アツアツごはんにトロトロの黄身 「醤油漬けの卵かけごはん」は本当に絶品だった:ねとめし
2chまとめを中心に「最強の食い物のひとつ」と話題となっていた「醤油漬けの卵かけごはん」。そんなにおいしいなら作るしか! ということで作ってみた。
Googleで「醤油漬けの卵かけごはん」検索してみてほしい。64万件ヒットするというスゴいことになっている。最近このメニューが、2chまとめなどを中心としたネット上で話題となり、「安いし簡単につくれてヤバすぎ」「鮭に匹敵する最強の食い物のひとつだからな」「味がなぜか醤油イクラに似てるんだわ」「味濃いからチミチミつまんで食えるから酒のつまみにもいける」と絶賛する声が目立つ。
鮭レベル? イクラレベル? 一体どういうことだ? ホントなら食べないわけにはいかない。確かめてみるしかないと思い「白ごはん.com」のレシピを参考にして、実際に作ってみることにした。
用意するのは卵、濃口しょうゆ、みりん、以上。ほかのレシピには、卵とたまり醤油があればOKと書かれており、スーパーでたまり醤油を真剣に探したが、残念ながら売っていなかった。たまり醤油は小麦と大豆を主原料とした通常の醤油とは異なり、大豆100%で作られた醤油らしい。
しかし、濃口しょうゆとみりんがあれば、たまり醤油の代わりになる。早速作ってみよう。まずボウルに卵を割り入れる。失敗してもイヤなので(しないか?)1人分とはいえ、卵を3つ使うことにした。次に卵の「黄身だけ」を手で丁寧に掬い取って、用意した小皿へ移す。白身は一切使わない。
黄身だけを小皿に入れたあとは、小さじ2弱の濃口しょうゆを投入。黄身すべてを覆い隠すほどの量を入れる必要はない。黄身が風呂に浸かっているような感じでちょうどいい。次にみりんを小さじ1/2程度入れるのだが、このみりんがあることで、長時間しょうゆにつけても、辛過ぎないベストな味になる。両者を入れた後は小皿をやさしく軽く振り、液体同士を混ぜ合わせよう。でないと味が均等につかない。
ラップをかけて冷蔵庫で冷やすこと2日。ときどき心配になって、冷蔵庫内の小皿をやさしく振るなど、なんとなく気にかけていたら、いい感じにできている。愛情をかけた成果だ! 卵のとろ〜り感が、見ているだけで伝わってくる。コイツは確実にウマい。早く食べたい!
アツアツの白ごはんを用意して、その上に黄身をスプーンですくって、そっと丁寧に載せる。儚く脆いような存在に感じられたので、慎重に対応したいところだ。黄身がごはんの上にずしりと載った後は、うって変わってぐちゃぐちゃとかき混ぜる。そう、卵かけごはんを食べる感覚で。
いくら味……わからんでもない! 衝撃が口の中を襲う。そもそもこれまで、「黄身オンリー」な卵かけごはんを食べたことがなかった。これほど濃厚なものなのか。これまでの卵かけごはんは、いかに白身の存在でそれ自身を薄めてしまっていたのだろうか……。残念でたまらないぞ。
しょうゆが十分に染み込んだ黄身は、余計な水分もなく濃厚で、箸を進めているうちに、ウニではないかと錯覚するレベルになった。ちなみにみりんの味はない。みりんはあくまでも醤油の「サポート」役でしかない。それにしても、ウマい。3つ作っていたのだが、3つともすべて入れてしまった。
個人的には黄身だけだと水分もなく、すぐになくなってしまうので、1回で卵1個といわず3個くらい使うくらいでちょうどいいと思う。卵3つで贅沢な気分になれるのなら安いものだ。
それにしても、これは「レシピ」と名乗ってはいけないくらい、シンプルなメニューだった。料理ができない人でも不器用な人でも、卵にやさしくできる人であれば、簡単に作れるのでオススメだ。さぁ、みなさんも夜食や朝ごはん用に作ってみてはいかがだろうか。
関連記事
- 身近なアレを使ってタマゴの黄身と白身を分ける超便利裏技
クリスマスにいっちょケーキを作ってやろうという方、ご活用下さい。 - 手軽で栄養価バツグンの深夜めしを公開
冷蔵庫にあるようなものでちゃちゃっと作れる栄養満点の夜食を紹介する。 - 「ホビット」「指輪物語」に出てくる料理を作ろう レシピ本プロジェクト進行中
ビルボのポークパイが食べられる――「中つ国」料理のレシピを書籍とオンラインで提供するプロジェクトが実現に近づいている。 - 「キユーピー3分クッキング」のレストラン、期間限定でオープン
番組で紹介したレシピをベースにしたオリジナル料理を提供する。 - 超会議2情報 「超Lチキ創作レシピ」「Lチキイラスト」のコンテスト結果発表
「ニコニコ超会議2」のローソンとのコラボ企画「Lチキイラストコンテスト」「超Lチキ創作レシピコンテスト」の最優秀作品が決定した。 - バレンタインにどうぞ:サプライズ間違いなし! 簡単に作れる幼虫チョコ
リアルすぎてインパクト大。 - クックパッド×クッキングパパがコラボ 漫画のレシピをリアルで再現
レシピ1品目「ザ・イタリアン鍋」がさっそくおいしそう。 - 実に“1ガロン”のポップコーン! シカゴ生まれの「ギャレット ポップコーン」日本第1号店が原宿にオープン
マイク・ポップコーン通常サイズの、約9.5倍の量……だと!?
