【マクロスシリーズ】「歴代の歌姫」人気ランキングTOP12! 第1位は「シェリル・ノーム」【2024年最新投票結果】
1982年から始まった「マクロスシリーズ」は、その独特の世界観と魅力的なキャラクター、そして心を揺さぶる歌で多くのファンを魅了してきました。特に、シリーズを通じて登場する歌姫たちは、物語に深みと感動を加える重要な役割を担っています。
そこでねとらぼ調査隊では、2024年2月22日から2月28日にかけて「あなたが好きなマクロスシリーズの歌姫は?」というアンケートを実施しました。
アンケートでは計5612票の投票をいただきました。投票いただいたみなさん、ご協力ありがとうございました! それでは結果を見ていきましょう。
調査概要
調査期間 | 2024年2月22日 ~ 2月28日 |
---|---|
有効回答数 | 5612票 |
質問 | あなたが好きなマクロスシリーズの歌姫は? |
【マクロスシリーズ】「歴代の歌姫」人気ランキング

第2位:ランカ・リー
グッドスマイルカンパニー(GOOD SMILE COMPANY) マクロスF ランカ リー Anniversary Stage Ver. 1/7スケー…
第2位は、710票を獲得した「ランカ・リー」でした。ランカ・リーは「マクロスF」関連作品に登場し、中島愛さんが声および歌唱パートを担当。「星間飛行」や「放課後オーバーフロウ」などの楽曲が、「ランカ・リー=中島愛」名義で発表されました。明るく純粋な少女から成長し、歌を通じて自己を表現するランカの姿は、多くの視聴者に勇気と希望を与えたことでしょう。
第1位:シェリル・ノーム
第1位は、1731票を獲得した「シェリル・ノーム」でした。「マクロスF」関連作品に登場し、遠藤綾さんが声を担当。「銀河の妖精」として圧倒的な存在感を誇るトップシンガーであり、歌唱パートはMay’nさんが務めています。「射手座☆午後九時Don’t be late」および「ダイアモンドクレバス」などの楽曲が、「シェリル・ノーム starring May’n」名義で発表されました。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
2025年もさらに活躍すると思う「第75回NHK紅白歌合戦出場歌手(白組編)」は?【人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「CDTVライブ!ライブ!3時間SP」で良かったと思うアーティストは誰?【人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ
【Mステ】「ミュージックステーション(1月24日放送)」で良かったと思うアーティストは誰?【人気投票実施中】(投票) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「出身だと自慢できる!」と思う神奈川県の市区町村は?【人気投票実施中】(投票結果) | 神奈川県 ねとらぼリサーチ
次の朝ドラの主題歌を歌ってほしい「第75回NHK紅白歌合戦」出場歌手(白組編)は?【人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