ねとらぼ
2022/10/01 07:45(公開)

ヒント:○○う

答え



advertisement

燕:つばくろ

 鳥の名前でおなじみの漢字「燕」。普通は「つばめ」と読むけど、その他にも「つばくら」「つばくらめ」など、ちょっとずつ違う読み方もある。出題の「つばくろ」を使う例だと、登山が好きな人は「燕岳(つばくろだけ)」という長野県の山を知っているかもしれない。また、野球が好きな人は東京ヤクルトスワローズのマスコットキャラクター「つば九郎(つばくろう)」を知っているのでは。「燕=つばくろ」が名前の由来といわれる一方、「畜生ペンギン」の愛称で親しまれている。


advertisement

【前回の問題】「託ける」の読み方は?



関連タグ

Copyright © ITmedia Inc. All Rights Reserved.