女の子「おねがいっ」→探偵・刑事「任せて…!」 くすっと笑えて勉強にもなる“アメリカ大豆”のWebドラマに新作登場
日本の食卓に欠かせない「大豆」、どこから来ているか知っていましたか?
世良マリカさん演じる敏腕探偵・舞子と、ぴろさん演じる脱力系刑事・吉田の凸凹コンビが、日常に潜む事件を解決しながら、日本で食べられている「大豆」について学んでいくこちらの動画シリーズ。第一話では、ある冬の日に街中から突然消えてしまった大豆たちの行方を調査していました。
今回公開されたのはシリーズ新作となる第二話。依頼人として探偵事務所を訪れたのは、ひとりぼっちの女の子で……?
舞子の探偵事務所を訪れたのは、アメリカの大豆農家の娘・エミリーちゃん。パパとママが作った大豆が日本でどう食べられているのかを知りたいのだけれど、どうしたらいいかわからず困っているようです。
日本とアメリカの距離は約1万1000km、遠いところからたったひとりでやってきたというエミリーちゃん。「大豆を訪ねて三千里〜、ってな」とつぶやく吉田をスルーして、彼女は舞子の方に向かって訴えます。
「大豆がどういう風に食べられているのか知りたいの。おねえちゃん、調べて!」――けなげに訴えるエミリーちゃんのかわいさを前にして、舞子はすぐに「うん、分かった」「お姉ちゃん探偵だから、任せて!」と答えてしまいます。吉田の方は納得行っていないようすで「おい、どうするつもりだよ」と言っていますが……。
エミリーちゃんの必殺「おねがいします!」を前にすれば、イチコロで「わかりましたっ」の笑顔に。こうして完全にハートをつかまれてしまった舞子と吉田は、エミリーちゃんのお願いを叶えるべく調査を始めました。
舞子が連れてきたのは、主婦の友恵さんと、筋トレ愛好家の金吾さん。そしてそこに、「食堂めぐみ」アルバイトの佑樹さんもやってきます。「食堂めぐみ」は第一話の舞台としても登場した、街のおいしいとんかつ屋さんです。
佑樹さんが持ってきたのは、「食堂めぐみ」特製とんかつ弁当。おいしそうなお弁当を目にして、エミリーちゃんも思わず声を上げます!
佑樹さんは、とんかつ弁当の中にいろいろな大豆製品が使われていることを教えてくれました。「うちのとんかつは大豆油――ソイオイルを使って、リッチでサクサクに揚げるのがこだわりで! 味噌汁にはお揚げも入ってて。いつも大豆にはお世話になってます!……って店長が」
主婦の友恵さんは、今日買った大豆製品について教えてくれます。「しょっちゅう買ってるのよ、大豆製品。今日はね……醤油でしょ、マヨネーズに、それから豆乳と納豆、豆腐……」「あっ、大豆ミートも買ったわ! 最近ハマっちゃっててね〜」
「やっぱり大豆は、日本の食卓には欠かせないわよねぇ」。笑顔でそう話す友恵さんたちに対して、舞子は日本の食用大豆に関する“ある事実”を説明し始めます。
「日本の大豆って、実は7割以上がアメリカ産なんです」
「あら、そうなの!?」 驚いたようすの友恵さんを見て、エミリーちゃんは自慢げに「エミリーの方が大豆のこと知ってるね」。パパとママが作った大豆が日本でたくさんの人に食べてもらっていたら、うれしいよね……!
かつてアメリカ中西部では無計画な農地開拓が問題となっており、その影響で1930年代には大規模な砂嵐災害が発生したこと。それをきっかけに、健全な土壌を未来につなげていくための取り組みが始まり、現在ではアメリカ大豆が世界一サステナブルと言われる農法で生産されるまでになったこと。舞子の説明を、友恵さんや佑樹さんはじっくり耳を傾けて聞いていました。
エミリーちゃんは、自分のおじいちゃんから砂嵐の話を聞いたことがあったそう。「アメリカの大豆農家は9割以上が家族経営だもんなぁ」という吉田の言葉からも、エミリーちゃんの家族が先祖代々大豆を作ってきたことがうかがえます。
そんな話をしている横で、もぐもぐと何かを食べている人がひとり。エミリーちゃんが「それなぁに?」と話しかけます。
金太さんが手にしていたのは、TOFUバーとプロテインシェイク。どちらもたんぱく質豊富で、筋トレ好きにはぴったりの大豆食品です。
TOFUバーのパッケージを見た吉田はあることに気づき、声を上げます。――「おっ、SSAP認証付き!」
SSAP認証は、環境に配慮してサステナブルに育てられたアメリカ大豆を、安全・安心に各国に届ける認証制度。大豆を作る人、運ぶ人、消費者へ届ける人……たくさんの人の尽力によって、サステナブルなアメリカ大豆は日本の食卓へ届けられています。
パパとママがアメリカで作った大豆が、たくさんの人々の協力によって日本の食卓に届けられ、いろいろな形でおいしく食べられていることを知ったエミリーちゃん。「これからもいろんな人に大豆食べてほしいから、エミリー勉強がんばる!」――依頼人が最後にとびきりの笑顔を見せてくれたことで、この事件も無事に一件落着となったのでした。
事件解決のあとは、大豆製品を机に並べて打ち上げパーティー。いなりずし、豆腐、TOFUバーなどなど……どれもみんなおいしそう!
