「大学に行く勇気をもらえて感謝している」 “ラスト数回だけ出席した学生”が残した授業の感想がジンとくる(1/2 ページ)

こちらこそ、勇気をありがとう。

» 2022年10月29日 17時20分 公開
[大里ミチルねとらぼ]

 心がほっこりする日常の一場面を切り取ったツイートを、イラストともにご紹介する企画「すてきな実話」。今回は体調の悪い学生さんが、出席カードに残したとある感想が話題です。

すてきな実話 この講義が良い思い出になっているといいな(イラスト:野田せいぞ

「大学に行く勇気をもらえて感謝している」

某大学で動物解剖学を教えていた時、ラスト数回だけ出席した学生さんがいた。その子が最後の出席カードに書いてくれた「しんどくてなかなか大学に来れなかったけど、もっと早く講義を受けにくればよかった。面白かった。大学に行く勇気をもらえて感謝してる」という感想は、今でも私に勇気をくれる。

心が折れそうな時に「体の中にある凄い構造・凄い働き」がメンタルを支えてくれる気持ちはとてもわかる。まずは知ること。全てはそこからだと思う。
個人的には、体の構造を知ることで、時折怒る体調不良を「敵からの攻撃」ではなく「味方からの救難信号」に思えるようになったのもよかった。

解剖学の知識がなくても日々の生活に特段の支障はないだろうけど、自分の体は生まれてから死ぬまで一生一緒にいる数少ない存在だから、きちんと知って、敬意と愛情をもって接していけるといいよねって思っています。その学生さんが今どうしているのかは知らないけど、楽しく笑っていてくれるといいな。

学問や科目を「役に立つ/立たない」と分類して議論するのをよく見るけど、人生は、「一見して役に立ちそうなもの」ばかりで構成されてるわけじゃないよねって思う一つのきっかけだったな。「なくても支障はないものに救われる日」もある。

(郡司芽久(キリン研究者)さんのツイートより)

 今回のツイート主はキリン研究者の郡司芽久さん。ある大学で動物解剖学を教えていたとき、最後の数回だけ講義に出席してきた学生さんがいたとのこと。講義が終わり、出席カードを確認しているとそこには「なかなか大学に来ることが叶わなかったけれど、講義がとても面白かった。大学に行く勇気をもらえて感謝している」というメッセージが。このツイートに対し、Twitterでは「先生も生徒も素敵」「一人の人間同士だってことですね」といった反響が寄せられています。

 郡司芽久さんは今回の件に対し、心が折れそうなときに体の中にある構造やすごい働きを講義で知ったことが学生さんのメンタルを支えてくれたのでは、と推測。また、「解剖学の知識がなくても生活に支障はないだろうけれど、自分の体はきちんと知って経緯と愛情を持って接していけるといいよね」とも語っています。

 学問や科目を役に立つかどうかで判断されがちな昨今ですが、「なくても支障はないものに救われる日もある」と郡司芽久さんは語っています。確かに、何がどう助けになるかなんてなかなか分からないものですよね……。

