ハンドル握ってゴー、マリオ、ゴー! Wiiに「マリオカート」がやってきた:「マリオカートWii」レビュー(1/3 ページ)
任天堂の「マリオカートWii」は「マリオカート」シリーズの最新作。今回はカートだけじゃなく、バイクにも乗れる。新旧とりそろったコースの数々に、充実のWi-Fi、そして新しくも楽しいWiiハンドルでのプレイ。そのどれもが、はっきり言ってメチャメチャ楽しいんです!文句なしに面白いWiiのマリオカート、プレイする価値、ありますよね。
Wiiの「マリオカート」は、バイクにも乗れちゃうんです
「マリオカート」シリーズは、任天堂の看板キャラである“マリオ”の世界を舞台にしたレースゲーム。マリオやルイージ、ヨッシーやクッパなど、おなじみのキャラがカートに乗り込み、熱きレースを繰り広げる人気シリーズだ。
ドリフトなどのコーナリングテクニックでシビアに速さを競うこともできるが、「マリオカート」独特のアイテムを駆使した攻防や、箱庭的ステージの中でのバトルも楽しく、マリオたちの親しみやすさや、単純にテクニックや速さだけではないその内容が、幅広い層に高い人気と評価を得てきた人気シリーズである。事実、シリーズ初代タイトルである「スーパーマリオカート」はスーパーファミコンで最も売れたゲームで、「マリオカート64」はNINTENDO64で最も売れたゲームなのだ。そんな多くの人々に愛されてきた「マリオカート」シリーズの最新作である「マリオカートWii」がWiiで登場だ。
本作での初要素となるのがバイクの存在。従来のカートに加えて、各キャラはバイクにも乗ることができるようになった。カートおよびバイクは1人のキャラに対して複数の選択肢があり、それぞれ最高速度やハンドリングなどの性能が異なる。
また本作では同時に12人でのレースが可能で、初期状態でも12人のキャラから選ぶことができる。キャラは軽量級、中量級、重量級という3つのカテゴリーに分かれている。軽量級は加速は速いが、最高速度は低く、悪路の走行に強い。対して重量級は加速は遅いが、最高速度が高く、悪路の走行に弱い、という設定になっている。
軽量級でエントリーしているのは、ベビィマリオ、ベビィピーチ、キノピオ、ノコノコ。 中量級はマリオ、ルイージ、ヨッシー、ピーチ。重量級はワリオ、ワルイージ、ドンキーコング、クッパだ。
シリーズのファンならお気づきかもしれないが、今まで軽量級キャラだったヨッシーが中量級になっていて、中量級キャラだったワルイージが重量級になっているなど、多少のキャラ設定の変更がある。ちなみに初期キャラは12人だが、プレイの進行に伴い、続々と隠しキャラが出現する。そしてなんと、ある条件を満たせば、Miiをプレイキャラにすることも可能になるのだ。自分の分身や友人の分身がマリオたちとレースをするさまは、なかなか愉快。ぜひやり込んでMiiでのプレイを楽しんでほしい。
Wiiハンドルで曲がるもよし、コントローラで曲がるもよし
本作をプレイするにあたっては、プレイヤーは同梱されている「Wiiハンドル」を利用したWiiリモコン横持ち、Wiiリモコン&ヌンチャク、クラシックコントローラ、ゲームキューブコントローラという4つの選択肢から、好みと環境に応じて選ぶことができる。
各コントローラにはそれぞれにアクセルボタンがあり、ドリフトボタン(ブレーキ/バックも兼ねる)があり、アイテム使用ボタンがある。Wiiリモコン&ヌンチャク、クラシックコントローラ、ゲームキューブコントローラについてはスティックによるハンドル操作が可能だ。
