  2. 会話できる子猫に飼い主が「飲み会行っていい?」と聞くと…… まさかの返しに大反響「ぜったい人間語分かってる」
  3. 実は2台持ち! 伊藤かずえ、シーマじゃない“もう一台の愛車”に驚きの声「知りませんでした」 1年点検時に本人「全然違う光景」
  4. 大好物のエビを見せたらイカが豹変! 姿を変えて興奮する姿に「怖い」「ポケモンかと思った」
  5. 渋谷駅「どん兵衛」専門店が閉店 店内で見つかった書き置きに「店側の本音が漏れている」とTwitter民なごむ
  6. 西城秀樹さんの20歳長男、「デビュー直前」ショットが注目の的 “めちゃくちゃカッコいい”声と姿が「お父さんの若い頃そっくり」「秀樹が喋ってるみたい」
  7. “危険なもの”が体に巻き付いた野良猫、保護を試みると……? 思わずため息が出る結末に「助けようとしてくれてありがとう」【米】
  8. 「やばい電車で見てしまった」「おなか痛い、爆笑です」 カメがまさかの乗り物で猫を追いかける姿が予想外の面白さ
  9. おつまみの貝ひもを食べてたら…… まさかのお宝発見に「良いことありそう」「すごーい!」の声
  10. 「3カ月で1億円」の加藤紗里、オーナー務める銀座クラブの開店をお祝い “大蛇タトゥー”&金髪での着物姿に「極妻感が否めない」