洋館での晩餐会、姿を消す男性、響きわたる悲鳴……からのまさかの展開! 観たらきっと「TOFU」を食べたくなるショートムービー
俺がもしいなくなっても、絶対に探さないでくれ……(フラグ)。
世良マリカさん演じる敏腕探偵・舞子と、お笑いコンビ「キュウ」のぴろさん演じる脱力系刑事・吉田の凸凹コンビが、日常に潜む事件を解決していく動画シリーズの第3弾が公開されました。数々の難事件を解決してきた2人のもとに、ある日怪しげな招待状が届いて……?
招待状に書かれていたのは「次から次へと食べた人が――あなたはこの謎が分かるか」「開催日は10月2日、23代目執事より」というメッセージ。何かを口にすると、その人の身に危険が起きる? 行くのは危ないように思えますが、事件が起きる予兆かもしれないとなると、探偵と刑事の2人が乗り込まないわけにはいきません。
約束の日、場所はとある洋館。執事とおぼしき男性はにっこりと笑って「さぁ、すでに会は始まっています」と部屋へ2人を招き入れます。
部屋の真ん中にはテーブル、そして舞子と吉田以外に3人のゲストが招かれていました。3人の前にはすでに料理が出されていて、まさに口にしようというところなのですが、どうも普通の晩餐会ではない異様な雰囲気です。
料理をルーペでしげしげと眺めている男性、ハンカチで涙をぬぐっている女性、料理の写真をスマートフォンで撮り続ける少女。この料理に何か仕掛けが?
吉田がテーブルをのぞき込むと、難しい顔で料理を見ていたいた男性が突然、吉田の肩に手をかけます。「俺が、もしいなくなったとしても、絶対に探さないでくれ!」
舞子は泣いている女性に声を掛けますが、涙が止まらないようすで何を話しているのかよく聞き取れません。そしてその横の少女は舞子たちに目もくれず、「証拠……」「なんとか証拠を残さなきゃ」とつぶやきながら写真を撮り続けています。
やっぱり、この料理に何かが隠されているのでは……! 舞子と吉田は執事を問い詰めようとしますが、執事は余裕の表情。「まあ、そう焦らずに」「お料理をお持ちしますよ」と不敵な笑みを浮かべます。
舞子と吉田も着席し、5人となったテーブルへ、執事が新しい料理を運んできます。お皿に盛りつけられているのは、メインディッシュの肉料理のようです。
男性はまたルーペで料理を覗きだす一方、泣いていた女性は涙が止まってもまだ落ち着かないようすで「次から次へと、なんなのよもう!」。少女は一心不乱に写真を撮るばかり。この3人と執事――明らかに何かがおかしいのはわかるのですが、一体この部屋で何が起きているのでしょう?
「さぁ、冷めないうちに。早く、お召し上がりください」
目の前に料理を出され、執事にそう告げられると、もう逃げ場はありません。どう考えても怪しいシチュエーションで、吉田のほうは料理に手をつけるのをためらっていますが、舞子から「一緒に食べますよ」「せーの、で食べますよ」と念を押されます。
それを見ていた執事は「お手並み拝見」と怪しい一言……。
「せーの」って、食べないんかい! やっぱり同時に食べずに舞子に先に食べさせる吉田……料理を口にした舞子に目立った変化はないようですが、さすがに心配して「大丈夫か?」とようすをうかがいます。一口めをしっかり味わって飲み込んだ舞子は、何かに気づいたような表情で「これは……」と口にしたそのときでした。
難しい顔をしていた男性が、突然「ああ、もうこんなところにはいられない! 俺は出てくぞ!」 それ、ミステリー映画だったら絶対助からない人の行動!
スマートフォンで写真を撮り続ける少女も、いよいよ熱が入ったように「証拠、証拠」「私がみんなに教えなきゃ」と切羽詰まったような声でつぶやきます。そして――……
「きゃあああ!!!!」
料理を口にした女性が悲鳴を上げ、舞子と吉田のもとに駆け寄ります。
「探偵さん、刑事さん!!」「おい……し…………」最後まで言い切ることなく倒れこんでしまった女性を、慌てて抱きとめる吉田。
一方、何かに気づいた舞子は「執事さん、次の料理を」と一言。こんな状況で何を言ってるんだよ! そんな吉田の声も聞かず、舞子は「いいから早く」と執事をせかします。
「はい、こちら4品目のプリンでございます」――やっぱり出てくるのが早い!