そして、本作で最も革新的なインタフェースを有するのが、実はWiiリモコン横持ちスタイルなのである。Wiiリモコンを横持ちしているところを想像してほしいが、普通はこの状態なら十字ボタンでハンドル操作かと思うところだが、そうではない。Wiiリモコンがハンドルに見立てられており、左に回せば左移動、右に回せば右移動してくれるのだ。本作同梱のWiiハンドルにWiiリモコンを装着すれば、抜群のグリップ感と、まさにハンドル操作でカートを動かしているような感覚を得ることができる。これはまさに“運転”。擬似運転かのような操作感覚は、Wiiならではだ。
既存のWiiタイトルにもWiiリモコン横持ちのレースゲームはあったが、実際にWiiハンドルを付けて本作をプレイしてみると、これがなかなか楽しい。プレイ当初はどこまでハンドルが効くのか様子を見ながらという感じで、おっかなびっくりではあったが、慣れてくると思いっきりハンドルを切ってプレイする楽しさが味わえた。ハンドルの効きがにぶいということもなく、操作感はおおむね良好。Wiiハンドルに装着することで、実はハンドル裏面に位置するBボタンが押しやすくなるよう設計されており、かなり快適かつ楽しくプレイできた。
ただ、従来の「マリオカート」ファンとしては、クラシックコントローラやゲームキューブコントローラでの操作も捨てがたい。特にゲームキューブコントローラであれば振動機能にも対応しているし、コントローラのグリップもしやすいので、従来の操作を求めるファンにはベストの選択かもしれない。
Wiiハンドルでの操作も従来のコントローラでの操作もそれぞれ楽しいが、気をつけたいのが、いずれかに慣れたあとで切り替えた時のプレイだ。筆者の場合、Wiiハンドルでは左手人差し指でBボタンを押してドリフトしていたのが、クラシックコントローラでは同じく左手人差し指でLボタンでアイテムを使用する、という変化があったために、ドリフトをしたいのにアイテムを使ってしまうとか、その逆のミスが起きてしまった。プレイを極めたいのであれば、いずれかの操作方法を選択してやり込む方がいいようだ。
本作には、操作テクニックについても従来タイトルとは異なる点がある。まず、ミニターボ(ドリフト中に発動する加速テク)が明らかに出しやすくなっているのだ。従来はドリフト中のハンドル操作でミニターボが発動していたが、本作では一定時間ドリフトを続けるだけでタイヤから青い火花が出てミニターボが出せる状態になる。青い火花が出たあともドリフトを続けるとオレンジ色の火花が出て、スーパーミニターボが発動! ミニターボよりも長いダッシュができるようになる。本作で最も重要なテクニックだと言っていいだろう。
なお、カートを選ぶ際にオートドリフトを選択すると自動でドリフトする代わりにミニターボが出ない。マニュアルドリフトを選択した場合にしかミニターボは出ないので、少しでも速く走りたいときはマニュアルドリフトを選択したい。
本作独自のテクニックはほかにもある。ジャンプ台などでぴょんっとジャンプした瞬間にWiiハンドルをくいっと振る(もしくは十字ボタンなど、対応ボタンを押す)とジャンプアクションができるようになった。ジャンプアクションは見た目に楽しい上に、成功すれば着地時に短いダッシュができる。覚えておいて損はないテクだ。バイクのみではあるが、ウィリー走行も可能。通常走行時にWiiハンドルをくいっと上に振るとウィリー、下に振ればウィリー解除(クラシックコントローラなどでは十字ボタンの上下が対応ボタン)。ウィリー走行中はスピードが上がるが、挙動が若干不安定になり、曲がりにくくなる。直線走行時やここぞというところですかさずウィリーを繰り出し、レースを有利に進めていこう。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
マックで「プレーンなバーガーください」と頼んだら……? 出てきた“予想外の一品”に驚き「知らなかった」
38歳の元グラドル・小阪由佳、“15年ぶり電撃復帰”に待望の声 表紙登場のグラビア姿に同行人「浜辺美波の隣だ!」
