アルケミストがPSPに参入――第1弾は3D対戦アクション「ひぐらしデイブレイク Portable」

アルケミストは、PSP参入の第1弾タイトルとして「ひぐらしデイブレイク Portable」を発売する。ひぐらしデイブレイク Portableでは、「ひぐらしのなく頃に」でおなじみのキャラクターたちが激しい部活(バトル)を繰り広げる。

» 2008年08月15日 18時45分 公開
[ITmedia]
photo

 アルケミストが「ひぐらしデイブレイク Portable」でPSPに参入することが明らかになった。

 「ひぐらしデイブレイク」は、07th Expansionと黄昏フロンティアの合同企画により、2006年8月に登場したタイトルで、古手神社の至宝である「フワラズノ勾玉」をめぐり、「ひぐらしのなく頃に」でおなじみのキャラクターたちが激しい部活(バトル)を繰り広げフル3D対戦アクションとなっている。2007年4月には新要素を追加したアベンドディスク「ひぐらしデイブレイク改」が登場しており、ひぐらしデイブレイク Portableは、ひぐらしデイブレイク改をベースにして開発が進められているという。


ひぐらしデイブレイク Portable プロローグ

photo 通常版のパッケージ画像

 18世紀末、天明年間。

 西国を中心に大凶作が起こり、二度の大飢饉によって疲弊した時代だった。そんな暗黒の時代に、鬼ヶ淵村で起こったある恐ろしい事件を古文書は伝える。鬼ヶ淵の奥底、地獄の国より再び鬼たちが湧き出て、人々に取り憑いたり。鬼に取り憑かれし人々、飢えた狼の如く凶暴にて、声も届かず。鬼憑き人たちは互いを互いに殺し合い、村は阿鼻叫喚の地獄絵図と化したり。

 古手神社の巫女が平穏を願って祈りを奉げたところ、オヤシロさまが夢に現れて啓示を与えた。人心に取り憑つく鬼たちの根源は、地獄の国よりこぼれた鬼の宝が鬼ヶ淵に流れ着いたことにありと。巫女はお告げのあった沼のほとりを掘ると、そこから小箱を見つけたという。中には紅白一対の勾玉が収められており、巫女はそれを持ち帰って穢れを払った。するとたちどころに村には平穏が戻り、二度と鬼たちが沼から湧き出すことはなかったという。

 この紅白一対の勾玉こそが、今日、古手神社の至宝のひとつとして語り継がれる「フワラズノ勾玉」である。「フワラズ」は「不和知らず」に転ずると言われ、紅白一対のそのめでたい取り合わせから、相容れぬ存在である人と鬼の仲を取り持つ魔力があると信じられている。

 だが、この宝を取り戻そうと今でも地獄の鬼たちは狙っているといい、この至宝は神社の奥深くに封印されていると言う。そして、それを脅かすような不吉な予言も付け加えられているらしい…。

 「フワラズノ勾玉」は門外不出の至宝なり。これを持ち出すことを永劫に禁ず。 持ち出すことがあれば、地獄の鬼たちは再び村に襲い来て恐ろしい惨劇を招くものなり。 だが、二百年の後に封印は解かれ、再び村を災禍が襲うであろう。二百年後の末裔たちよ、ゆめゆめ忘れることなかれ………。



 プロローグにもある通り、“フワラズノ勾玉は紅白一対”となるため、バトルはタッグ形式のチーム戦を採用。ゲームモードには決まったペアで戦い進める「ストーリー」、自由にキャラクターを組み合わせて対戦できる「対戦」、アドホック通信による最大4人までの「通信対戦」を用意している。

photophoto

photophotophoto

photophotophoto

 ひぐらしデイブレイク Portableの開発に辺り、キャラクターグラフィックは3面図設定からの全面リニューアルを実施。戦闘中のエフェクトなどの画面演出も大幅に強化している。また、部活終了時にもらえるコインでさまざまアイテムを購入することができる「お買い物」モードや、部活の罰ゲームにピッタリなコスチュームや武器を追加していることも明らかになっている。