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
-
“部屋が汚すぎて”彼氏に振られた女性→1人孤独に片付けを続け、600日後…… まさかの光景に「感動しました」
-
高校生のときに出会った“同級生カップル”→「親に頼らん!」と必死に貯金して…… 19年後、現在の姿に反響
-
「痩せた」 大谷翔平、“最新ショット”に驚きの声 “寝ぐせ”にツッコミも……「うわ凄い絞ってる」
-
「やられたな」 ベトナムで「FUJITSU」だと思って購入した家電→“衝撃の正体”に思わず戦慄
-
生え際後退で老けて見える25歳男性、プロが大胆カットしたら…… 「不可能を可能にした」「35歳から15歳に」大変身が740万再生【海外】
-
普通の折り紙1枚を、パタパタ折っていくと…… プレゼントにぴったりな美しいアイテム完成に「すげぇつくりたい」「かわいい」
-
水道検針員から直筆の手紙、確認すると…… メーターボックスで起きた珍事が300万再生→大反響から1年たった“現在の様子”を聞いた
-
【ハギレ活用】「もう最高……」 着物のハギレをリメイク→わずか30分で“すてきなアイテム”が完成! 「私にもできそう」
-
【編み物】彼氏のために、緑と黄緑の毛糸を正方形に編んでつなげると…… 圧巻のおしゃれな大作完成に「息をのむほどすばらしいよ」
-
「こういうの大好き」 ユニクロ“3990円パジャマ”が発売前から話題騒然 「最高」「シンプルで良い」
- 風呂に入ろうとしたら…… 子どもから“超高難易度ミッション”が課されていた父に笑いと同情 「父さんはどのようにしてこのお風呂に入るのか」
- DIYで室温が約10℃変わった「トイレの寒さ対策」が310万再生 コスパ最強のアイデアへ「天才!」「これすごくいい」
- 岡田紗佳、生配信での発言を謝罪 「とても不快」「暴言だと思う」「残念すぎ」と物議
- スーパーで買った半玉キャベツの芯を植え、5カ月育てたら…… 農家も驚く想像以上の結末が1300万再生「凄い」「感動した」
- 東京藝大卒業生が油性マジックでサンタを描いたら? 10分で完成したとんでもない力作に「脱帽です」「本当にすごい人」
- 定年退職の日、妻に感謝のライン → 返ってきた“言葉”が約200万表示 大反響から7カ月たった“現在の生活”を聞いた
- 【ヤフオク】“3万円”で購入した100枚の着物帯 →現役着付師が開封すると…… “まさかの中身”に驚き
- 「立体的に円柱を描きなさい」→中1の“斜め上の解答”に反響「この発想は天才」「先生の優しさも感じます」 投稿者に話を聞いた
- 「すんごい笑った」 “干支を覚えにくい原因”を視覚化したイラストが勢いありすぎで1700万表示の人気 「確かにリズム全然違う!」
- 母親から届いた「もち」の仕送り方法が秀逸 まさかの梱包アイデアに「この発想は無かった」と称賛 投稿者にその後を聞いた
- ドブで捕獲したザリガニを“清らかな天然水”で2週間育てたら…… 「こりゃすごい」興味深い結末が195万再生「初めて見た」
- 「配慮が足りない」 映画の入場特典で「おみくじ」配布→“大凶”も…… 指摘受け配給元謝罪「深くお詫び」
- 母「昔は何十人もの男性の誘いを断った」→娘は疑っていたが…… 当時の“モテ必至の姿”が1170万再生「なんてこった!」【海外】
- 風呂に入ろうとしたら…… 子どもから“超高難易度ミッション”が課されていた父に笑いと同情 「父さんはどのようにしてこのお風呂に入るのか」
- 母親から届いた「もち」の仕送り方法が秀逸 まさかの梱包アイデアに「この発想は無かった」と称賛 投稿者にその後を聞いた
- 市役所で手続き中、急に笑い出した職員→何かと思って横を見たら…… 衝撃の光景が340万表示 飼い主にその後を聞いた
- 「ごめん母さん。塩20キロ届く」LINEで謝罪 → お母さんからの返信が「最高」「まじで好きw」と話題に
- DIYで室温が約10℃変わった「トイレの寒さ対策」が310万再生 コスパ最強のアイデアへ「天才!」「これすごくいい」
- 「こんなおばあちゃん憧れ」 80代女性が1週間分の晩ご飯を作り置き “まねしたくなるレシピ”に感嘆「同じものを繰り返していたので助かる」
- 岡田紗佳、生配信での発言を謝罪 「とても不快」「暴言だと思う」「残念すぎ」と物議