30代女性キャンパー、雪中徒歩キャンプを10倍楽しむコツが参考になる 「見ていても楽しい」「お料理最高やん」
参考になります。
雪中キャンプの楽しみ方を女性ソロキャンパーさんがYouTubeで紹介しています。動画は記事執筆時点で7万再生を超え、1600件以上の“高評価”が寄せられています。
雪中での女性ソロキャンプが楽しそう
投稿したのはYouTubeチャンネル「まるみのキャンプと車中泊 Marumi's camp」のまるみさん。1つ前の動画では、キャンプ場に到着後、テントを設営して昼食を作る様子を公開しています。
この動画では、薪ストーブの準備をするところからスタート。折りたたみのストーブを組み立て、煙突をセットしていきます。
薪を割っていると、雪の中にズボズボと刺さっていきますが、それすらも楽しそう。その後も黙々と薪を割っていきます。
この日の夕食は「プチっと鍋」で作る坦々餃子鍋。黒いメスティン(四角い鍋)がかっこいいです。途中、野菜を探していてカメラを倒してしまうハプニングもありましたが、カメラも夕食も無事でした。良かった。
鍋のスペースが開いているので〆のラーメンも一緒に入れてしまうことに。おいしそうな一品が完成しました。
夕食の後は晩酌の時間です。薪ストーブとキャンドルを眺めながら、雪で冷やしてあったレモンサワーを頂きます。
レモンサワーは冷たすぎて、食道を通って胃に入ってきたのが分かったとのこと。それでも「めっちゃおいしい」と笑っています。
晩酌の後は寝る準備をします。お湯を沸かして保温水筒にお茶を作り、湯たんぽも用意します。すごく寒かったようで、帽子を被ってダウンのままシュラフに入ることに。おやすみなさい。
無事に朝になりました。寒いけれどホッカイロが2つあったので、ぬくぬくで寝られたそうです。昨夜の最低気温はマイナス0.3度。気温自体はそこまで低くならなかったようで、一安心です。
おなかが空いたので朝食の準備を! 雪の上は斜めの場所が多く、バーナーを置く場所に悩みます。チゲスープに餃子の残りを入れて熱々の朝食が完成。寒い場所で食べたら、何倍もおいしく感じそうですね。
朝食を終えたら、薪ストーブやテントを片付けていきます。寝袋は普段はカバーの中に戻しますが、今回はリュックの一番下に入れるとのこと。徒歩キャンプならではのパッキングテクニックがあるようです。
途中、休憩を挟みながらも撤収が完了。雪の中から発掘した2本目のサワーは持ち帰ることにします。
実は今回は女子3人のソログルキャンプ。それぞれがそれぞれの時間を過ごす、距離感がステキです。
活躍アイテムを紹介
帰り道にまるみさんが教えてくれた活躍アイテムはスノボ用のズボン。雪中キャンプは暖かさが必要だし、ぬれてしまうと体力を持っていかれるため、上下防水の服で行った方が楽しめるそうです。
加えて、靴も必ずブーツで行くといいとのこと。反省点としては、「靴の隙間から雪が入ってぬれてしまったため、予備の靴下は必要だと思った」と話しています。
今回まるみさんが用意したのは、薪ストーブ、お茶、湯たんぽ、カイロ、ピリ辛の鍋物など。これから雪中キャンプをする人の参考になりそうです。
コメント欄には「雪中キャンプは楽しいよね〜」「寒い場所での温かいお食事は最高でしょうね」「雪中キャンプは憧れだけど、装備や気温に不安があり、なかなか勇気がなくて行けませんが、まるみちゃんのキャンプを見てますます行ってみたいと思いました」といった声が寄せられています。
まるみさんはYouTubeの他、X(Twitter)(@marumi3marui)でも情報を発信中。別の日のYouTube投稿では、雪中キャンプ前半の様子や、ふもとっぱらでのキャンプなどを見ることができます。
過去の動画には、完ソロ(他に利用者がいないソロキャンプ)のはずなのに知らない2人組がやってきて、警戒して車の中で過ごすシーンも。まるみさんは、これまでの経験と知識を用いてソロキャンプを楽しんでいます。女性がソロキャンプをする際は、防犯や防寒対策に十分注意して行ってください。
画像提供:YouTubeチャンネル「まるみのキャンプと車中泊 Marumi's camp」
ねとらぼGirlSide おすすめ記事
関連記事
- 年季の入った築35年6畳ワンルームをDIY→信じられないビフォーアフターに「すてきな部屋!」「配色もすごくいい」
すてきで機能的! - 築40年住宅の押し入れをDIY→おしゃれな書斎に大変身! 雰囲気激変のビフォーアフターに「すごすぎ」の声
おしゃれなカフェに来たみたい……! - DIYで室温が上がる「マイホームの寒さ対策」が参考になる! 工具なし&5分で終わる簡単アイデアに「素晴らしい実験です」
