伝説のクソゲー「頭脳戦艦ガル」:ゲイムマンの「レトロゲームが大好きだ」(1/2 ページ)
連載第58回は、「頭脳戦艦ガル」(デービーソフト)。あの、みうらじゅんさんも“一番”と評した伝説のクソゲーですが、実際にプレイしてみると、新たな発見があったりなかったりするものです。
ファミコン初のRPG?
前回「ハイドライド・スペシャル」を、“ファミコン初のRPG”と書いたが、それに対してこんなメールをいただきました。
「FC初のRPGは頭脳戦艦ガルですよ。というわけで、次回はコレでお願いします」(ナカヤマさん)
確認してみたら、確かに「頭脳戦艦ガル」の発売日は1985年12月14日。1986年3月18日発売の「ハイドライド・スペシャル」より早い。
メーカーは、「FLAPPY」というパズルゲームで有名だったデービーソフト。かつてはハドソンとともに、札幌に存在するソフトハウスとして知られていた。
デービーソフトでは、「頭脳戦艦ガル」を“スクロール・ロールプレイングゲーム”と称していた。パッケージにもROMカセットにも説明書にも、デカデカと「SCROLL RPG」の文字が躍っている。パッケージの側面にも「スクロール・ロールプレイングゲーム」。背面には「衝撃のスクロールRPG」。くどいくらいにこの言葉をおしているのだ。
しかしさっきのメールには続きが。
「『これのどこがRPGやねん』っていうツッコミを期待します」
そう、このゲーム、どこからどう見ても、縦スクロールのシューティングゲームなのだ。
操作するのはジスタス-21という宇宙戦闘機。Aボタンでミサイルを発射、Bボタンで斜めにミサイルを発射(パワーアップ時)。地底、コア、宇宙とワープを繰り返して、宇宙空間制御装置「ドラッグ」を破壊するのが目的だ。
敵を撃っていくとジスタス-21がパワーアップし、Aボタン押しっぱなしでミサイルが連射されるようになる。さらに敵を倒すとミサイルの威力が上がり、遂には斜めにミサイルが撃てるようになる。RPGらしい点といえば、このパワーアップくらいか。
もっとも、この斜めミサイルが異様に使いづらい。Bボタンを単独で押さないと出てこないのだ。つまり、まっすぐ前へのミサイルと斜めミサイルが同時に撃てない。実質、前へのミサイルの威力が上がったところで、パワーアップは終わりと考えていい。
ちなみにパワーアップしていると、ミスしても残機は減らず、1段階のパワーダウンだけで済む。
100パーツを集める苦行の旅
10年ほど前、「仰天 B級ゲームの逆襲」(レトロゲーム研究会編、二見書房)という本に載っていた、みうらじゅんさんへのインタビュー記事を読んだことがある。
これによると、“クソゲー”という言葉を考案して世に広めたみうらさんが、一番クソだと思ったゲームがこの「頭脳戦艦ガル」だという。コース上のパーツを100集めるのが目的なのに、各ステージが難しくて先へ進めない上、進んだとしてもグラフィックが全然変わらない、というのがその理由。
さて「頭脳戦艦ガル」のエリア(ステージ)数は、地底12面、コア8面、宇宙10面の計30面。1つ1つのエリアは比較的短く、所要時間は1エリアあたり1分ちょっとくらい。
しかし、最後のエリア30をクリアしても、宇宙空間制御装置「ドラッグ」は出てこない。各エリアに1個ずつある「パーツ」を100個集めてからエリア30をクリアしないと、出現しないのだ。
エリアの数は30。しかも最初の地底12エリアでは、各エリアの最後に「インターチェンジ」とよばれる分岐が現れ、どちらのルートに入るかによって次に来るエリアが変わる。一度のプレイで12エリア全部を通ることはできないため、エリア30までに通るエリアは30より少なくなる。
パーツ10個に相当する隠れキャラもあるが、それを取ったとしてもパーツを100個集めるためには、エリア1からエリア30まで、最低3周はしなければならない。
で、みうらさんの記事にもあったとおり、先のエリアに進んでも変化がない。背景が地底、コア、宇宙の3種類しかないのに、エリア数が30もあって、クリアには3周か4周必要。長すぎる。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
