築35年の“昭和”な6畳間を、現代風にセルフリノベーションしたら…… 雰囲気激変のおしゃれな一室に「住みたい!」「うらやましい」の声(1/2 ページ)

すてきな部屋に生まれ変わりました。

» 2023年04月22日 20時30分 公開
[Kamiharaねとらぼ]

 築35年のアパートの一室をセルフリノベーションし、おしゃれな部屋に生まれ変わらせる工程をまとめた動画が「すごすぎる!」とYouTubeで話題になっています。動画は記事作成時点で28万回再生を突破。古めかしい部屋がナチュラルモダンな洋室へ激変する様子は、圧巻の一言です。

【築35年1R6畳アパートDIY 総集編 】diy女子が1R6畳の部屋をセルフリノベーションで劇的ビフォーアフター! | SUB.

 投稿者は「好きなものに囲まれて自分らしく暮らす」をテーマに、ライフスタイルやDIYについて発信しているAmiさんです。

 話題の動画は、Amiさんが友人の所有するアパートの一室をセルフリノベーションする様子を、総集編としてまとめたもの。友人から「古いワンルームはなかなか入居者が見つからないため、リノベーションできないか」と相談を受けてこの企画が始まったといいます。

 部屋の間取りは、6畳のワンルーム。玄関を入ると右手にキッチン、左手にユニットバスがあり、元和室だったという奥の部屋には天袋付きの押し入れがついています。1人暮らし向けの一般的なアパートですが、築年数が古いこともあり、部屋には昭和な雰囲気が漂っていました。

 作業日数は20日間、費用は約16万円をかけて行われたという今回のリノベーション。現代風のおしゃれな雰囲気に仕上げただけでなく、住む人が心地よく暮らせる工夫が細部にまで施されています。

押し入れを解体→使いやすいウォークインクローゼットに

 作業は部屋の解体作業からスタート。クッションフロアと壁紙を剥がしたら、押し入れを解体し、コートなどをかけやすいクローゼットに作り変えていきます。

開き戸の押し入れの画像 開き戸の押し入れは……

 まずは2枚の扉を外し、押し入れの上下を分ける仕切りは右半分を残して取り除きました。こうすることで左側に身体を入れるスペースができ、ウォークインクローゼットとして使えるように。

 続いて、押し入れの中の壁に茶色のリメイクシートを貼ります。開き戸だった扉は圧迫感を減らすために引き戸にチェンジ。押し入れの中にはハンガーパイプとセンサーライトを取り付け、使い勝手にもこだわっています。

 さらに、引き戸の外側には身支度に役立つ小さな棚と鏡を取り付け、アクセサリーなどの小物が置けるスペースを作りました。おしゃれで機能的なウォークインクローゼットの完成です!

引き戸のウォークインクローゼットの画像 引き戸のウォークインクローゼットにリノベーション!

間仕切り壁を設置→プライバシーと機能性に配慮

 ワンルームの室内には、部屋を緩く仕切る壁を作ります。6畳の部屋が狭くなってしまうのでは……という心配はご無用。壁にはワンルームの暮らしを快適にする役割が二つあるのです。

 一つは、玄関を開けたときに奥のベッドが丸見えになるのを防ぐこと。もう一つは、机としての機能を持たせることです。

ベッドが丸見えのワンルームの画像 ベッドが丸見えのワンルームには……

 まずは組み立てた木枠の側面に石こうボードを取り付け、机の部分も組み立ててアクセントクロスを貼り、壁の半分を作成。残り半分の壁は、採光と通気性の確保のためにルーバーに仕上げます。1本ずつ丁寧に羽板を取り付けたら、おしゃれで防犯にも役立つ間仕切り壁が完成しました。

間仕切り壁の画像 緩く仕切る壁を作成

 机にはノートパソコンなどを置いて作業ができます。壁に机の機能を持たせることで置く家具を減らす、狭い部屋だからこそ生きるアイデアですね。

古いキッチン→リメイクシートでおしゃれに激変

 玄関横の小さなキッチンも、現代風のおしゃれな雰囲気にリノベーションします。

古いキッチンの画像 古いキッチンは……

 まずは圧迫感のある吊り棚を取り外し、黒や大理石調のリメイクシートを貼っていきます。高めの位置に棚を取り付けたら、古めかしいキッチンが見違えるようにスタイリッシュなキッチンになりました!

スタイリッシュなキッチンの画像 スタイリッシュなキッチンに激変!

 他に、手作りのベッドユニットバス、こだわって選んだ部屋の壁紙など、Amiさんがアパートの一室をリノベーションする様子は全て動画内で紹介されています。

 動画には「センスの良いリノベーション」「すてきな部屋になりましたね!」「いいな。住みたい。うらやましすぎる」と、Amiさんのセンスや技術を絶賛する声が。また「DIYは力持ちの男性が全身ほこりまみれでやるものだと思っていたのでビックリしました」と、女性のAmiさんが本格的なDIYをすることへ驚きの声も寄せられています。

 Amiさんによると、リノベーションした部屋は無事に入居者が決まり、家賃も約20%アップできて友人に喜ばれたそうです。住む人が快適に暮らせるよう細部までこだわったAmiさんのリノベーションは大成功でしたね!