SSAP認証済みの大豆を採用する食品メーカーの数は日々増加しており、認証マーク付きの商品をスーパーで見かける機会も増えてきているのだそう。
安心・安全でおいしく食べられるうえ、サステナブルに展開されている「SSAP認証マーク」付きの大豆食品。見かけたら手にとってみたいですね!
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
ミス東大の水着グラビアデビューに「東大まで行って」と失望の声 本人&現役グラドルも加わるネット論争に
DAIGOの姉・影木栄貴、ノーメイク姿の姉弟ショットで美形ファミリーぶり際立つ 「目元瓜二つ」「すっぴんでも綺麗」
ゲーム中も寝るときも……大好きなママから片時も離れない元野良ネコ 無防備すぎる寝顔が本当の子どものよう
飼い主、猫ちゃんの様子を見に行くとPCの前に座っていて……? 衝撃の展開に「独学で学んだ…?」「見なかったことにw」
愛猫が息を引き取る直前「ありがとう、楽しかったよ」と声を掛けたら…… 家族みんなが久々に集った夜の奇跡に涙
息子に「ラーメンでも適当に作って食え」→男子高校生らしい自作ランチが「天才」「ヨシ!」と大好評
小木博明の妻、52歳のサプライズ誕生日会に「負荷などありましたが嬉しくて」 “母”ら豪華メンバー集結に「みなさんいい笑顔」「ハッピーで最高」
12歳のシニアワンコをドッグランに放ったら…… 目を疑う脚力にびっくり「カメラが追いつけない」「愛されてるんだなぁ」
「ちいかわ」知らない母が“ガチャ”挑戦→「変なの出てきた」と思わず泣き顔…… 珍エピソードに「笑った」
どこの温泉地に行くか迷ったら…… 「行きたい温泉が見つかるチャート」が参考になると話題に
- オール巨人、30年モノな“伝説の1台”に自負「ここまでキレイな車はない」 国産愛車の雄姿に称賛の声「気品がある」「凄くエレガント」
- 「明らかに写真と違う」 東京クリスマスマーケットのフードメニューが物議…… 購入者は落胆「悲しかった」
- 「ごめん母さん。塩20キロ届く」LINEで謝罪 → お母さんからの返信が「最高」「まじで好きw」と話題に
- 田中みな実、“共演した姉”の存在に反響「居るとは聞いていたけど」「激似やなぁ」 すらっとしたたたずまいに「品のあるお方」
- 藤本美貴、“全然かわいくない値段”のテスラにグレードアップ スマホ一つでの注文に「震えちゃ〜う!」
- マックで「プレーンなバーガーください」と頼んだら……? 出てきた“予想外の一品”に驚き「知らなかった」
- 伊藤沙莉、“激痩せ報道”の真相暴露→広瀬アリスの株が上がってしまう 「辱めったらない」告白に「アリスちゃん、ええ人や〜」
- 「あなたは日本人?」突然送られてきた不審なLINE、“まさかの撃退方法”に反響 「センス良い」「返しが秀逸」
- “鬼ダイエット”で激やせの「Perfume」あ〜ちゃん、念願の姿に「着れる日が来るなんて」と大喜び
- 900万再生のワンコに「電車で笑ってしまった」「つられてめちゃくちゃ笑っちゃうw」 “突然魔王になった犬”に腹を抱える人続出
- 「酷すぎる」「不快」 SMAPを連想させるジャンバリ.TVのCMに賛否両論
- 会話できる子猫に飼い主が「飲み会行っていい?」と聞くと…… まさかの返しに大反響「ぜったい人間語分かってる」
- 実は2台持ち! 伊藤かずえ、シーマじゃない“もう一台の愛車”に驚きの声「知りませんでした」 1年点検時に本人「全然違う光景」
- 大好物のエビを見せたらイカが豹変! 姿を変えて興奮する姿に「怖い」「ポケモンかと思った」
- 渋谷駅「どん兵衛」専門店が閉店 店内で見つかった書き置きに「店側の本音が漏れている」とTwitter民なごむ
- 西城秀樹さんの20歳長男、「デビュー直前」ショットが注目の的 “めちゃくちゃカッコいい”声と姿が「お父さんの若い頃そっくり」「秀樹が喋ってるみたい」
- “危険なもの”が体に巻き付いた野良猫、保護を試みると……? 思わずため息が出る結末に「助けようとしてくれてありがとう」【米】
- 「やばい電車で見てしまった」「おなか痛い、爆笑です」 カメがまさかの乗り物で猫を追いかける姿が予想外の面白さ
- おつまみの貝ひもを食べてたら…… まさかのお宝発見に「良いことありそう」「すごーい!」の声
- 「3カ月で1億円」の加藤紗里、オーナー務める銀座クラブの開店をお祝い “大蛇タトゥー”&金髪での着物姿に「極妻感が否めない」
提供:アメリカ大豆輸出協会
アイティメディア営業企画/制作:ねとらぼ編集部/掲載内容有効期限:2022年6月18日