 このほか新規要素としては、ひぐらしデイブレイク改から登場した羽入&夏美のストーリーを追加していることが挙がる。シナリオはもちろん、竜騎士07氏の書き下ろしとなっている。

一部のキャラクターを三面図とともに紹介

photophoto 前原圭一(CV:保志総一朗)
本作の主人公。画家を生業とする父と母の3人暮らし。最近、都会から雛見沢に引っ越してきた。好奇心旺盛で熱血漢、都会の学校では成績優秀だったらしい。口が達者で、「口先の魔術師」の異名を持つ

photophoto 竜宮レナ(CV:中原麻衣)
圭一の同級生。世話好きな性格で、毎朝一緒に学校に通うなど、圭一とは一番の仲良しである。かわいいものに目がなく、見つけると手当たり次第自宅に「お持ち帰り」してしまう癖がある。かぁいいモードに入ったレナには一切の物理法則が通用しない強さがあるとか……

photophoto 園崎魅音(CV:雪野五月)
圭一の上級生。クラスでは委員長を務めるリーダー格。テンションが高く、ノリが良い姉御肌ゆえに周囲から慕われている。たまにおじさん臭くなるのはご愛嬌。「部活」と称し、圭一たちとさまざまな遊びで日々盛り上がっている

photophoto 園崎詩音(CV:雪野五月)
隣町・興宮に住む、魅音の双子の妹。「エンジェルモート」というファミレスでアルバイトをしている。外見は魅音と瓜二つだが、性格は魅音よりも一枚上手の曲者

photophoto 北条沙都子(CV:かないみか)
圭一の下級生。文法的に怪しいお嬢様口調でしゃべる。負けず嫌いな性格で、生意気な面もあるがまだ幼く、圭一や魅音にからかわれ泣いてしまうことも。また、トラップを仕掛けるいう趣味を持ち、その才は魅音すらも恐れるほどである

photophoto 古手梨花(CV:田村ゆかり)
主人公の下級生で沙都子とは同学年。年齢に似合わぬ落ち着いた、物静かな性格。沙都子とはまるで正反対だが、二人一緒にいることが多い。たまに発する「み〜」「にぱ〜☆」などの口癖は、子猫のような愛くるしさで、破壊力抜群。かぁいいモードのレナにいつもお持ち帰りされそうになる

ひぐらしデイブレイク Portable
発売日 2008年予定
価格(税込) 限定版(仮):未定、通常版:6090円
対応機種 PSP
ジャンル 3Dタッグ格闘アクション
CERO 審査予定
発売元 アルケミスト
(C)竜騎士07・07th Expansion/黄昏フロンティア/Alchemist

