ねとらぼ
2025/06/19 20:50(公開)

神戸市の「パン(ベーカリー)」の名店10選! 一番うまいと思う店はどこ?【人気投票実施中】

 兵庫県の県庁所在地である「神戸市」。1868年に神戸港が開港して以降、国際的港都として急激に発展してきました。そんな神戸市には異国情緒を感じられる店構えのお店や、個性豊かなパンを提供するお店など、多くのベーカリーが点在しています。

 そこで今回は、神戸市の「パン(ベーカリー)」の名店をテーマに、おすすめのお店をピックアップして紹介しましょう。

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

神戸市の「パン(ベーカリー)」の名店

写真はイメージです(画像:写真AC

 中央区御幸通に位置する「コム・シノワ 本店」は、ブーランジェリーとパティスリー、カフェが併設するトータルショップ。ブーランジェリーではハードトーストから大粒のレーズンがふんだんに含まれた食パンや、生地に蒸したジャガイモが練り込まれた「ポム・ド・テール(ポテトパン)」など、フレンチレストランのシェフが手掛けるユニークなパンが豊富にラインアップされています。また、販売されているパンは併設のカフェで食べることができるのもうれしいポイントです。

 国産小麦とハード系にこだわったパンを提供する「ベーカリーバカンス」は、中央区北長狭通にあるベーカリー。生地には砂糖や乳製品を使用しておらず、近年では自社での小麦生産にも取り組んでいるとのこと。店名を冠した商品「バカンス」は、生地に酒粕と三河みりんを使用したハード系のパン。気軽にストレスなく食べやすいハードパンを目指して開発されたそうで、外はパリッと仕上げながらも中はもちっとした食感が楽しめるそうです。

 このほかにも、中央区下山手通で豊富なパンを手掛ける「Pane Ho Maretta」(パネ ホ マレッタ)や、国産小麦や自社製造のソースなど具材にこだわったパンを販売する「パンやきどころ RIKI」など、多くの名店があります。あなたが名店だと思う神戸市のパン(ベーカリー)のお店はどこでしょうか? ぜひ、下のコメント欄よりご投票をお願いします!

advertisement

投票方法

 投票は、この記事のコメント欄に直接書き込む方式でお願いします。集計のため、投票したい項目は下の「名前欄」に記入してください。上の「本文欄」では、投票した理由を教えてください。

名前欄に「投票したい項目」、本文欄に「投票理由」

(例)
【本文欄】パンの種類が豊富でおいしい!
【名前欄】コム・シノワ 本店

 編集部が選んだ神戸市の「パン(ベーカリー)」の名店10選は、次のページからご覧ください!

Copyright © ITmedia Inc. All Rights Reserved.