ねとらぼ
2022/02/09 07:45(公開)

ヒント:おし○○

答え



advertisement

二形:ふたなり

 「1つのものが2つの形を持っていること」という意味の「ふたなり」の漢字表記の1つ。昔、折衷式の船首をもつ「二形船」(ふたなりぶね)いうものが海運の分野で活躍していた時代があって、「ふたなり」はその船の略称でもあるとか。言葉って歴史があるものだから、調べてみると意外な意味が出てくることってよくあるねー、というお話。


advertisement

【前回の問題】「建端」の読み方は?



関連タグ

Copyright © ITmedia Inc. All Rights Reserved.