「音楽」はゲームに命を与える――任天堂サウンドはこうして作られた:GDC 2007(2/2 ページ)
ゲーム特有の「インタラクティブ性」を駆使すべき
そして、最後に一番重要としてとらえているインタラクティブ性について、ゲームがほかのメディアと違う点をリアルタイムに反応があることとし説明する。そして、我々はそのインタラクティブ性を活かしたサウンド作りをし、サウンドのアイディアを盛り込むことが重要と訴える。
例えば、ファミコンの「スーパーマリオブラザーズ」で残り時間が少なくなると、音楽が早くなる。このようなプレーヤーの状況に合わせて音楽が変化させることは、他のメディアではできないことと一例に挙げる。
このようにプレーヤーの行動に反応して音楽が変化する例として、「スーパーマリオワールド」を挙げる。この作品では、マリオがヨッシーに乗るとメロディにパーカッションが加わる。これは、パワーアップしたことを表現したかったのだが、曲自体を変えることもできたが、ヨッシーに乗り降りするごとにコロコロと目まぐるしく変わるではスムーズではなく、違和感ないようにしたかったと、こうしたアレンジを採用したのだとか。同じ方法は、「スーパーマリオサンシャイン」でも採用されている。
また、場所によって演奏される楽器編成が変わる例として、「スーパーマリオ64」を挙げる。海岸ではエレクトロニックピアノだけの演奏だが、水中に潜るとストリングスが加わり、水中の気持ちよさを表現。奥へ進み洞窟を見つけると、ベースとドラムのリズム隊が加わりアクションゲームっぽく仕上げている。しかし、すべてが1曲として流れており、メロディ的には繰り返しながらアレンジでここまで印象を変えることができることを示す。最新作の「ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス」でも同じで、城下町の裏道から繁華街に出た時にシームレスで音楽が変化していき、さらに街中のバンドが演奏している脇を通り過ぎると、曲にシンクロしてバンドの曲が違和感なく加わって来ることを映像で紹介する。
次にサラウンド効果を利用して音楽がキャラクターに合わせて移動する例として、「スーパーマリオサンシャイン」の影マリオのテーマ曲を挙げる。これは、キャラクターの位置から音楽が鳴っているようにしており、影マリオが画面から外れて後ろに行くと、ドルビーサラウンドを利用して後ろから聞こえるようになっている。この仕掛けは、影マリオがどこにいるのかを分からせる意味合いも持ち、より追いかけっこの楽しみを増加させていた。同じように「ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス」では、スカルキッドのトランペットが迷いの森の曲とシンクロし、さらに移動に合わせてどこから聞こえて来ているのか判別できるようになっていた。
さらに曲のフレーズがランダムで変わる例として、「ゼルダの伝説 時のオカリナ」を例に挙げる。作品では、広大なフィールドを何度も行き来することがあるが、長い時間同じ曲を聞き飽きがこないようにと、イントロは一緒だがアレンジが変わることを説明。この曲は8小節ごとの曲が12パターン用意され、ランダムでつながるようになっているとのこと。つまり、フィールドの音楽が流れる度に、違う構成になるようにしている。
また、戦闘の際も工夫がなされており、作品では徐々に敵と接触する様を感じられるよう、戦闘のフレーズがうまくシンクロしてシームレスに移行していくことが分かる。RPGではよくあるように、戦闘音楽に唐突に突入するわけではなく、平穏なフィールド音楽から不穏な戦闘への焦りのようなものになり、そして激しく、戦闘後はまた平穏なフィールドへと戻っていく様が音楽からも感じられるというわけだ。
すべてプレーヤーの状態に合わせて音楽が変化するようにしたかったが、あまりにも忠実に変えると、コロコロとせわしなくなることを避けるために、このような施策が取られたのだそうだ。これでフィールド音楽に統一感を持たせながらも、戦闘の緊張感が得られるようになった。こういうことができるのはゲームならではと近藤氏は、ゲーム音楽の持つ可能性を改めて示唆する。
「ゼルダの伝説 風のタクト」でも、敵が放ったエネルギーボールを跳ね返す度にフレーズの音階が半音ずつ上がっていき、ダメージを与えるとファンファーレが鳴るようになっており、跳ね返した瞬間にも段々と緊張感を満たせられるよう、リアルタイムに変化していく。
さらにインタラクティブ性は多様性を持ち、ゲームの状況に音楽を合わせるのではなく、音楽の状況によりゲームが影響するアイディアも盛り込まれていると、ニンテンドーDSの「ニュースーパーマリオブラザーズ」を例に挙げる。作品中では、ゲーム中のコーラス部分に合わせて敵が飛ぶアクションがあるのだが、ゲームにランダム性が加味され、さらに攻略の際のキモともなっている。
近藤氏は今まで、例で挙げたようにさまざまなインタラクティブな要素をゲームに取り入れてきた。ゲームというメディアは映画やテレビドラマとは異なり、リアルタイムでインタラクティブな変化ができることは特徴であり、そこが面白いところなのだと、インタラクティブな変化を伴わせることに次の4つの利点があると語る。
- 飽きがこないよう、同じ音楽でもプレイするごとに変化するようにすることができる
- 同じ曲内で曲調が変わることで、多彩な演出ができる
- 曲の変化による新しい驚きを与え、より楽しく遊んでもらえる
- 音楽からのアプローチによるゲームの楽しみの要素を得られる
