【30代以下が選ぶ】「チャーハンがおいしい中華・ラーメンチェーン」ランキングTOP14! 第1位は「天下一品」【2023年最新調査結果】
ねとらぼ調査隊では、アンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと、全国の30代以下の男女を対象に「チャーハンがおいしい中華・ラーメンチェーン」というテーマでアンケートを実施しました。
ラーメンなどとセットで、ついオーダーしたくなるチャーハン。中華・ラーメンチェーンの中で、30代以下から特に支持を集めたのはどの店なのでしょうか? さっそく結果を見てみましょう。
advertisement
調査概要
アンケート実施日 | 2023年5月12日 |
---|---|
調査対象 | 全国の30代以下の男女 |
有効回答数 | 197票 |
advertisement
【30代以下が選ぶ】「チャーハンがおいしい中華・ラーメンチェーン」ランキング

advertisement
第2位:幸楽苑

第2位は「幸楽苑」でした。
創業者の新井田司氏が1954年、福島県会津若松市に「味よし食堂」を開店したことから幸楽苑の歴史が始まりました。当時のメニューは、うどん(20円)、天ぷらうどん(25円)、らーめん(35円)だったそうです。
そんな幸楽苑でチャーハンは隠れた人気メニューで、たっぷりの具材とご飯のパラパラ食感が好評を得ているようです。持ち帰り用の冷凍チャーハンも販売されており、自宅でもお店の味を楽しむことができます。
第1位:天下一品

第1位は「天下一品」。創業者である木村勉氏が、1971年に京都で出店したラーメン屋台がルーツとされています。
鶏ガラと野菜を煮込んだこってりラーメンに定評がある天下一品ですが、チャーハンも人気メニューのひとつ。こってりとしたラーメンとのマッチングを重視して、にんにく醤油を使用したチャーハンは、コクとうまみのある味わい。調理の最後にはラーメンスープにも使用している「かえし」を入れて味を整えています。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
コメントランキング
「山」がつく県で最強だと思うのはどこ?【人気投票実施中】(投票) | ライフ ねとらぼリサーチ
「島」がつく県で最強だと思うのはどこ?【人気投票実施中】(投票結果) | ライフ ねとらぼリサーチ
「地元民しか読めない!」と思う静岡県の市町名は?【人気投票実施中】(投票結果) | 静岡県 ねとらぼリサーチ
「出身だと自慢できる!」と思う兵庫県の市区町は?【人気投票実施中】(投票結果) | 兵庫県 ねとらぼリサーチ
「韓国の男性俳優」で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | 芸能人 ねとらぼリサーチ