主演クビの「スクリーム7」から、とうとう監督まで降板「悪夢と化した夢の仕事」 代役に人気イケおじ俳優の名前があがる大混乱(1/2 ページ)
制作されるんだろうか?
人気スラッシャー映画シリーズの第7作目となる「スクリーム7」で監督を務める予定だったクリストファー・ランドンが、同作からの降板を発表。同作はすでに主演予定だったメキシコの俳優メリッサ・バレラがイスラエルとハマスの紛争に関するSNS投稿が原因で解雇されており、その際クリストファーによる発言がファンから強い反感を買っていました。
主演2人に続き、とうとう監督も降板
クリストファーは12月24日にX(Twitter)へ、「私が7週間前に、『スクリーム7』からしりぞいたことを発表するのは今がちょうど良い時なのではないかと思う。がっかりする人もいれば、喜ぶ人もいるだろう。悪夢と化した夢の仕事だった。関係者全員のことを思うと胸が張り裂けそうだ。全員だ。でも前に進むときなんだ。私には何もないんだ」と投稿し、監督降板を伝えました。
続けて、「ウェスの遺産が繁栄し、分断された世界の騒音を乗り越えていくことを願う。彼とケヴィンが作り上げたのものはすばらしく、私はその輝きに浸された時間をつかの間でも持てたことを誇らしく思う」とシリーズ生みの親で、第1作目から第4作目まで監督を務めたウェス・クレイヴンと、1、2、4作目脚本のケヴィン・ウィリアムソンの名を出し、第7作目の監督に選ばれたことがどれだけ光栄なことであったか、また現時点で多くの困難を抱える同シリーズが現状を打開することを望むとしました。
解雇は「僕が決めたことじゃない」 炎上続きだったこれまで
事の発端は、シリーズ第5作目「スクリーム5」からサム・カーペンター役として登場し、第6作目では主役を務め、第7作目でも続投予定だったメリッサの解雇が報道されたこと。解雇理由は10月7日からはじまったイスラエルとハマスの紛争に関し、メリッサがInstagramに投稿している内容が“パレスチナ寄り”であることだとされていました。
同シリーズを制作するスパイグラス・メディア・グループは同社の「スタンスは疑いなく明白」として報道内容を認める声明を発表。一方メリッサ本人は、自身は反ユダヤでもイスラムフォビアでもなく、「最も必要とする人のため声をあげ続け、平和と安全、人権と自由を擁護し続けます」と世界中の人々が安寧に暮らせることを望んでおり、信念を貫いてSNS投稿はこれからも続けていくとコメントし現在も主張を曲げていません。
そもそも同シリーズでは、第1作目から第5作目までシドニー・プレスコット役として主演を務めたネーヴ・キャンベルが高い人気を誇っていましたが、第6作目では報酬の交渉で合意に至らず降板。第6作目から主演となったメリッサはファンの不安を払拭(ふっしょく)するような強い存在感を示し、その彼女をSNSの投稿を理由に解雇したという事実が信じ難いとして大きな反発を呼び、「スクリーム7」のボイコットを呼びかけるハッシュタグ「#BoycottSCREAM7」も拡散されました。
クリストファーはメリッサの解雇が発表されたのち、Xに“声明”を発表。「これは僕の声明:何もかも最悪。わめくのはやめてくれ。これは僕が決めたことじゃない」と解雇の決定に自身はかかわっておらず、批判を向けるのはお門違いであると訴えていました。するとこの投稿にはメリッサへの思いやりも感じられず、幼稚で自身のことしか考えていないとまた別の批判が多数寄せられることに。今回クリストファーが投稿したように「7週間前」に監督を降りたとすれば、メリッサが解雇された直後の決断であったのではと想像されます。
新主役は一転してイケおじ俳優に? どうなる「スクリーム7」
Xでは、「メリッサをクビにした」などの批判に「僕がクビにしたんじゃない」と何度も反論していたクリストファー。今回もユーザーからの批判に「僕にはプライバシーを守り、このあり得ない状況に対して個人的なアプローチをする権利がある。僕は世間に何の義務も負っていない。僕は人間で、メリッサが自身の信念を貫くのと同様の権利を持っているし、いつどこでそれをシェアするのかを選ぶ権利もある」と言い返すなど、この状況がかなり堪えている様子がうかがえます。
同作はメリッサの降板だけにとどまらず、メリッサ演じるサムの妹タラ役を務めるジェナ・オルテガも出演しないと報じられています。報道はメリッサの解雇が確認された直後のものでしたが、ジェナが出演しないのは「ウェンズデー」(Netflix)のヒットで売れっ子になったジェナのスケジュール上の都合でありメリッサとは無関係とのことです。
これで前作までのヒロイン、メリッサもジェナに加え、監督すらも不在となってしまった同作。一部報道によるとシドニー役のネーヴとの再交渉、また「スクリーム3」にマーク・キンケイド刑事役として出演したパトリック・デンプシーの名前まで挙がっています。
関連記事
- 「スクリーム」続編から主演俳優が解雇 “パレスチナ寄り”SNSの投稿を製作会社は「決して許さない」
Instagramアカウントへはメリッサへのエールが続々。 - SNS投稿が“パレスチナ寄り”と「スクリーム7」を解雇された俳優、「沈黙は選択肢にない」と声明発表 ボイコット呼びかける声続々
妹役のジェナ・オルテガも出演しないと報道。 - オスカー俳優、発言が“反ユダヤ”と猛批判→事務所クビへ 2週間後謝罪も「後戻りできない」「圧力に屈するとはこういうこと」