ゲーム音楽はさまざまなジャンルを問わず使用でき、かつさまざまなアイディアを盛り込めるメディアである。再三述べているように、ゲーム音楽はリアルタイムにプレーヤーの状況に合わせて変化させることができる。近藤氏は、第一線でゲーム音楽を牽引する作り手として、こうした極めて特徴的なゲーム音楽ジャンルが確立できるよう、一緒に頑張っていこうと、聴講していた開発者たちに向けてメッセージを送った。
関連記事
- 3Dオンラインコミュニティ「Home」で実現する「GAME 3.0」――WWS社長フィル・ハリソン氏基調講演
基調講演にはSCEや任天堂が――サンフランシスコで「Game Developers Conference 2007」開幕
現地時間の3月5日、ゲームクリエイター対象のカンファレンスイベント「Game Developers Conference 2007」が、アメリカ・カリフォルニア州サンフランシスコで開幕した。基調講演には任天堂の宮本茂氏やSony Computer World Wide Studiosのフィル・ハリソン氏が登壇するなど、注目のセッションも。- 「ゲームディベロッパーズ・チョイス・アワード」生涯功労賞に宮本茂氏
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
「これは桁違い」 コメダで商品を注文 → “想像以上の逆詐欺”に思わず呆然 「もはややけくそ笑」「他の店だったら……」
ディズニーランドがオープンした1983年当時、カップルだった2人→37年後…… 目頭が熱くなる現在の姿に感動
「なんでこんなに似てるの」 2つのJR駅を比較→“想像以上の激似”に「駅名だけ入れ替えても気づかなそう」 投稿者に話を聞いた
息子の小学校卒業で腕を組んだ34歳母→中学校で反抗期を迎えて…… 6年後の姿に反響 「本当に素敵!」「お母さん、変わってない!?」
水族館のイカに“指でハート”をしてみたら… “まさかのお返し”が190万表示「こ、こんなことあるのか」
Koki,、豪邸すぎる“木村家の一室”がウソみたいな広さ! 共演者も間違えてしまうほどの空間にスタジオビックリ「コレ自宅!?」「ちょっと見せて」
5年以上カットしていない白髪の女性が髪を切ると…… プロの手による“驚きのイメチェン”に「20歳若返った」「魔法のようだ」【海外】
プロが本気で“アンパンマンの塗り絵”をしたら…… 衝撃の仕上がりが550万再生「凄すぎて笑うしかないw」「チーズが、、、」 話題になった作者に話を聞いた
「また凄いの出たな」 ワークマン“1780円多機能ポーチ”に反響続出「コスパ最高」「使ってみたいな」
舞浜のマクドナルドでマカロンを頼んだら…… まさかの“神対応”が35万表示「天才すぎるだろ」「技術すごい」
- 雑草ボーボーの運動場に“180羽のニワトリ”を放ったら…… 次の日、まさかの光景に「感動しました」「すごい食欲」
- 40歳・女性YouTuber「18年間、脇毛を処理していない」→“処理しない理由”語る 「脇のみならず……」
- 「恩師ビックリするやろなぁ」 中学3年で付き合い始めた“同級生カップル”が10年後…… まさかの現在に反響
- 使わない靴下をザクザク切って組み合わせると…… 目からウロコの再利用法が2500万再生「とてもクリエイティブ」【海外】
- ペットのカエルを土に埋め、約半年間放置→掘り返してみたら…… 「すげぇ」予想外の結末に「ほんと不思議」
- 「絶対当たったわこれ」→「は?」 ガリガリ君の棒に書かれていた“衝撃の文章”に「そうはならんやろ」 投稿者に当時の思いを聞いた
- コメダ珈琲店で「軽い食事」を注文 → 出てきた“まさかの実物”に思わず大仰天 「逆詐欺ですね」「軽食という名の主食」
- 最恐雑草“ヤブガラシ”根元をハサミでチョキッと切ると…… “驚愕の結末”に「すごい」「知りませんでした」
- 「笑い過ぎて涙が」 小学生次男、宿題で先生に不正を疑われる→まさかの原因が530万表示 「じわじわくる」 投稿者に話を聞いた
- 大阪梅田駅で撮影された“奇跡のような光景”に「今まで見たことない」「本当に贅沢な眺めだ」 全ホームにマルーンカラーが整列
- 最初に軽く結ぶだけで…… 2000万再生された“マフラーの巻き方”に反響「これは使える」「素晴らしいアイデア」【海外】
- コメダ珈琲店で朝、ミックスサンドとコーヒーを頼んだら…… “とんでもない事態”に爆笑「恐るべし」「コントみたい」
- パパに抱っこされる娘、13年後の成人式に同じ場所とポーズで再現したら…… 「お父さん若返った?笑」「時止まってる」2人の姿に驚き
- 和菓子屋で、バイトの子に難題“はさみ菊”を切らせてみたら……「将来有望」と大反響 その後どうなった?現在を聞いた
- 古いバスタオルをザクザク切って縫い付けると…… 目からウロコの再利用に「すてきなアイデア」【海外】
- 「14歳でレコ大受賞」 人気アイドルがセクシー女優に転身した理由明かす 家族、メンバー、ファンの“意外な反応”
- 希少性ガンで闘病中だったアイドル、死去 「言葉も発せないほどの痛み」母親が闘病生活を明かす
- “きれいな少年”が大人になったら→「なんでそうなったw」姿に驚がく 「イケメンの無駄遣い」「どっちも好きです!笑」
- ドブで捕獲したザリガニを“清らかな天然水”で2週間育てたら…… 「こりゃすごい」興味深い結末が195万再生「初めて見た」
- 芸能界引退した「ショムニ」主演の江角マキコ、58歳の近影にネット衝撃「エグすぎた」 突然顔出しした娘とのやりとりも話題に