ねとらぼ
2021/02/04 07:45(公開)

りっしんべん+感

答え



advertisement

和気靄靄:わきあいあい

 「靄靄」には「雲やもやがたなびくさま」「なごやかな気が満ちているさま」という意味があるとか。「靄」の訓読みは「もや」で、薄い霧(きり)を指す。ちなみに、わきあいあいには、くさかんむりを使った「和気藹藹」という書き方も。「藹藹」にも「草木が生い茂るさま」という自然関連の意味に加え、「なごやかなさま」という意味があるという。


advertisement

【前回の問題】「阿漕」の読み方は?



関連タグ

Copyright © ITmedia Inc. All Rights Reserved.