新型PSP、HomeそしてPLAYSTATION Network――SCEAプレスカンファレンス
Sony Computer Entertainment Americaのカンファレンスが、米国時間7月12日に開催された。カンファレンスはまず、「PlayStation Home」にジャック・トレットン プレジデント&CEOが登場するところから始まった。
Sony Computer Entertainment America(SCEA)のプレスカンファレンスは、SCEAのプレジデント&CEOであるジャック・トレットン氏が「PlayStation Home」に登場するところから開始された。「βテストをこれまで続けてきたが、このようなバーチャルカンファレンスを実施するのは初めてだ」とトレットン氏。
実際にステージに立ったトレットン氏は、先日プレイステーション 3の値段を改定したことなどに触れながらまず、PSPタイトルについて紹介。「SOCOM: U.S. Navy SEALs Tactical Strike」、「Wipeout Pulse」、「Syphon Filter : Logan's Shadow」、「NBA '08」、「God of War : Chains of Olympus」、「Silent Hill origins」、「Tiger Woods PGA TOUR 08」、「Sonic Rivals2」、「Sims 2 castaway」、「SWAT target liverty」、「ファイナルファンタジータクティクス 獅子戦争」、「Castlevania」といったタイトルがトレーラーとともに流された。
続いて、ソニー・コンピュータエンタテインメント 代表取締役社長兼グループCEOである平井一夫氏が登場。ここで、新型のPSP(PSP-2000)について紹介した。
PSP-2000は現在と同様の4.3インチ液晶を搭載しているのは現行バージョンと変わらないが、33%軽く、19%スリムになったのが特徴。重量は189グラム、厚さは18.6ミリになる(現在はそれぞれ280グラム、23ミリ)。UMDのローディング時間も改善されている。
また、外部映像出力端子が搭載されたのも特徴の1つだ。平井氏は「スパイダーマン2」のデモを見せつつ、UMDでPSPに表示された映像が、ディスプレイボタンを押すことで外部出力に切り替わり、TVでも映像が楽しめることを紹介した。「これでPSPで写真やビデオをみんなで共有できる」と平井氏。もちろん、UMDでのゲームや、メモリースティック Duoに保存されている写真、映像、ゲームをTVに出力して楽しむことも可能だ。
なお、カラーバリエーションとして、オリジナルの「ピアノブラック」、「セラミックホワイト」に加えて「アイスシルバー」が用意される。米国ではまず9月10日に、アイスシルバーの筐体と「Daxter」、1Gバイトのメモリースティック Duoが同梱された限定版の「Daxter PSP Entertainment Pack」が発売されるほか、「Star Wars Battlefront: Renegade Squadron」と新型PSPのセットで、同じく限定版となる「Star Wars Battlefront PSP Entertainment Pack」が10月9日に199ドルで発売される。
PlayStation Homeを今秋に投入、は不変
カンファレンスには、ソニー・コンピュータエンタテインメント・ワールドワイドスタジオ社長であるフィル・ハリソン氏も登場。「GDC 2007」でも詳しく紹介された「PlayStation Home」と、これからのPLAYSTATION Networkについて、改めて語った。
「プレイステーション 3には容量の大きいHDDが搭載されている。今後はPLAYSTATION Netowork向けのダウンロードコンテンツを充実させる」とハリソン氏。ソニー・コンピュータエンタテインメント・ジャパンスタジオの制作となるパズルゲーム「echochrome」のほか、「PAIN」、「WipeOut」のシリーズものとなる「WipeOut HD」、PLAYSTATION Networkからのダウンロードと、Blu-rayディスクの両方で展開される「SOCOM US Navy SEALs: Confrontation」、「Warhawk」を紹介。北米向けには年内に40タイトルが投入されることが明かされた。
またハリソン氏はPlayStation Homeのデモを通じて、Home内のプライベートスペースを写真にとって、自分用に用意されているSNSのスペースに張り付けることが可能なことや、プレイステーション 3のゲームをシームレスに起動し、集まっている仲間と「MotorStorm 〜モーターストーム〜」をプレイしている様子などを紹介した。
このほかハリソン氏は、プレイステーション 3のローンチからこれまで30以上のサードパーティによるタイトルが供給されてきたことに言及。今後は年内に100タイトル以上のプレイステーション 3タイトルが発売される予定となっており、北米だけでもファーストおよびサードパーティから160タイトル以上がそろうことになると語った。またここで、NCsoftが、プレイステーション 3およびPSPを含む、プレイステーションプラットフォーム向けにいくつかのオンラインゲームを投入すること、そしてそれらはPLAYSTATION Networkを通じてプレイできるようになる予定であることが発表された。
なお、現在もEpic Gamesからは、プレイステーション 3にカスタマイズされた「Unreal Engine」が提供されているが、MidwayおよびEpic Gamesから、「Unreal Tournament 3」がPC向けとプレイステーション 3向けにのみ、この秋に発売されることが発表された。
そしてゲストとして、KONAMIの小島秀夫監督が登場。2008年初頭に発売される予定の「メタルギア ソリッド 4 ガンズ・オブ・ザ・パトリオット」(以下、MGS4)のデモを紹介しながら、この作品について語った。