デザートの白いプリンを口に含んで目を閉じた舞子は、今日これまでに起きたことを思い出します。そして導き出した答えは……?
「豆腐、ですね」
「何かお気づきになりましたか、舞子様」
「これだけじゃありません。今日出てきた料理全部が、実は豆腐からできているとしたら……」
「いや〜〜!! お見事です、舞子様!!」
「そうなんです、実はお出しした料理はすべて、豆腐で作られたものなんですね」「実は私、豆腐料理をこよなく愛しておりまして。ぜひみなさんを驚かせたいと、“TOFU LOVER”の出来心でこのような会を……」!?!?
突然陽気な口調になって、事の顛末を語りだす執事。豆腐のことになるとテンションが上がってしまうのか、さっきまでとはまるで別人のようです。
舞子がまず気になったのは、招待状に書かれていた内容。10月2日という日付が何か引っかかると思っていたそう話すと倒れていた女性が突然「豆腐の日っ!!」と声をあげながら起き上がりました。
「料理があんまりにもおいしいんだもの、私びっくりしちゃって……」と笑顔を見せる女性。と、とりあえず無事でよかった……。
「そう、10月2日は豆腐の日。そして『23代目執事』って、どんだけ続いてるのって不思議に思ったんだけど……」「23、2と3……2月3日、だとしたら……」
「大豆の日〜!」
笑顔で現れたのは、さっき険しい表情でこの場を後にしたはずの男性。料理を食べて、ほかにも新しい豆腐フードが出ているんじゃないかと思うといてもたってもいられなくなって、急いでスーパーに行ってきたのだそう。この人たち、みんな豆腐大好きだな!
「部屋に入ったときの匂い、食べたときの味、みなさんの不自然な行動」「料理が出てくるのもやけに早い」「私の推理が正しければ、この布の中には……」部屋の一角には白い布で覆われたテーブル、その横に立った舞子。
舞子の推理通り、そこには豆腐食品がまるで宝の山のよう! 豆腐といえば日本の伝統食の一つ、白くて四角い“あの”イメージが強いですが……ヘルシーかつ環境負荷の少ない植物性たんぱく質としても注目を集め、実は近年「TOFU」としていろいろな新しい形状・味・食べ方の開発が進められているんだそう。執事が用意したTOFUフードの数々に、豆腐好きのゲストたちはみんな大喜びです。
さらに、写真を撮り続けていた少女が持つスマートフォンの画面を見た吉田は「なるほど、SSAP認証付きなのか!」。
TOFUフードのパッケージに印字された「SUSTAINABLE U.S. SOY」のロゴ、これこそSSAP認証マーク。“大豆大国”アメリカで生産された大豆のうち、環境や人権に配慮したサステナブルな方法で生産・管理されていると認定された大豆を使用している製品にのみ表示されるマークです。
スーパーなどで大豆食品を買うときに、SSAP認証マークがついた製品を選ぶと、おいしい大豆食品を食べながらSDGsの達成に貢献することもできるんですね。
TOFU好きの3人も驚く大豆知識を披露する舞子と吉田のことを、執事はこう紹介します。
「彼女たちは、大豆探偵! 以前、アメリカにいる大豆農家の友人が『彼らは、自分の娘を助けてくれたヒーローだ』と教えてくれたんです」
舞子と吉田が以前助けた、アメリカの大豆農家の娘・少女エミリーちゃんとのエピソードがこんな形で繋がってくるとは……! 舞子と吉田の活躍は他にも二つの動画で観ることができるので、気になる人はチェックしてみてくださいね。
そして、まるでお肉のような食感のそぼろやがんもどき、お米に置き換えて楽しめる豆腐のごはん、植物性でも満足感があっておいしいプリンやチーズケーキなど……おなじみの豆腐からは想像できないほど、多種多様なバリエーションが生まれているTOFUフードの数々。ヘルシーな食生活のおともに、サステナブルで環境にもやさしいSSAP認証付きのTOFUフードをぜひ取り入れてみてください!