 Amiさんはこの他にも、YouTubeチャンネル「a-room」でライフスタイルやDIYについて公開中です。

       1|2 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

昨日の総合アクセスTOP10
  1. /nl/articles/2502/21/news157.jpg 希少性ガンで闘病中だったアイドル、死去 「言葉も発せないほどの痛み」母親が闘病生活を明かす
  2. /nl/articles/2502/21/news132.jpg コストコで販売「生カキ」原因で体調不良か…… 全国で1万食自主回収「深くお詫び」
  3. /nl/articles/2501/30/news115.jpg コストコで人気「ヨーグルト」に大腸菌群陽性の可能性…… メーカーなど謝罪「深くお詫び」 5万8000個自主回収
  4. /nl/articles/2502/21/news073.jpg 「行かねば!!!!!」 マクドナルド、次回ハッピーセットを“におわせ”…… “最恐”のコラボに「まじかーーー!」「これはたのしみ」
  5. /nl/articles/2502/20/news148.jpg 鮮魚店で売れ残ったタコ、自宅に連れ帰ると産卵して天国へ→母タコの代わりに卵をお世話したら…… とんでもない瞬間に「泣けました」
  6. /nl/articles/2502/21/news042.jpg コロコロよりも楽? 床に落ちた髪の毛 → ノンストレスで掃除できる“まさかの裏技”が「素晴らしすぎ」「神!!」
  7. /nl/articles/2502/20/news011.jpg 和菓子屋で、バイトの子に難題“はさみ菊”を切らせてみたら……「将来有望」と大反響 その後どうなった?現在を聞いた
  8. /nl/articles/2502/21/news145.jpg 「キスの会しよう」 華原朋美、高級接待した記者に“関係迫られる”トラブル 激怒の相手に5歳息子も怯え「あの人頭おかしいよ!」「ママやばい」
  9. /nl/articles/2502/21/news053.jpg 「助けて。息子がこれで幼稚園に行くってきかない」→まさかのアイテムに母困惑 「行かせましょう!」「控えめに言って最高」と反響
  10. /nl/articles/2502/21/news006.jpg 「3度見くらいした」 ハードオフに100円で売られていた“とんでもない掘り出し物”に仰天 「ガチでヤバい」
先週の総合アクセスTOP10
  1. 最初に軽く結ぶだけで…… 2000万再生された“マフラーの巻き方”に反響「これは使える」「素晴らしいアイデア」【海外】
  2. コメダ珈琲店で朝、ミックスサンドとコーヒーを頼んだら…… “とんでもない事態”に爆笑「恐るべし」「コントみたい」
  3. 「14歳でレコ大受賞」 人気アイドルがセクシー女優に転身した理由明かす 家族、メンバー、ファンの“意外な反応”
  4. 雑草ボーボーの荒れ地に“牛3頭”を放牧→2週間後…… まさかの光景に「感動しました」「いい仕事してますねぇ~!!」
  5. “この子はきっと中型犬サイズ”と思っていたら……たった半年後とんでもない姿に 「笑わせてもらいました」
  6. 年の差21歳で「夫は娘の同級生」 “両親大激怒”で結婚は猛反発されるも……“まさかの行動”で説得
  7. 163センチ、63キロの女性が「武器はメイクしかない」と本気でメイクしたら…… 驚きの仕上がりに「やっば、、」「綺麗って声でた」
  8. サイゼリヤ、メニュー改定で“大人気商品”消える 「ショック」悲しみの声……“代わりの商品”は評価割れる
  9. ママが反抗期の娘に作った“おふざけ弁当”がギミックてんこ盛りの怪作で爆笑 娘「教室全員が見に来た」
  10. 「さすがに無神経な内容」 “暴言受けた”伊藤友里が降板発表→岡田紗佳の直後の投稿に批判の声 Mリーガーも反応
先月の総合アクセスTOP10
  1. ドブで捕獲したザリガニを“清らかな天然水”で2週間育てたら…… 「こりゃすごい」興味深い結末が195万再生「初めて見た」
  2. 「配慮が足りない」 映画の入場特典で「おみくじ」配布→“大凶”も…… 指摘受け配給元謝罪「深くお詫び」
  3. 母「昔は何十人もの男性の誘いを断った」→娘は疑っていたが…… 当時の“モテ必至の姿”が1170万再生「なんてこった!」【海外】
  4. 風呂に入ろうとしたら…… 子どもから“超高難易度ミッション”が課されていた父に笑いと同情 「父さんはどのようにしてこのお風呂に入るのか」
  5. 母親から届いた「もち」の仕送り方法が秀逸 まさかの梱包アイデアに「この発想は無かった」と称賛 投稿者にその後を聞いた
  6. 市役所で手続き中、急に笑い出した職員→何かと思って横を見たら…… 衝撃の光景が340万表示 飼い主にその後を聞いた
  7. 「ごめん母さん。塩20キロ届く」LINEで謝罪 → お母さんからの返信が「最高」「まじで好きw」と話題に
  8. DIYで室温が約10℃変わった「トイレの寒さ対策」が310万再生 コスパ最強のアイデアへ「天才!」「これすごくいい」
  9. 「こんなおばあちゃん憧れ」 80代女性が1週間分の晩ご飯を作り置き “まねしたくなるレシピ”に感嘆「同じものを繰り返していたので助かる」
  10. 岡田紗佳、生配信での発言を謝罪 「とても不快」「暴言だと思う」「残念すぎ」と物議