「化け物が出てこないのにドキドキ」と話題 無人のプールを探索するゲーム「POOLS」がウソみたいに怖かった(1/3 ページ)

怖い原因の“大半は”雰囲気のせいだと思うのですが……。

» 2024年05月09日 20時00分 公開
[沓澤真二ねとらぼ]

 化け物のような「分かりやすく怖い要素」がないのにドキドキする、不気味なPCゲーム「POOLS」(Steam)が話題です。

無人のプールをさまようゲーム「POOLS」

 POOLSはインディースタジオのTensoriが4月26日に発売した、いわゆる「ウォーキングシミュレーター」(1250円)です。プールやウオータースライダーがそこかしこに配された、タイル張りの迷路に投げ出され、プレイヤーは出口(らしきもの)を探して歩き回ることになります。

POOLS 屋内プール施設のような迷路をひたすら探索する「POOLS」

 先述した通り、迷路には追いかけてくる化け物もいなければ、異物が突然視界に現れるドッキリ(ジャンプスケア)もありません。ただ、無人で閑散とした風景が、近年海外で流行しているネットミーム「リミナルスペース(Liminal Spaces)」(※)と同種の不気味さを感じさせます。

※本来は廊下、階段、ロビーなどの、移動のために使われる人工的構造物を指す建築用語。そのような空間は「無人だとなんとなく不気味」に感じるという声が海外で掲示板を中心に広まりネットミーム化。「The Backrooms」のようにリミナルスペースのバックボーンを空想して楽しむコンテンツも派生しており、その中にはPOOLSが参考にしたと思われる「The Poolrooms」という空間もある

POOLS 「化け物から逃げる」「異変に気付いたら引き返す」といったゲーム的な要素は皆無。ただただ不穏な空間を歩くのみ

 X(Twitter)では、ゲーム開発者のニカイドウレンジ(@R_Nikaido)さんが「基本迷路を探索するだけなのだけど、それでもドキドキ感が全然味わえた」「たぶん音響の効果なんだと思う。自分の服がすれる音とか、空洞の音とか」と、デモ版の感想をプレイ動画とともに紹介。「幼いころによく見た悪夢に似ている」「死んだら永遠にこういう空間をさまよい続ける…とかだったら怖い」「誰もいない巨大な人工物、怖くて気持ちいいよね」などと反響を呼びました。

製品版をプレイしてみると……

 筆者も早速製品版で最後まで遊んでみたのですが、確かにその怖さは評判通り。空虚な空間が醸し出す圧迫感や、空気の流れが生み出す環境音、しまいにはコツコツと響く自分の足音すら恐怖心を喚起してきます。シャワーを浴びていると、時々背後に感じるゾワゾワのような。

POOLS 風が吹き込むような音や、自分の足音など、音響がとてもリアル。大きな穴をのぞき込むと、ノイズのような音がゴーッと鳴り、飲み込まれそうな感覚が押し寄せる

 こうした「恐怖を構成する要素」については、ストアページでも「POOLSは道に迷うこと、暗くて狭い空間への恐怖を利用しています」などと説明されています。ただ、POOLSがこうした心因的な理由だけで怖いゲームなのかというと、少々疑問が残ります。筆者には、どうも作り手が「何かを隠している」ようにしか思えないのです。

※以下、「POOLS」のネタバレになり得る記述があります

 例えば、何げなく迷路を歩いていると、視界の端に「形容しがたい何か」の影がチラチラ走るような感覚がふと訪れることがあります。環境音についても、「風のいたずら」だけでは説明がつかないような、不愉快な音に聞こえることがあります。先ほど「自分の足音すら怖い」と書きましたが、あるシーンで「歩いていないのに音が鳴った」のは、単なる不具合か“気のせい”なのでしょうか。疑念はゲームが進むほどに増していき、エンディングで(ネタバレ回避の意味もあって)言いようのない感覚をもたらします。

 もっとも、細かい異変(?)については「幽霊の正体見たり枯れ尾花」というやつで、「怖い怖いと思っているから、何でもないものまで怖く感じている」だけなのかもしれません。筆者が自信を持っていえるのは、中盤で味わえる「不気味な迷路にストレスを溜めさせられてから滑るウオータースライダーの爽快感」くらいです。恐怖感も面白さも、人によって大きく変わるゲームと思われるので、手放しでおすすめはしませんが、気になるかたはまず無料のデモ版を試してみてください。

