「実はアクションRPG初めてなんです」――坂口博信氏の新作タイトルも登場したAQインタラクティブ発表会(1/5 ページ)
12月20日に行われたAQインタラクティブの発表会ではなんと、坂口博信氏のXbox 360向け新作タイトルも登場。そのほかにも次世代機ならではの表現を追求したビッグタイトルが発表された。また、イメージキャラクターの井上和香さんも登場した。
AQインタラクティブは、2005年10月に設立されたばかりのパブリッシャーだが、傘下に抱えるのはXbox 360「ブルードラゴン」を開発中のアートゥーン、PS2「ドラッグオンドラグーン2」などを開発したキャビア、そしてXbox 360「ロストオデッセイ」を開発中のフィールプラスといった、実力派の開発会社。12月20日に行われた発表会ではXbox 360向けのソフトを中心とした今後のラインアップが紹介された。
まず登壇したのは、同社の取締役会長である中山隼雄氏。中山氏はご存じの通り、セガ・エンタープライゼス(現セガ)の副会長だった人。「5年ぶりに戻ってきた」(中山氏)そうだが、その話題は多岐にわたり、口調は相変わらず鋭かった。
中山氏は「ゲーム業界を離れて5年間ブランクがあったわけだが、驚いたことに、その間に日本のゲーム業界が凋落してしまっており、Electornic Arts(EA)やTake 2 Interactive、Activisionなど、欧米のゲーム会社に抜かれている。EAに至っては、株式の時価総額が1兆8000億円。任天堂よりもちょっと大きい程度の規模まで成長している。EAのラリー・プロブスト氏と8年前に話をしたことがあるが、そのときには『セガさんを目標にして、追いつき、追い越せだ』と言われた。ソフト会社に抜かれることはないと思っていたけど、見事にそれを彼は成し遂げた」と、現在の状況を説き起こす。
「ゲーム業界的なシェアとして(全世界で)50%を占めていた日本のメーカーが、現在は20%程度とも言われている。なんでここまで凋落してしまったのか。」(中山氏)
中山氏は、このような状況を招いてしまったのは、業界に対応能力が不足していたからだという。「日本はゲーム先進国だったので、携帯電話のゲームやオンラインゲームなどがどんどん出てきた。しかし遊びが多様化する中で対応できなかったのではないか。欧米で売れるゲームを日本人は作れないと言うが、そのようなことは絶対ない。おもしろいものは世界共通。欧米のおもしろいゲームを勉強して、作っていく必要がある。隣の韓国ではオンラインゲームが盛んで成長している。この分野では韓国からも学ばなければいけない状況だ。」(中山氏)
AQインタラクティブでは、ステレオタイプな作品ばかりを作るのではなく、チャレンジした作品を世に送り出していくとのこと。「実録鬼嫁日記が企画会議に上がったときにはどうしようかと思ったが、やってみなければ始まらない。やる、ということが大事」(中山氏)
制作体制としても、抜本的な改革が必要だ、と中山氏。ともすると採算が取れないからと言って小規模な予算を組みがちだが、用意している新作タイトルには10億〜20億の予算をつぎ込んでいる、とのこと。「映画のファンドはあるが、ゲームのファンドはなかなか成立しない。それは信用されていないから。AQインタラクティブとしては、信用されるためにも生産の合理化を考えている。小さな会社がただ集まって、お互いが自分の枠の中で仕事をしているのではなく、共通化できる部分は共通化して、お互いが協業していく中で会社を伸ばしていこうと考えている。業務提携ですべてのノウハウを共有する。協調と競争。協調ができない業界は伸びていかない」(中山氏)
「Xbox 360の発売に続いて、2006年には次世代機が続々と登場する。これはチャンスだ。しかし従来と同じようなゲームを作っていては展望が開けない。このチャンスを上手に利用して、業界におもしろいゲームを提供していきたい」と語る中山氏。「個人的には2、3年後にはオンラインゲームが普及していくと考えている。オンラインゲームではMMORPGが主流だが、RPGは日本のお家芸でトップに立てるはず。これを活用して、オンラインでは世界に先駆けたゲームを発表していきたい。もっといろいろ話したいが、そろそろやめろと言われたので終わります(笑)」と場内の笑いを誘いつつ、話を終わった。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
