
【女性が選んだ】「2022年一番面白かった少年漫画」ランキングTOP19! 第1位は「SPY×FAMILY」【2022年最新調査結果】
ねとらぼ調査隊では、アンケートサイト「ボイスノート」協力のもと全国の女性に「今年最も面白かった少年漫画」に関するアンケートを実施しました。
長く続く人気作から、新作の漫画まである中で、2022年に特に女性から「面白い」と思われたのはどの少年漫画だったのでしょうか。早速ランキングを見ていきましょう。
第2位:ONE PIECE(ワンピース)

第2位は『ONE PIECE(ワンピース)』でした。投票率は16.8%です。1997年に連載が開始し、2022年には25周年を迎えました。少年漫画の枠も国境も越え、世界中の人々から人気を集め続けています。かっこよく、優しく、そしてさまざま強さを持つキャラクターたちや、かわいい動物のキャラクターに癒やされる女性も多いのではないでしょうか。
2022年は映画「ONE PIECE FILM RED」の公開や、本編でも物語の核心に迫る大きな伏線の回収、新たな展開、そして最終章への突入など話題を集めました。作者の尾田栄一郎さんも「物語は終盤です」と話しており、ファンからは「楽しみ」との声がある反面、「終わって欲しくない」という声も寄せられています。
第1位:SPY×FAMILY

第1位は『SPY×FAMILY』で、投票率は16.8%です。2019年より少年ジャンプで連載されている作品で、2022年4月からはテレビアニメも開始しました。
本作は、キレ者の敏腕スパイ・ロイド、最強の殺し屋・ヨル、心を読むことができる超能力者・アーニャの3人が「仮初めの家族」として暮らすというストーリー。ちょっと物騒な設定とは裏腹に、ロイドの優しさや、どこか抜けているヨルの親しみやすさ、そして何よりアーニャのかわいさに癒やされている人は多いでしょう。
テレビアニメの主題歌にはOfficial髭男dismやBUMP OF CHICKENといった大人気アーティストの曲が使用され、こちらも話題を集めています。本編では白い大きな犬・ボンドも家族の一員として加わり、今後の展開からますます目が離せませんね。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
2025年もさらに活躍すると思う「第75回NHK紅白歌合戦出場歌手(白組編)」は?【人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「CDTVライブ!ライブ!3時間SP」で良かったと思うアーティストは誰?【人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ
「出身だと自慢できる!」と思う神奈川県の市区町村は?【人気投票実施中】(投票結果) | 神奈川県 ねとらぼリサーチ
次の朝ドラの主題歌を歌ってほしい「第75回NHK紅白歌合戦」出場歌手(白組編)は?【人気投票実施中】(投票) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「新潟県のラーメンの名店」10選! あなたが一番好きなのはどこ?【人気投票実施中】(コメント一覧) | 新潟県 ねとらぼリサーチ