エレクトロニック・アーツのプレスイベント訪問記(1/3 ページ)
この時期になるとなぜかアメリカはカリフォルニアへと旅をする筆者。今回は世界最大のソフトメーカー・エレクトロニックアーツの本社で行われたプレスイベントに突撃してみた。
先月、アメリカ・カリフォルニア州のレッドウッドシティにあるエレクトロニック・アーツ レッドウッドキャンパスにて、プレスイベントである「Hot Summer Night 2005」が行われた。このイベントでは今年の夏から来年春ごろまでに、北米地域で発売する新作タイトルが公開されるもの。
このレッドウッドキャンパスはEAの本社機能のほか、The Simsシリーズを手がけるEA Maxis、ウルティマオンラインを手がけるOrigin、そしてロード・オブ・ザ・リングシリーズなどの開発チームがここでゲームを開発している。タイトルを紹介する前に、その中の一部をちらっと見てみよう。
同行したEA広報・高橋さんもここに移住したくなったと言い出す始末。うちもこんな環境で仕事したい。
なお、今回は次世代機(Xbox 360)での展示はなし。ちょっと残念な気はするが、基本的には既発表タイトルの移植版なので見送られたというところがありそうだ。とはいえ、現世代機よりパワーアップした内容がE3出展時では確認できたので、次の機会に期待と言うところか。
日本のメディアで初めて! BLACKを遊んできました
統合ミドルウェア・Renderwareでおなじみのクライテリオン・ソフトウェアのフラグシップゲーム開発部門・Criterion Games。そのCriterionがEAに買収される前から極秘開発されていたFPS「BLACK」。E3ではシアター形式でノンプレイアブル出展されていたのだが、筆者は見ることができなかった。だが、今回のHot Summer Nightで緊急極秘出展! しかもプレイアブル! さらに来ているコンシューマ関係のゲームメディアの日本人は筆者だけ!! ということで、日本のゲームメディアで始めてBLACKを遊ぶことに。
BLACK
本作は東ヨーロッパの対テロ組織の一隊員が主人公のFPS。EAでFPSといえばリアルさを追求したメダルオブオナーシリーズが有名だが、本作の目指したところはそれではなく、「ハリウッド映画並みの爆発感と爽快感」なんだそうだ。ビルのパーツなどを含むあらゆるところにダメージを与えて破壊でき、それらをうまく使って敵を巻き込んで倒すなどの戦略性も併せ持ったゲームに仕上がっていた。車なら当然爆発するし、ネオンを壊せば落ちて敵を倒せるなど、環境をうまく使った戦い方が楽しいタイトルに仕上がっていた。
今回プレイできたのは1ステージだけ、しかも途中で終了ということで、まだまだ期待感が高まるタイトルだ。なお、海外では2月の発売予定で、国内発売は現在検討中とのこと。
Battle Field 2 Moderun Combat
今月日本でもリリースされてヒットしている「バトルフィールド2」が、PC版に引き続いてコンシューマ版でも登場。コンシューマ版でも、多人数によるチーム戦がオンラインで楽しめる。また、コンシューマ版ということで、1人用キャンペーンモードも充実。すでに出撃しているAIプレイヤーにオーバーライドして戦うことができるなど、だれることなく戦いが続けられる工夫がなされているのがポイント。さすが、このために1年延期した甲斐があったといったところか?
やはり注目度の高いスポーツタイトル
EAの看板ブランドといえばなんといってもスポーツゲーム「EA SPORTS」だろう。去年はTake-Twoの「2K Sports」シリーズブランドの価格攻勢を受け、売り上げは若干下がったようだが、人気の点では相変わらず高い。
今年はアメリカンフットボールのNFL/NCAAのライセンスを独占することで地位を磐石なものとした(その代わり、メジャーリーグのライセンスはTake-Twoがほぼ独占し、EAはMVPベースボール2005を最後に撤退となった。本作は非常に良い出来なのにもったいない……)。ここでは日本での発売が期待されるタイトルをいくつか挙げてみよう。
Madden NFL06
アメリカでもっとも売れるスポーツゲームがこのMadden NFLシリーズ。今年は2つの新機能が売りとなっている。
1つが「Vision Cone」システムで、パスを投げるときのクオーターバックの視野を再現したシステムとなっている。視野はサーチライトのような扇型の光で表示されていて、右スティックで操作可能(R1+パスボタンでも可能)。視野があさっての方向に向いているとパスの成功率は格段に下がるので注意だ。なお、この機能は切ることも可能とのこと。
もう1つはスーパースターモード。これは従来のチーム運営モードである「フランチャイズモード」とは完全に別のモードで、スーパースター選手の生活を体験しようというモードだ。プレイヤーはエージェントと契約し、チーム選択や練習、取材などをこなしつつ、ゲームでいい成績をとっていくというもの。他のEA SPORTSのアメフトゲームソフトで作ったキャラクターもインポートすることが可能だ(ただし「他のアメフトソフト」は日本ではリリースされていない)。
さらに本作ではオフェンスがタックルすることができたり、PS2版とPSP版でフランチャイズモードの連動ができるなど、細かい仕様追加もされているのもポイントだ。
なお、本シリーズは去年は英語版・日本語マニュアルつきでリリースされたが、これが意外にも好評らしく、そこそこの売り上げを得たらしい。
EA SPORTS BIG: SSX on Tour
スポーツをモチーフにしているが、ゲームならではの味付けを施して人気の高いゲームブランド「EA SPORTS BIG」。そのファーストタイトル「SSX」の最新作が満を持して登場する!