「軽率」だという批判も。 - パレスチナルーツのジジ・ハディッド、イスラエル非難は「反ユダヤではない」 声明に政府アカウント「あなたの言葉には何の価値もない」
パレスチナ出身の父を持つジジ。 - フォロワー4億3000万人のセレーナ・ゴメス、イスラエル・パレスチナに“言及せず”で大炎上 擁護派はあぜん「この人たちは病んでる」
「投稿で世界は変えられない」と悲観。 - “ハリウッドの王子様”、イスラエルとハマスの紛争を“コント”化して大炎上 「面白いと思った?」「ウクライナとの違いに驚き」
自殺を冗談にしているとの批判も。 - 英老舗ギャラリー、パレスチナ・ハマス紛争に言及した中国人アーティストの展覧会を直前中止 決定は「ソフトな暴力」と批判
アイ・ウェイウェイ「自己検閲はアーティストから重要な機会を奪い、多様な声を求める時代にとって痛恨の矛盾となる」
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
-
一般家庭で暮らすワニ、“ご飯だよ”の合図を聞いた瞬間 400万再生の予想外すぎる顔に「温室育ちの純粋な目をしてて草」
-
「押すなよ、絶対に押すなよ」なポーズの猫ちゃん→次の瞬間…… 笑っちゃうほどの展開が200万再生「爆笑しました」
-
生後2カ月で迎えた保護たぬき、犬に囲まれて育ち5カ月後…… 見事な“オラオラ俺様モード”に「愛嬌の塊みたい」「可愛すぎて虜」
-
母「昔は男性からモテまくりだった」→娘は信じられなかったが…… 当時の“説得力ある姿”が260万再生「なんてこった!」【海外】
-
「許されると思ってんの?」 スマホのアラームを設定→翌朝…… “絶望の通知内容”が430万表示 「ほんとこれ」
-
「目を疑った」 “8割引”も……恵方巻の「大幅値引き」目撃相次ぐ 「予約購入は少数派」消費者との温度差も
-
【編み物】彼氏のために、緑と黄緑の毛糸を正方形に編んでつなげると…… 圧巻のおしゃれな大作完成に「息をのむほどすばらしいよ」
-
27歳女性がひとりで営む“おにぎり屋台”が話題沸騰中 必死にリヤカー引く姿に「なんだか泣けました」「見かけたら必ず買う!」400万再生
-
真冬なのに“様子がおかしい木”を発見→近付きよく見てみると…… まさかの正体が200万表示「初めてみた」「マジで存在するんだ」
-
妻「おはぎ教室行ってくる!」→持って帰ってきたものは…… 妻が作った“衝撃のおはぎ”が400万表示 「知ってるおはぎと違う」
- 風呂に入ろうとしたら…… 子どもから“超高難易度ミッション”が課されていた父に笑いと同情 「父さんはどのようにしてこのお風呂に入るのか」
- DIYで室温が約10℃変わった「トイレの寒さ対策」が310万再生 コスパ最強のアイデアへ「天才!」「これすごくいい」
- 岡田紗佳、生配信での発言を謝罪 「とても不快」「暴言だと思う」「残念すぎ」と物議
- スーパーで買った半玉キャベツの芯を植え、5カ月育てたら…… 農家も驚く想像以上の結末が1300万再生「凄い」「感動した」
- 東京藝大卒業生が油性マジックでサンタを描いたら? 10分で完成したとんでもない力作に「脱帽です」「本当にすごい人」
- 定年退職の日、妻に感謝のライン → 返ってきた“言葉”が約200万表示 大反響から7カ月たった“現在の生活”を聞いた
- 【ヤフオク】“3万円”で購入した100枚の着物帯 →現役着付師が開封すると…… “まさかの中身”に驚き
- 「立体的に円柱を描きなさい」→中1の“斜め上の解答”に反響「この発想は天才」「先生の優しさも感じます」 投稿者に話を聞いた
- 「すんごい笑った」 “干支を覚えにくい原因”を視覚化したイラストが勢いありすぎで1700万表示の人気 「確かにリズム全然違う!」
- 母親から届いた「もち」の仕送り方法が秀逸 まさかの梱包アイデアに「この発想は無かった」と称賛 投稿者にその後を聞いた
- ドブで捕獲したザリガニを“清らかな天然水”で2週間育てたら…… 「こりゃすごい」興味深い結末が195万再生「初めて見た」
- 「配慮が足りない」 映画の入場特典で「おみくじ」配布→“大凶”も…… 指摘受け配給元謝罪「深くお詫び」
- 母「昔は何十人もの男性の誘いを断った」→娘は疑っていたが…… 当時の“モテ必至の姿”が1170万再生「なんてこった!」【海外】
- 風呂に入ろうとしたら…… 子どもから“超高難易度ミッション”が課されていた父に笑いと同情 「父さんはどのようにしてこのお風呂に入るのか」
- 母親から届いた「もち」の仕送り方法が秀逸 まさかの梱包アイデアに「この発想は無かった」と称賛 投稿者にその後を聞いた
- 市役所で手続き中、急に笑い出した職員→何かと思って横を見たら…… 衝撃の光景が340万表示 飼い主にその後を聞いた
- 「ごめん母さん。塩20キロ届く」LINEで謝罪 → お母さんからの返信が「最高」「まじで好きw」と話題に
- DIYで室温が約10℃変わった「トイレの寒さ対策」が310万再生 コスパ最強のアイデアへ「天才!」「これすごくいい」
- 「こんなおばあちゃん憧れ」 80代女性が1週間分の晩ご飯を作り置き “まねしたくなるレシピ”に感嘆「同じものを繰り返していたので助かる」
- 岡田紗佳、生配信での発言を謝罪 「とても不快」「暴言だと思う」「残念すぎ」と物議