寒い家で悩む人は必見! - 50代ぼっち主婦が、猫のため庭づくりに奮闘したら…… 雑草スッキリの見事なビフォーアフターに「凄すぎます」
すっきり! - DIY大好き主婦が、大量の端材のため収納棚を作ると…… 「アレンジ力凄すぎ」「ある物でサクッと作ってしまうなんて」と称賛の声
サクサクと出来上がるのがすごい。
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
-
「二度と酒飲まん」 酔った勢いで通販で購入 → 後日届いた“予想外”の商品に「これ売ってるんだwww」 投稿者に話を聞いた
-
道端で拾った“松ぼっくり”をカットして、つなげていくと…… 度肝を抜かれる“完成品”が1300万再生【海外】
-
「これは惚れ直す」 高橋克典、妻の爆速“8分弁当”がおいしそう 「味がありますね」弁当箱に注目する人も【2024年の弁当・料理まとめ】
-
1人暮らし“1K9畳”の殺風景な部屋が…… 980万表示の“変身ビフォアフ”に驚がく 「これは職人」「理想的!!!」
-
「なんでうちだけダメ」 まひ&歩行困難の7歳りおなちゃん、初韓国旅行で“注意されて列並べず”……不憫に思う視聴者に母親「車いすだからという伝え方よくなかった」
-
「粋〜〜!!」 人からタッパーを借りたときは…… センス抜群の“返し方”に反響「これはうれしい」「まねします!」
-
息子は「BTSに激似」と話題沸騰 “カフェ店員”の25歳男性が両親公開 髪形維持で「毎日母親が散髪」
-
「これはひどい」 一番くじ「リコリス・リコイル」“衝撃のD賞”にファン爆笑 「見た目がやばい」「20センチ笑った」
-
【ヤフオク】“3万円”で購入した100枚の着物帯 →現役着付師が開封すると…… “まさかの中身”に驚き
-
風呂上がりに偶然「牛乳を注ぐ女」になった人に反響 「ほぼそのままw」「盛大にふきだした」 投稿者に話を聞いた
- ドブで捕獲したザリガニを“清らかな天然水”で2週間育てたら…… 「こりゃすごい」興味深い結末が195万再生「初めて見た」
- 「配慮が足りない」 映画の入場特典で「おみくじ」配布→“大凶”も…… 指摘受け配給元謝罪「深くお詫び」
- 市役所で手続き中、急に笑い出した職員→何かと思って横を見たら…… 衝撃の光景が340万表示 飼い主にその後を聞いた
- 鮮魚店で売れ残っていたタコを連れ帰り、水槽に入れたら…… ヤバすぎる光景に「こんなに可愛いなんて!」「笑ってしまった」
- 母「昔は何十人もの男性の誘いを断った」→娘は疑っていたが…… 当時の“モテ必至の姿”が1170万再生「なんてこった!」【海外】
- 「まじで終わってる」 マクドナルド「エヴァ」コラボ品“高額転売”に嘆く声…… 「結局欲しい人が買えない」
- 母に「髪染めやピアスはダメ」と言われ続けた25歳東大女子、大変身を決意したら…… まさかの事態に「さすがにおもろい」「涙出てきた」
- 賞味期限「2年前」のゼリーを販売か…… 人気スーパーが謝罪「深くお詫び」 回収に協力呼びかけ
- 風呂上がりに偶然「牛乳を注ぐ女」になった人に反響 「ほぼそのままw」「盛大にふきだした」 投稿者に話を聞いた
- タンクトップ姿のパパ「昔はモテた」→娘は信じていなかったが…… かつての姿に衝撃走る「『トップガン』に出ていても納得」【海外】
- ザリガニが約3000匹いた池の水を、全部抜いてみたら…… 思わず腰が抜ける興味深い結果に「本当にすごい」「見ていて爽快」
- パパに抱っこされている娘→11年後…… 同じ場所&ポーズで撮影した“現在の姿”が「泣ける」「すてき」と反響
- 東京美容外科、“不適切投稿”した院長の「解任」を発表 「組織体制の強化に努めてまいる所存」
- ズカズカ家に入ってきたぼっちの子猫→妙になれなれしいので、風呂に入れてみると…… 思わず腰を抜かす事態に「たまらんw」「この子は賢い」
- 母親から届いた「もち」の仕送り方法が秀逸 まさかの梱包アイデアに「この発想は無かった」と称賛 投稿者にその後を聞いた
- イモトアヤコ、購入した“圧倒的人気車”が思わぬ勘違いを招く スーパーで「後ろから警備員さんが」
- 「何があった」 絵師が“大学4年間の成長過程”公開→たどり着いた“まさかの境地”に「ぶっ飛ばしてて草」
- フォークに“毛糸”を巻き付けていくと…… 冬にピッタリなアイテムが完成 「とってもかわいい!」と200万再生【海外】
- 「何言ったんだ」 大谷翔平が妻から受けた“まさかの仕打ち”に「世界中で真美子さんだけ」「可愛すぎて草」
- 鮮魚スーパーで特価品になっていたイセエビを連れ帰り、水槽に入れたら…… 想定外の結果と2日後の光景に「泣けます」「おもしろすぎ」