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
ミス東大の水着グラビアデビューに「東大まで行って」と失望の声 本人&現役グラドルも加わるネット論争に
DAIGOの姉・影木栄貴、ノーメイク姿の姉弟ショットで美形ファミリーぶり際立つ 「目元瓜二つ」「すっぴんでも綺麗」
ゲーム中も寝るときも……大好きなママから片時も離れない元野良ネコ 無防備すぎる寝顔が本当の子どものよう
飼い主、猫ちゃんの様子を見に行くとPCの前に座っていて……? 衝撃の展開に「独学で学んだ…?」「見なかったことにw」
愛猫が息を引き取る直前「ありがとう、楽しかったよ」と声を掛けたら…… 家族みんなが久々に集った夜の奇跡に涙
息子に「ラーメンでも適当に作って食え」→男子高校生らしい自作ランチが「天才」「ヨシ!」と大好評
小木博明の妻、52歳のサプライズ誕生日会に「負荷などありましたが嬉しくて」 “母”ら豪華メンバー集結に「みなさんいい笑顔」「ハッピーで最高」
12歳のシニアワンコをドッグランに放ったら…… 目を疑う脚力にびっくり「カメラが追いつけない」「愛されてるんだなぁ」
「ちいかわ」知らない母が“ガチャ”挑戦→「変なの出てきた」と思わず泣き顔…… 珍エピソードに「笑った」
どこの温泉地に行くか迷ったら…… 「行きたい温泉が見つかるチャート」が参考になると話題に
- オール巨人、30年モノな“伝説の1台”に自負「ここまでキレイな車はない」 国産愛車の雄姿に称賛の声「気品がある」「凄くエレガント」
- 「明らかに写真と違う」 東京クリスマスマーケットのフードメニューが物議…… 購入者は落胆「悲しかった」
- 「ごめん母さん。塩20キロ届く」LINEで謝罪 → お母さんからの返信が「最高」「まじで好きw」と話題に
- 田中みな実、“共演した姉”の存在に反響「居るとは聞いていたけど」「激似やなぁ」 すらっとしたたたずまいに「品のあるお方」
- 藤本美貴、“全然かわいくない値段”のテスラにグレードアップ スマホ一つでの注文に「震えちゃ〜う!」
- マックで「プレーンなバーガーください」と頼んだら……? 出てきた“予想外の一品”に驚き「知らなかった」
- 伊藤沙莉、“激痩せ報道”の真相暴露→広瀬アリスの株が上がってしまう 「辱めったらない」告白に「アリスちゃん、ええ人や〜」
- 「あなたは日本人?」突然送られてきた不審なLINE、“まさかの撃退方法”に反響 「センス良い」「返しが秀逸」
- “鬼ダイエット”で激やせの「Perfume」あ〜ちゃん、念願の姿に「着れる日が来るなんて」と大喜び
- 900万再生のワンコに「電車で笑ってしまった」「つられてめちゃくちゃ笑っちゃうw」 “突然魔王になった犬”に腹を抱える人続出
- 「酷すぎる」「不快」 SMAPを連想させるジャンバリ.TVのCMに賛否両論
- 会話できる子猫に飼い主が「飲み会行っていい?」と聞くと…… まさかの返しに大反響「ぜったい人間語分かってる」
- 実は2台持ち! 伊藤かずえ、シーマじゃない“もう一台の愛車”に驚きの声「知りませんでした」 1年点検時に本人「全然違う光景」
- 大好物のエビを見せたらイカが豹変! 姿を変えて興奮する姿に「怖い」「ポケモンかと思った」
- 渋谷駅「どん兵衛」専門店が閉店 店内で見つかった書き置きに「店側の本音が漏れている」とTwitter民なごむ
- 西城秀樹さんの20歳長男、「デビュー直前」ショットが注目の的 “めちゃくちゃカッコいい”声と姿が「お父さんの若い頃そっくり」「秀樹が喋ってるみたい」
- “危険なもの”が体に巻き付いた野良猫、保護を試みると……? 思わずため息が出る結末に「助けようとしてくれてありがとう」【米】
- 「やばい電車で見てしまった」「おなか痛い、爆笑です」 カメがまさかの乗り物で猫を追いかける姿が予想外の面白さ
- おつまみの貝ひもを食べてたら…… まさかのお宝発見に「良いことありそう」「すごーい!」の声
- 「3カ月で1億円」の加藤紗里、オーナー務める銀座クラブの開店をお祝い “大蛇タトゥー”&金髪での着物姿に「極妻感が否めない」
提供:アメリカ大豆輸出協会
企画:アイティメディア メディア・マーケティング部/制作:ねとらぼ編集部/掲載内容有効期限:2022年9月15日