「『メタルギア』が生まれたのは1987年なので、今年の7月で20周年を迎える。20年間、いろいろな時代で、いろいろな『メタルギア』を作ってきたが、『MGS4』が最新で、最後の作品となる。スネークの物語も最後だし、小島秀夫がゲームデザインをする『メタルギア』も最後となる。そういうわけで、メタルギアサーガのすべての謎、すべてのキャラクターが結実することになる」と小島監督。これまでのステルスアクションを投入しつつ、戦場に入るという新しいアクションを導入しているとのことで、「これまで20年の持てる技術をすべて注ぎ込んで開発している最中」(小島監督)だそうだ。
紹介されたのはトレーラーであったが、プレイステーション 3での、リアルタイムレンダリングの映像。スネークが動く様などは、本当に映画を見ているようで、「リアルタイムで、このクオリティでプレイできる。7月17日に日本で開催される『PLAYSTATION PREMIRE 2007』では、実機でのプレゼンをする。戦場に潜入するのはどういうことなのか、戦場での潜入感などをお伝えしたい。とんでもないことになっているので、皆さん期待してほしい」(小島監督)とのことだ。
最後にプレイステーション 3向けのタイトルとして、「Heavenly Sword」、「LittleBigPlanet」、「Folklore」、「NBA'08」、「Uncharted: Drakes Fortune」、「グランツーリスモ5」の映像が紹介され、カンファレンスが締めくくられた。
関連記事
3Dオンラインコミュニティ「Home」で実現する「GAME 3.0」――WWS社長フィル・ハリソン氏基調講演
北米サンフランシスコで開催しているGame Developers Conference 2007の基調講演に立ったWWS社長フィル・ハリソン氏は、新たなビジョンを体現したユーザーコミュニティ「Home」を、2007年秋から順次PS3の販売地域に向けて展開していくと発表した。
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
昨日の総合アクセスTOP10
誰にもバレずに20年 別荘を解体中にバスルームから“とんでもないモノ”が見つかる 「わけがわからない」と困惑
ジャガー横田、愛車・BMWが高速手前でエンスト 九死に一生も原因不明の故障に「新車でまだ一年半なのに…」
中村江里子、174センチの長女&181センチの中学生長男に驚く声 「足ながっ!!」「モデルになれそう」
キンコン西野、“勝手に出された婚姻届”にまさかの展開 証人欄にはお世話になっている「森田一義って名前が」
「チコちゃん」マナー講師が炎上で、エガちゃんの株が上がってしまう 「エンタメの見本」「エガちゃんはやっぱり偉大」
ドワンゴ、「ゆっくり茶番劇」商標問題への対応策発表 商標権の放棄交渉や独占防止のための「ゆっくり」関連用語の商標出願
Blenderで作ったパンケーキがなんかおかしい 作者も「なぜ…」と困惑するナゾ挙動に「電車で吹いた」「一生笑ってる」の声
モッフモフの大型犬と娘が「すやぁ……」 大きなワンコに包まれ、添い寝する光景に「幸せな時間」の声
神田うの、元『プチセブン』モデルたちと“同窓会”ショット ほしのあき、SHIHOらが集合「豪華な顔触れ」
庄司智春、愛車ダッジ・チャレンジャーが廃車に ガソリンスタンドで炎上、ボンネットから発煙し「やばい」
先週の総合アクセスTOP10
- 人気動画ジャンル「ゆっくり茶番劇」を第三者が商標登録し年10万円のライセンス契約を求める ZUNさん「法律に詳しい方に確認します」
- 華原朋美、“隠し子”巡る夫の虚言癖に怒り「私はだまされて結婚」 家を飛び出した親に2歳息子も「もうパパとはいわなくなりました」
- フワちゃん、指原莉乃同乗のクルマで事故 瞬間を伝える動画が「予想の10倍ぶつけてる」「笑い事ではない」と物議
- 「ゆっくり茶番劇」商標取得者の代理人が謝罪 「皆様に愛されている商標であることを存じておらず」「爆破予告については直ちに通報致しました」
- YOSHIKI、最愛の母が永眠 受けた喪失感の大きさに「まだ心の整理ができず」「涙が枯れるまで泣かせて」
- 「ディ、ディープすぎません?」「北斗担、間違いなく命日」 “恋マジ”広瀬アリス&松村北斗、ラストの“濃厚キスシーン”に視聴者あ然
- 有吉弘行、上島竜兵さんへ「本当にありがとうございますしかなかった」 涙ながらの追悼に「有吉さんが声を詰まらせるとは」
- 岩隈久志、高校卒業式でドレスをまとった長女との2ショットが美男美女すぎた 「恋人みたい」「親子には見えません」
- キンコン西野、勝手に婚姻届を出される 「絶対コイツなんすよ」“妻になりかけた女性”の目星も
- 子猫のときは白かったのに→「思った3倍柄と色出た」 猫のビフォーアフターに「どっちもかわいい!」の声
先月の総合アクセスTOP10
- 「普通ではなかった」 坂上忍、「バイキング」卒業翌日に“生放送”の重圧語る 都内自宅取り壊しの決断も明かす
- どうやって着てるんだ! 冨永愛、背中丸見えな“人魚風衣装”に「誰にも真似できない」と反響
- 柴犬が1年ぶりの再会に待ちきれず…… 帰省したお姉ちゃんを見つけてよろこびを爆発させる姿に涙が出る
- 「カムカム」最終回目前、怒涛の展開に視聴者からのツッコミ殺到 「突然のどエラい告白で放送事故」
- 「お綺麗すぎてぶち抜かれた」 フワちゃんが2時間メイクで雰囲気一変、シックな黒ドレスでのモデル姿に称賛の声
- この画像の中に猫が隠れています 見つかるとスッキリなクイズに「わからん」「手こずった」
- 「きもい」「仕事減ったな」水谷隼、誹謗中傷DMへ怒り 「後で泣き喚いても一切同情しないから」
- だいたひかる、虐待の疑いで通報される 警察の訪問受け「アンチが多い事もお伝えしておきました」
- 里田まい、入学準備中の長男に「違う、そうじゃない」 父・田中将大選手そっちのけの推し愛が暴走
- 息子が、大親友ハスキーの「あそんで」を無視した結果…… 激おこワンコとのわちゃわちゃなやりとりに21万いいね