動画提供:ニカイドウレンジ(@R_Nikaido)さん

       1|2|3 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

昨日の総合アクセスTOP10
  1. /nl/articles/2405/30/news040.jpg 釣り人が捨てたフグを保護→ありえない量のエビを与えたら…… 笑いと驚きの結果が反響を呼ぶ「大笑いしてしまいました」
  2. /nl/articles/2405/31/news134.jpg 「僕らが何を言われてもいい」仮面ライダー俳優、余命1カ月の少年の下に訪れる ディケイド俳優も「君の世界に通りすがりに行きます」
  3. /nl/articles/2405/31/news140.jpg TKO木下、“汚い高級外車”停まった8000万円の自宅を初公開 “ペットボトル事件”後には1千万円以上の旧車ゲットも
  4. /nl/articles/2405/31/news138.jpg 「絶対、逆写真詐欺だろ!」 コメダ、新作サンド「具沢山」名乗り戦々恐々 「ボリュームすごそうで怖い」
  5. /nl/articles/2405/31/news115.jpg 絶対目立つな! 浜崎あゆみ、“超高級外車”で子どもの授業参観へ ブランドで固めた強オーラに「お母さん可愛すぎ」「大パニック起きます」
  6. /nl/articles/2405/30/news144.jpg 「余命1カ月の息子に力添えを」 母親の切実なX投稿に仮面ライダー大集結、4100万表示超えの話題に
  7. /nl/articles/2405/31/news186.jpg 有名ハリウッド俳優の“天使過ぎる”美形息子の現在が話題 『GANTZ』作者「立派な女性に成長していて……」
  8. /nl/articles/2405/31/news107.jpg 57歳・パパイヤ鈴木の“激変”姿に驚きの声 「本当に痩せましたね」「目がいってしまう」
  9. /nl/articles/2405/30/news176.jpg どうなってんの!? 平野紫耀、ジャケットを脱いだムキムキ姿に「す、すげえ」「その筋肉ヤバイ」
  10. /nl/articles/2405/30/news065.jpg こ、これは! 実物サイズの戦闘車両プラモを作った人のお宅が厳重すぎて二度見必至「ツッコミどころ満載」
先週の総合アクセスTOP10
  1. 「これを見つけたら緊急事態」 農家が恐れる“生えると危険な雑草”の繁殖力に「悪いやつだったんですね」「よく食べてました」
  2. 「虎に翼」、ヒロインの弟役が初登場 演じた人物のギャップに驚き「同一人物なのか?」「朝ドラにも出るの凄いな」
  3. 【今日の計算】「9−9×9+9」を計算せよ
  4. スーパーで買ったレモンの種が1年後…… まさかの結果が635万再生「さっそくやってみます」「すごーい!」「手品みたい」
  5. YUKI、大胆なスリット入った近影に驚きの声 「52歳なの意味わからんな」「ここまで変わらないって本当凄い」
  6. 誰にも懐かないボス犬を、1歳娘が散歩へ連れて行くと…… 従えて歩く驚きの光景に「あの狂犬が…」「凄い…凄すぎる」
  7. 晩酌中、ふと机の下をのぞいたら…… 背筋が凍える光景に反響続々「皆様は覗かないようにしてくださいね」
  8. 小林麻耶&國光吟、600万円超する“新型外国車”購入に「中古で売る時の値段は考えてません」 高額iPadもゲットで生活フルエンジョイ
  9. 真田広之の俳優息子、母・手塚理美と“超大物司会者”に対面 最新ショットに「ご立派な息子さん」「似てる雰囲気」
  10. 「トップバリュを甘く見てた」 ジョブチューンで審査員大絶賛の“マストバイ商品5選”に反響 「買ってみよ」
先月の総合アクセスTOP10
  1. 「今までなんで使わなかったのか」 ワークマンの「アルミ帽子」が暑さ対策に最強だった 「めっちゃ涼しー」
  2. 「現場を知らなすぎ」 政府広報が投稿「令和の給食」写真に批判続出…… 識者が指摘した“学校給食の問題点”
  3. 市役所で手続き中、急に笑い出した職員→何かと思って横を見たら…… 同情せざるを得ない衝撃の光景に「私でも笑ってしまう」「こんなん見たら仕事できない」
  4. 「思わず笑った」 ハードオフに4万4000円で売られていた“まさかのフィギュア”に仰天 「玄関に置いときたい」
  5. 「ごめん母さん。塩20キロ届く」LINEで謝罪 → お母さんからの返信が「最高」「まじで好きw」と話題に
  6. 「二度と酒飲まん」 酔った勢いで通販で購入 → 後日届いた“予想外”の商品に「これ売ってるんだwww」
  7. 幼稚園の「名札」を社会人が大量購入→その理由は…… 斜め上のキュートな活用術に「超ナイスアイデア」「こういうの大好きだ!」
  8. 釣れたキジハタを1年飼ってみると…… 飼い主も驚きの姿に「もはや、魚じゃない」「もう家族やね」と反響
  9. JR東のネット銀行「JRE BANK」、申し込み殺到でメール遅延、初日分の申込受付を終了
  10. サーティワンが“よくばりフェス”の「カップの品切れ」謝罪…… 連日大人気で「予想を大幅に上回る販売」