今回はなんと自分だけのキャラクターを作って様々な難コースに挑んでいく。もちろん顔だけじゃなくて、コスチュームも自由に選ぶことができる(従来シリーズのキャラクターも登場する模様)。また、本作ではスノボだけでなく、スキーも選択できるようになった。
ゲームのミッションもいわゆるレース・ショーオフというものだけでなく「一定距離のレールを滑れ」「ゴールまでに規定された数のアイコンを取れ」など多くのバリエーションが追加された。もちろん、マニュアルコンボ、モンスタートリック(従来のウーバートリックに相当する大技)なども搭載。アメリカでは秋に発売を予定している。
NBA LIVE 06
Tiger Woods PGA Tour Golf 06
やっぱり北米では人気の高い映画ゲーム
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
-
母に「髪染めやピアスはダメ」と言われ続けた25歳東大女子、大変身を決意したら…… まさかの事態に「さすがにおもろい」「涙出てきた」
-
汚れた石ころを、プロが磨いていくと…… 信じられない“正体”に「驚きました」「なんて美しさ」【海外】
-
10代の初々しいカップルが5年後…… “まさかまさかの現在”が3000万再生「めちゃくちゃ羨ましい」「うわー!」【海外】
-
風呂上がりに偶然「牛乳を注ぐ女」になった人に反響 「ほぼそのままw」「盛大にふきだした」 投稿者に話を聞いた
-
「ええお母ちゃんや」 2歳娘のためにズボラ母が作る“焼きそば”が目からウロコ 「ガチで助かる」「今度やってみます」
-
「またモスが狂ってる」 モスバーガーの作る“卒業アルバム”に困惑 公式の暴挙に「笑いすぎてお腹痛い」
-
市役所で手続き中、急に笑い出した職員→何かと思って横を見たら…… 衝撃の光景が340万表示 飼い主にその後を聞いた
-
映画で見る「プロパンタンクを撃ったら大爆発」は本当? 検証してみた結果が興味深い
-
【ハードオフ】壊れたジョイコンを1100円で買ったら…… テストプレイで“予想外の事実”が発覚「1100円は安すぎ」「普通にラッキー」
-
同窓会を欠席したら突然連絡が…… 浪人生が受けた“涙のサプライズ”に「めっちゃ感動した」「泣いちゃったよ」
- 母「昔は何十人もの男性の誘いを断った」→娘は疑っていたが…… 当時の“モテ必至の姿”が1170万再生「なんてこった!」【海外】
- 「大根は全部冷凍してください」 “多くの人が知らない”画期的な保存方法に「これから躊躇なく買えます」「これで腐らせずに済む」
- 浜崎あゆみ、息子2人チラリの朝食風景を公開 食卓に並ぶ“国民的キャラクター”のメニューが意外
- 「こんなおばあちゃん憧れ」 80代女性が1週間分の晩ご飯を作り置き “まねしたくなるレシピ”に感嘆「同じものを繰り返していたので助かる」
- 中2長女“書店で好きなだけ本を買う権”を行使した結果…… “驚愕のレシート”が1300万表示「大物になるぞ!!」「これやってみよう」
- 「母はパリコレモデルで妹は……」 “日本一のイケメン高校生”の家族に反響 ジュノンボーイの幼少期が香取慎吾似?【コンテスト特集2024】
- 大好きなお母さんが他界し、実家でひとり暮らしする猫 その日常に「涙が溢れてくる……」「温かい気持ちになりました」
- 「やばすぎ」 ブックオフに10万円で売られていた“衝撃の商品”に仰天 「これもう文化財」「お宝すぎる」 投稿者に発見時の気持ちを聞いた
- 「こんなおばあちゃんになりたい」 1人暮らしの93歳が作る“かんたん夕食”がすごい! 「憧れます」「見習わないといけませんね」
- 【今日の難読漢字】「碑」←何と読む?
- ザリガニが約3000匹いた池の水を、全部抜いてみたら…… 思わず腰が抜ける興味深い結果に「本当にすごい」「見ていて爽快」
- パパに抱っこされている娘→11年後…… 同じ場所&ポーズで撮影した“現在の姿”が「泣ける」「すてき」と反響
- 東京美容外科、“不適切投稿”した院長の「解任」を発表 「組織体制の強化に努めてまいる所存」
- ズカズカ家に入ってきたぼっちの子猫→妙になれなれしいので、風呂に入れてみると…… 思わず腰を抜かす事態に「たまらんw」「この子は賢い」
- 母親から届いた「もち」の仕送り方法が秀逸 まさかの梱包アイデアに「この発想は無かった」と称賛 投稿者にその後を聞いた
- イモトアヤコ、購入した“圧倒的人気車”が思わぬ勘違いを招く スーパーで「後ろから警備員さんが」
- 「何があった」 絵師が“大学4年間の成長過程”公開→たどり着いた“まさかの境地”に「ぶっ飛ばしてて草」
- フォークに“毛糸”を巻き付けていくと…… 冬にピッタリなアイテムが完成 「とってもかわいい!」と200万再生【海外】
- 「何言ったんだ」 大谷翔平が妻から受けた“まさかの仕打ち”に「世界中で真美子さんだけ」「可愛すぎて草」
- 鮮魚スーパーで特価品になっていたイセエビを連れ帰り、水槽に入れたら…… 想定外の結果と2日後の光景に「泣けます」「おもしろすぎ」