「ごめん母さん。塩20キロ届く」LINEで謝罪 → お母さんからの返信が「最高」「まじで好きw」と話題に
“ベスト級に美しい芸能人”、出会った上沼恵美子が大絶賛 あまりの完璧超人ぶりにほれぼれ「人間として魅力を備えてて」「頭がいい育ちがいい」
くつろぐウサギ、そのおなかの下からピョコンと出現したのは……!? 151万再生を突破した“衝撃展開”に「何回でも見ちゃう」
「あなたは日本人?」突然送られてきた不審なLINE、“まさかの撃退方法”に反響 「センス良い」「返しが秀逸」
浜辺で目撃された“バグった鳥”の姿に震撼 摩訶不思議な動きに「滑ってるみたい」「ムーンウォーク?」
元大相撲力士、引退後1年で188キロ→“73キロ減”の劇的ビフォーアフター 角界の奇跡に「誰かわからなかった」「素晴らしいの一言」
34歳の田中れいな、モー娘。ライブで“現役感ハンパない”ショートパンツ姿 ゲストなはずが「まだまだアイドル行けるね」
「GLAY」HISASHI、溺愛の“激シブ国産旧車”が街中で注目の的 「文句なしのカッコ良さ」「後世に残してほしい車」
- 大好物のエビを見せたらイカが豹変! 姿を変えて興奮する姿に「怖い」「ポケモンかと思った」
- 「3カ月で1億円」の加藤紗里、オーナー務める銀座クラブの開店をお祝い “大蛇タトゥー”&金髪での着物姿に「極妻感が否めない」
- 愛犬と外出中「飼いきれなくなったのがいて、それと同じ犬なんだ。タダで持ってきなよ」と言われ…… 飼育放棄された超大型犬の保護に「涙止まりません」
- ミキ亜生、駅で出会った“謎のおばさん”に恐怖「めっちゃ見てくる」 意外な正体にツッコミ殺到「おばさん呼びすんな」「マダム感ww」
- 永野芽郁、初マイバイクで憧れ続けたハーレーをゲット 「みんな見ろ私を!」とテンション全開で聖地ツーリング
- 道路脇のパイプ穴をのぞいたら大量の…… 思わず笑ってしまう驚きの出会いに「集合住宅ですね」の声
- 柴犬が先生に抱っこしてほしくて見せた“奥の手”に爆笑&もん絶! キュンキュンするアピールに「あざとすぎて笑っちゃった」
- 病名不明で入院の渡邊渚アナ、1カ月ぶりの“生存報告”で「私の26年はいくらになる?」 入院直後の直筆日記は荒い字で「手の力も入らない」
- 小泉純一郎元首相、進次郎&滝クリの第2子“孫抱っこ”でデレデレ笑顔 幸せじいじ姿に「顔が優しすぎ」「お孫さんにメロメロ」
- デヴィ夫人、16歳愛孫・キランさんが仏社交界デビュー 母抜かした凛々しい高身長姿に「大人っぽくなりました」
- 「酷すぎる」「不快」 SMAPを連想させるジャンバリ.TVのCMに賛否両論
- 会話できる子猫に飼い主が「飲み会行っていい?」と聞くと…… まさかの返しに大反響「ぜったい人間語分かってる」
- 実は2台持ち! 伊藤かずえ、シーマじゃない“もう一台の愛車”に驚きの声「知りませんでした」 1年点検時に本人「全然違う光景」
- 大好物のエビを見せたらイカが豹変! 姿を変えて興奮する姿に「怖い」「ポケモンかと思った」
- 渋谷駅「どん兵衛」専門店が閉店 店内で見つかった書き置きに「店側の本音が漏れている」とTwitter民なごむ
- 西城秀樹さんの20歳長男、「デビュー直前」ショットが注目の的 “めちゃくちゃカッコいい”声と姿が「お父さんの若い頃そっくり」「秀樹が喋ってるみたい」
- “危険なもの”が体に巻き付いた野良猫、保護を試みると……? 思わずため息が出る結末に「助けようとしてくれてありがとう」【米】
- 「やばい電車で見てしまった」「おなか痛い、爆笑です」 カメがまさかの乗り物で猫を追いかける姿が予想外の面白さ
- おつまみの貝ひもを食べてたら…… まさかのお宝発見に「良いことありそう」「すごーい!」の声
- 「3カ月で1億円」の加藤紗里、オーナー務める銀座クラブの開店をお祝い “大蛇タトゥー”&金髪での着物姿に「極妻感が否めない」