声優「日髙のり子」が演じたテレビアニメキャラ人気ランキングTOP31! 第1位は「浅倉南(タッチ)」【5月31日は日髙のり子さんの誕生日】
INDEX
本日5月31日は、ベテラン声優「日髙のり子」さんのお誕生日です。1980年12月に歌手としてデビューした日髙さんは、ラジオ番組のパーソナリティーやテレビ番組の司会などでも活躍。その後、1984年にテレビアニメ「超時空騎団サザンクロス」で声優デビューを果たし、「タッチ」「らんま1/2」「トップをねらえ!」など数々の話題作に出演してきました。現在はテレビ番組のナレーションやETC車載器の音声など、幅広い分野で声を届けています。
今回は「日髙のり子」さんのお誕生日を記念して、「声優『日髙のり子』が演じたテレビアニメキャラ人気ランキング」(2023年5月ねとらぼ調べ・回答数883票)を紹介します。
これまで日髙さんは、国民的アニメのヒロインから少年役、母親役などさまざまな役を演じてきました。果たして、最も人気を集めたのはどのキャラだったのでしょうか。ランキングを見ていきましょう。
調査概要
調査期間 | 2023年5月5日 ~ 5月12日 |
---|---|
有効回答数 | 883票 |
質問 | 「日髙のり子」が演じた一番好きなTVアニメキャラクターは? |
第2位:タカヤノリコ(トップをねらえ!)

第2位は「トップをねらえ!」の「タカヤノリコ」でした。
「タカヤノリコ」は、1988年から89年にかけてガイナックスにより制作されたSFロボットアニメ「トップをねらえ!」の主人公。体力はあるものの、メカに弱くマシーン兵器を満足に操縦できないという、落ちこぼれ生徒のキャラクターです。
しかしノリコは、トップ部隊のパイロット候補生に選ばれたことをきっかけに、コーチのオオタコウイチロウに指導を受けて、徐々に実力を開花させていきます。このような名作ロボットアニメの主人公として、日髙さんの演技が強く印象に残っている人も多いようです。
第1位:浅倉南(タッチ)

第1位は「タッチ」の「浅倉南」でした。
「浅倉南」は、1985年から87年にかけて放送された、TVアニメ「タッチ」のヒロインです。勉強とスポーツ、どちらもこなせる文武両道の美少女で、当時、現実でも浅倉南を「理想の女性」として挙げる男性も珍しくありませんでした。
日髙さんにとっては初期の出演作ですが、国民的アニメといえる人気作のヒロインを演じたことは、声優としての大きな転機となったようです。コメント欄では「やっぱり日髙のりこさんと言えば、王道ヒロインの浅倉南」「日髙のり子さんは、絶対に浅倉南が1番!!」といった声が寄せられていました。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
2025年もさらに活躍すると思う「第75回NHK紅白歌合戦出場歌手(白組編)」は?【人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「CDTVライブ!ライブ!3時間SP」で良かったと思うアーティストは誰?【人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ
「出身だと自慢できる!」と思う神奈川県の市区町村は?【人気投票実施中】(投票結果) | 神奈川県 ねとらぼリサーチ
次の朝ドラの主題歌を歌ってほしい「第75回NHK紅白歌合戦」出場歌手(白組編)は?【人気投票実施中】(投票) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「新潟県のラーメンの名店」10選! あなたが一番好きなのはどこ?【人気投票実施中】(コメント一覧) | 新潟県 ねとらぼリサーチ