絶対にプラスチックのカップで「焼きプリン」を作るという執念 森永「焼きプリン」の製法特許がすごいと話題
13年外につながれボロボロのおばあちゃんワンコを保護 人間を信じ始める姿に涙「今まで苦労した分以上の幸せな余生を送れますように」
犬同伴OKのビュッフェに柴犬と行ったら…… 全く別の楽しみ方をしてしまう姿に「かわいいいいい」「気持ちよさそう」
入院で2週間不在だったママを待ち続けた猫、再会の瞬間…… 涙を誘う喜びあふれる“お返事”に「深い絆に涙が」「嬉しさがひしひしと」
同居猫のおしりを嗅いで「テメェ屁こいたなぁ!!!!!??(怒)」と理不尽ギレする猫の姿に抱腹絶倒「夜中に爆笑させないで」「名作」
遠藤憲一、保護犬を家族に迎える 「保護時には栄養失調と足に怪我を」悲しい過去も、ウキウキお散歩ショットにほっこり
愛猫が息を引き取る直前「ありがとう、楽しかったよ」と声を掛けたら…… 家族みんなが久々に集った夜の奇跡に涙
短編ホラーゲーム「8番出口」で“開発者も知らない異変”が発生し笑いと恐怖 「マジでホラー」「本物の『怪異』だ」
捨てられて真っ黒だった元野良猫が、家猫になった今では…… 真っ白で幸せいっぱいの暮らしに「ほんときれいな美猫さんに」「胸が熱くなる」
ミス東大の水着グラビアデビューに「東大まで行って」と失望の声 本人&現役グラドルも加わるネット論争に
- オール巨人、30年モノな“伝説の1台”に自負「ここまでキレイな車はない」 国産愛車の雄姿に称賛の声「気品がある」「凄くエレガント」
- 「明らかに写真と違う」 東京クリスマスマーケットのフードメニューが物議…… 購入者は落胆「悲しかった」
- 「ごめん母さん。塩20キロ届く」LINEで謝罪 → お母さんからの返信が「最高」「まじで好きw」と話題に
- 田中みな実、“共演した姉”の存在に反響「居るとは聞いていたけど」「激似やなぁ」 すらっとしたたたずまいに「品のあるお方」
- 藤本美貴、“全然かわいくない値段”のテスラにグレードアップ スマホ一つでの注文に「震えちゃ〜う!」
- マックで「プレーンなバーガーください」と頼んだら……? 出てきた“予想外の一品”に驚き「知らなかった」
- 伊藤沙莉、“激痩せ報道”の真相暴露→広瀬アリスの株が上がってしまう 「辱めったらない」告白に「アリスちゃん、ええ人や〜」
- 「あなたは日本人?」突然送られてきた不審なLINE、“まさかの撃退方法”に反響 「センス良い」「返しが秀逸」
- “鬼ダイエット”で激やせの「Perfume」あ〜ちゃん、念願の姿に「着れる日が来るなんて」と大喜び
- 900万再生のワンコに「電車で笑ってしまった」「つられてめちゃくちゃ笑っちゃうw」 “突然魔王になった犬”に腹を抱える人続出
- 「酷すぎる」「不快」 SMAPを連想させるジャンバリ.TVのCMに賛否両論
- 会話できる子猫に飼い主が「飲み会行っていい?」と聞くと…… まさかの返しに大反響「ぜったい人間語分かってる」
- 実は2台持ち! 伊藤かずえ、シーマじゃない“もう一台の愛車”に驚きの声「知りませんでした」 1年点検時に本人「全然違う光景」
- 大好物のエビを見せたらイカが豹変! 姿を変えて興奮する姿に「怖い」「ポケモンかと思った」
- 渋谷駅「どん兵衛」専門店が閉店 店内で見つかった書き置きに「店側の本音が漏れている」とTwitter民なごむ
- 西城秀樹さんの20歳長男、「デビュー直前」ショットが注目の的 “めちゃくちゃカッコいい”声と姿が「お父さんの若い頃そっくり」「秀樹が喋ってるみたい」
- “危険なもの”が体に巻き付いた野良猫、保護を試みると……? 思わずため息が出る結末に「助けようとしてくれてありがとう」【米】
- 「やばい電車で見てしまった」「おなか痛い、爆笑です」 カメがまさかの乗り物で猫を追いかける姿が予想外の面白さ
- おつまみの貝ひもを食べてたら…… まさかのお宝発見に「良いことありそう」「すごーい!」の声
- 「3カ月で1億円」の加藤紗里、オーナー務める銀座クラブの開店をお祝い “大蛇タトゥー”&金髪での着物姿に「極妻感が否めない」