ねとらぼ
2022/02/09 07:45(公開)

ヒント:おし○○

答え



advertisement

漣:さざなみ

 人名で「れん」と読ませる場合のほうがなじみがあるかも? 「漣」は「細かに立つ波」を意味する「さざなみ」の漢字表記の1つ。この他には「細波」「小波」という書き方があるという(こっちもけっこう読みにくい)。


advertisement

【前回の問題】「涸びる」の読み方は?



関連タグ

Copyright © ITmedia Inc. All Rights Reserved.