人気の【すてきな実話】

       1|2 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

昨日の総合アクセスTOP10
  1. /nl/articles/2410/03/news172.jpg 「驚愕の修理代」の金額明かす お見送り芸人しんいち、約2000万円の愛車が故障で「終わった」「お金がないです」
  2. /nl/articles/2410/04/news022.jpg カインズの「撒くだけで防草できる砂」本当かどうか検証してみたら…… 驚きの結果に「魔法のような砂、買いに行きます!」「これさえあれば」
  3. /nl/articles/2410/03/news184.jpg “超高額タワー”に1000万円分の祝花…… 一条響の“引退イベント”が規格外すぎて最後まで伝説だった 「最強最高のキャバ嬢!」
  4. /nl/articles/2410/01/news047.jpg プロ警鐘「エアコン、夏が終わったらコレやらないと……」が530万再生 水漏れや“内部のスライム化”を防ぐコツが目からウロコ
  5. /nl/articles/2410/03/news185.jpg 「これはすごい」「博物館レベル!!」 草なぎ剛、愛用する大量のお宝を公開 展示会に向け準備中「お楽しみに!」
  6. /nl/articles/2409/18/news105.jpg 「信じられない」 正体不明な“巨大な茂み”をカット → 現れた“まさかの正体”に456万回再生【海外】
  7. /nl/articles/2401/26/news015.jpg スーパーで買ったレモンの種が1年後…… まさかの結果が635万再生「さっそくやってみます」「すごーい!」「手品みたい」
  8. /nl/articles/2410/03/news186.jpg “日本では50台限定”のレア車 大倉士門、愛車でサーキットを走行 「うちの子が一番かっこいい」
  9. /nl/articles/2410/04/news020.jpg モンプチの箱に謎の切り取り線が…… かわいいサービスに大反響「どうやって使うのw」→販売元ネスレに聞いてみた
  10. /nl/articles/2410/02/news120.jpg 「泣いても泣いても涙が」 北斗晶、“家族の死”を報告 「別れの日がこんなに急に来るなんて」
先週の総合アクセスTOP10
  1. ネットで大絶賛「ブラウニー」にカビ発生 業務スーパーに7万箱出荷…… 運営会社が謝罪
  2. 「全く動けません」清水良太郎がフェスで救急搬送 事故動画で原因が明らかに「独りパイルドライバー」「これは本当に危ない!!」
  3. トラックがあおり運転し車線をふさいで停車…… SNSで拡散の動画、運転手の所属会社が謝罪
  4. 「ヤヴァすぎる!!」黒木啓司、超高級外車の納車を報告 新車価格は5000万円超 2023年にはフェラーリを2台購入
  5. そうはならんやろ “ドクロの絵”を芸術的に描いたら…… “まさかのオチ”に「傑作」の声【海外】
  6. 「ウソだろ?」 ハードオフに3万円で売っていた“衝撃の商品”に思わず二度見 「ヤバいことになってる」
  7. 「結局こういう弁当が一番旨い」 夫が妻に作った弁当に「最強すぎる!」「絶対美味しいビジュアル」
  8. “メンバー全員の契約違反”をライブ後に発表 異例の脱退騒動背景を公式が釈明「繋がり行為などではなく」
  9. 「言われる感覚全く分からない」 宮崎麗果、“第5子抱いた服装”に非難飛び……夫・黒木啓司は「俺が言われてるのかな?」
  10. 大沢たかお、広大プールを独り泳ぐ“バキバキ姿”が絵になり過ぎ 盛り上がる筋肉の上半身に「50代とは思えない」「彫刻みたい」
先月の総合アクセスTOP10
  1. “緑の枝付きどんぐり”をうっかり持ち帰ると、ある日…… とんでもない目にあう前に注意「危ないところだった」
  2. 「しまむら」に行った58歳父→買ってきたTシャツが“まさかのデザイン”で3万いいね! 「同じ年だから気持ちわかる」「欲しい!」
  3. 友人に「100円でもいらない」と酷評されたビーズ作家、再会して言われたのは…… 批判を糧にした作品が「もはや芸術品」と490万再生
  4. 高校3年生で出会った2人が、15年後…… 世界中が感動した姿に「泣いてしまった」「幸せを分けてくださりありがとう」【タイ】
  5. 「ま、まじか!!」 68歳島田紳助、驚きの最新姿 上地雄輔が2ショット公開 「確実に若返ってる」とネット衝撃
  6. 荒れ放題の庭を、3年間ひたすら草刈りし続けたら…… 感動のビフォーアフターに「劇的に変わってる」「素晴らしい」
  7. 食べた桃の種を土に植え、4年育てたら…… 想像を超える成長→果実を大収穫する様子に「感動しました」「素晴らしい記録」
  8. 「天才!」 人気料理研究家による“目玉焼きの作り方”が目からウロコ 今すぐ試したいライフハックに「初めて知りました!」
  9. 「エグいもん売られてた」 ホビーオフに1万1000円で売られていた“まさかの商品”に「めちゃくちゃ欲しい」
  10. 義母「お米を送りました」→思わず二度見な“手紙”に11万いいね 「憧れる」「こういう大人になりたい」と感嘆の声