スマホに必要な「ストレージ容量」アンケート、回答1位は「128GB」【2022年最新調査結果】
第2位:256GB以上

advertisement
解説
多かった回答の第2位は「256GB以上」でした。256GBは、最近のハイエンドなスマホの多くが採用しているストレージ容量です。また、さらにその上である「512GB」や、iPhone 13 Pro/Pro Maxなどで選べる「1TB」のモデルなど、文字通りケタが違うサイズのモデルも登場してきています。
大容量モデルが必要な人は、動画やゲームをスマホ本体に保存して楽しんでいるユーザーが多いでしょう。スマホのカメラ性能やチップ性能が上がり、リッチなコンテンツを扱えるようになったことで、必要なストレージ容量も大きく増加しました。
特に最近のスマホは、Androidの上位機でもSDカードスロットなどを廃したモデルが増えてきており、外部の拡張ストレージが使えないケースも多々あります。そんな背景から、少しでも容量を心配したくないという人が大容量モデルを選んでいるものと考えられます。
Amazonのアソシエイトとして、当サイトは適格販売により収入を得ています。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
コメントランキング
「K-POP男性アイドルグループ」で一番歌がうまいと思うメンバーは?【2022年版・人気投票実施中】(投票)
ジャニーズで「男気がある」と思う20代以下の男性は?【人気投票実施中】(コメント一覧)
【NHK】「ちむどんどん」で好きな出演者は誰?【人気投票実施中】(投票結果)
「名前がかっこいい」と思う都道府県はどこ?【人気投票実施中】
「マツダの名車」10選! あなたが好きなのはどれ?【人気投票実施中】(1/4)