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

昨日の総合アクセスTOP10
  1. /nl/articles/2501/11/news074.jpg 「母はパリコレモデルで妹は……」 “日本一のイケメン高校生”の家族に反響 ジュノンボーイの幼少期が香取慎吾似?【コンテスト特集2024】
  2. /nl/articles/2501/11/news011.jpg 「こんなおばあちゃんになりたい」 1人暮らしの93歳が作る“かんたん夕食”がすごい! 「憧れます」「見習わないといけませんね」
  3. /nl/articles/2501/12/news004.jpg 「やばいやばい」 ブックオフに990円で売っていた“まさかの掘り出し物”に大興奮 「ラッキーすぎる」
  4. /nl/articles/2501/10/news070.jpg 中2長女“書店で好きなだけ本を買う権”を行使した結果…… “驚愕のレシート”が1300万表示「大物になるぞ!!」「これやってみよう」
  5. /nl/articles/2501/11/news081.jpg 夫が“23歳年下”の51歳女性、パートナーのため“若々しく激変”した姿にスタジオ驚愕&絶賛の嵐 相手も「マジっすか!?」「めちゃめちゃキレイになって……」
  6. /nl/articles/2501/13/news061.jpg 西城秀樹さんの21歳長男、「微笑んだ顔がパパとそっくり」「若い頃のパパに似てきた」と話題【注目の“二世タレント”】
  7. /nl/articles/2501/12/news018.jpg 【ハードオフ】たった“1650円”のジャンク品を持ち帰ったら…… “まさかの結末”に仰天 「中古店は宝の山」
  8. /nl/articles/2501/12/news008.jpg 「ドラクエ3」を楽しみに帰宅した夫、玄関で見つけたのは…… 妻の粋な計らいに「惚れてまうやろおおおお」
  9. /nl/articles/2501/11/news014.jpg ドクダミを抜かずにハサミでカット→1週間後…… 思わぬ発見続々、驚きの結果オンパレードに「これは凄い」
  10. /nl/articles/2501/12/news036.jpg 犬を乗せてドライブ→病院を通り過ぎると……? “素直すぎる反応”に「かわいすぎるやろがい」「頭いいですね!」
先週の総合アクセスTOP10
  1. ryuchellさん姉、母が亡くなったと報告 2024年春に病気発覚 「ママの向かった場所には世界一会いたかった人がいる」
  2. ハードオフに1650円で売られていた“まさかの掘り出し物”→修理すると…… 見事な復活劇に「相場が上がってしまうw」
  3. 巨大深海魚のぶっとい毒針に刺され5時間後、体がとんでもないことに……衝撃の経過報告に大反響 2024年に読まれた生き物記事トップ5
  4. 北海道の用水路で“巨大な外来魚”を捕獲→さばいてみると…… 中から出てきた“ヤバすぎる物体”に大興奮「ずっと釘付け」
  5. 【ハードオフ】2750円のジャンク品を持ち帰ったら…… まさかの展開に驚がく「これがジャンクの醍醐味のひとつ」
  6. 「脳がバグる」 ←昼間の夫婦の姿 夜の夫婦の姿→ あまりの激変ぶりと騙される姿に「三度見くらいした……」「まさか」
  7. 幼稚園の「名札」を社会人が大量購入→その理由は……斜め上のキュートな活用術に大反響 2024年に読まれた面白記事トップ5
  8. 米津玄師、紅白で“205万円衣装”着用? 星野源“1270万円ネックレス”も話題…… 「凄いお値段」「びっくりした」
  9. 【今日の難読漢字】「手水」←何と読む?
  10. サバの腹に「アニサキス発見ライト」を当てたら……? 衝撃の結果に「ゾワっとした」「泣きそう」と悲鳴 その後の展開を聞いた
先月の総合アクセスTOP10
  1. ザリガニが約3000匹いた池の水を、全部抜いてみたら…… 思わず腰が抜ける興味深い結果に「本当にすごい」「見ていて爽快」
  2. パパに抱っこされている娘→11年後…… 同じ場所&ポーズで撮影した“現在の姿”が「泣ける」「すてき」と反響
  3. 東京美容外科、“不適切投稿”した院長の「解任」を発表 「組織体制の強化に努めてまいる所存」
  4. ズカズカ家に入ってきたぼっちの子猫→妙になれなれしいので、風呂に入れてみると…… 思わず腰を抜かす事態に「たまらんw」「この子は賢い」
  5. 母親から届いた「もち」の仕送り方法が秀逸 まさかの梱包アイデアに「この発想は無かった」と称賛 投稿者にその後を聞いた
  6. イモトアヤコ、購入した“圧倒的人気車”が思わぬ勘違いを招く スーパーで「後ろから警備員さんが」
  7. 「何があった」 絵師が“大学4年間の成長過程”公開→たどり着いた“まさかの境地”に「ぶっ飛ばしてて草」
  8. フォークに“毛糸”を巻き付けていくと…… 冬にピッタリなアイテムが完成 「とってもかわいい!」と200万再生【海外】
  9. 「何言ったんだ」 大谷翔平が妻から受けた“まさかの仕打ち”に「世界中で真美子さんだけ」「可愛すぎて草」
  10. 鮮魚スーパーで特価品になっていたイセエビを連れ帰り、水槽に入れたら…… 想定外の結果と2日後の光景に「泣けます」「おもしろすぎ」