昨日の総合アクセスTOP10
パパが好きすぎて、畑仕事中も離れない元保護子猫 お外にドキドキしながら背中に乗って応援する姿があいらしい
「auの信頼度爆上がり」通信障害でも社長の“有能さ”に驚く声多数 一方で「まだ圏外だぞ…」など報告続く
岩城滉一、“天井の高さ9m”北海道の広大マイホーム公開 大型ピックアップトラックでさっそうと登場
13歳の柴犬をSNSに投稿→コメントがきっかけで病気だと分かる 飼い主「インスタを始めて良かった」と感謝
家に届いた不審な代引の荷物……受け取るべきか迷っている時に、佐川急便のお兄さんがかけた「個人的な」言葉がありがたい
納車から約1年の藤田ニコル、愛車700万円ベンツで親子夜ドライブ “イケメン運転姿”に反響 「かっこいいな〜」
「みんなすっかりお母さん」 竹下佳江、高橋みゆき、菅山かおるら、女子バレーの“レジェンド集結ショット”に反響
未来人を称する「南海トラフ巨大地震」“予言”が不安広げる 気象庁「日時と場所を特定した地震予知情報はデマ」
「顎変形症」手術で大変身の元乃木坂46・伊藤かりん 退院報告&腫れの残る“ぷくぷく”顔を公開
ちばてつや・赤松健らの所属する「日本漫画家協会」がインボイス制度導入反対の声明を発表 漫画家の本名が公表されるリスクにも言及
先週の総合アクセスTOP10
- TKO木下、海外旅行先で総額270万円のスリ被害に エルメスの財布奪われた“瞬間映像”も公開「くっそ〜……」
- 「auの信頼度爆上がり」通信障害でも社長の“有能さ”に驚く声多数 一方で「まだ圏外だぞ…」など報告続く
- 未来人を称する「南海トラフ巨大地震」“予言”が不安広げる 気象庁「日時と場所を特定した地震予知情報はデマ」
- パパが好きすぎて、畑仕事中も離れない元保護子猫 お外にドキドキしながら背中に乗って応援する姿があいらしい
- 「こんなに絵が上手いなんて」 中川翔子、1時間で『SPY×FAMILY』アーニャを17体生み出してしまう
- なでなでしていたら突然スズメが豹変して……? “鳥がいかに理不尽かが良くわかる動画”に共感の声
- 「ハイヒール」モモコ、27歳・長男と顔出し2ショット 27年前の“お宮参り3ショット”も公開「若かったなー」
- 岩城滉一、“天井の高さ9m”北海道の広大マイホーム公開 大型ピックアップトラックでさっそうと登場
- 13歳の柴犬をSNSに投稿→コメントがきっかけで病気だと分かる 飼い主「インスタを始めて良かった」と感謝
- 「別れても好きな人」の歌詞通り渋谷から歩いたらどうなる?→約16キロの過酷な道程が発覚、驚きと笑いを呼ぶ
先月の総合アクセスTOP10
- 有料スペースに乱入、道具を勝手に持ち出し…… 関電工労組の関係者がキャンプ場でモラルを欠く行為、Twitterでユーザーが被害を投稿
- 「皆様のご不満を招く原因だった」栗山千明、“百万石まつり”の撮影禁止騒動を謝罪 観客は「感謝しかありません」
- ダルビッシュ有&聖子、14歳息子のピッチングがすでに大物 「球速も相当出てる」「アスリート遺伝子スゴい」
- 息子を必死で追いかけてきた子猫を保護→1年後…… 美猫に成長したビフォーアフターに「幸せを運んできましたね」の声
- 野口五郎、20歳になったピアニストの娘と乾杯 「娘はカシスソーダ! 僕はハイボール!」
- 「めっちゃ恥ずかしい」 平嶋夏海、魅惑の「峰不二子スタイル」で橋本梨菜とお色気ツーリング 「すごいコラボやなぁ」の声
- ニコール・キッドマン、ネットで酷評された“54歳の女子高生”スタイルの真相を語る 「何考えてたんだろう?」
- 坂口杏里さん、夫の鍛え上げた上腕に抱きつくラブラブ2ショット 「旦那は格闘技もやってるから、ムキムキ」
- 大家に「何でもしていい」と言われた結果 → 台所が隠れ家バー風に! DIYでリフォームした部屋の変化に驚きの声
- 猫にボールを投げた飼い主さん、“1時間全力謝罪”する事態に!? 顔面直撃した猫の表情に「笑っちゃいました」