オンラインゲームに潜む影――あなたのキャラクターは大丈夫?(後編) (1/2)
最近、オンラインゲームの世界でも話題になっている「アカウントハック」。セキュリティソフトの導入や、こまめなWindowsアップデートで多くは回避できるのだが、今回は“もしも”アカウントハックされてしまった際の対処方法について。前編とあわせてどうぞ。
大切な自分のキャラクター、しっかり守ってあげていますか?
前回は「アカウントハック」の種類と被害に合わないようにするための対処法についてお伝えしたが、今回は“もしも”アカウントハックされてしまった場合、どのようにして対処すればよいかについてお伝えしていく。
本来起きてほしくない事態だが、アカウントハックされてしまうとどうなってしまうのか? 自分の分身といってもいいゲーム内のキャラクターの装備や、苦労して手に入れたアイテム、そしてゲーム内の通貨、高レベルのキャラクターになると、そのキャラクターさえリアルマネートレード(RMT)の対象となる場合がある。オンラインゲームにおけるアカウントハックの目的は、愉快犯だけではなく、被害者が育てたキャラクターを奪うことによって、アイテムや通貨をゲーム内で移動させ、RMTの対象にすることが多い。今回はより具体的な対応策と、万が一アカウントハック被害にあってしまった場合の対応方法をお届けする。
自分のキャラクターが奪われた! アカウントハック被害にあってしまったら
前回、アカウントハックは大まかにわけて3種類に分類でき「ブルートフォースアタック」、「ソーシャルハック」、「マルウェア」があると書いたが、マルウェアに感染してしまった時点ではまだIDやパスワードが流出しているとは限らない。ほとんどの場合、マルウェアに感染してもPCを使用している本人は気づかない場合が多いが、自分で怪しいと思われるサイトにアクセスしてしまった、PCの挙動がいつもと違うなど、不安要素が考えられる場合は次の方法を試してほしい。
まず、自分のアカウント情報が送信されていない段階なら、LANケーブルをPCから抜くことで情報の流出を止めることができる。次にセキュリティソフトによるウイルスチェックをかける。これでウイルスやマルウェアが検出されなければ一安心なのだが、セキュリティソフトのウイルス検出率は必ずしも100%ではないということを覚えておいてもらいたい。PCのセキュリティ状態が心配な方は、ハードディスクを初期の状態に戻す「クリーンインストール」をする手段もある。しかし、PCを自分が安全に使用していた状態まで復元するにはさまざまなPCの知識が必要になるので、クリーンインストールをする場合は自己責任で行ってほしい。
さて、問題のアカウントハックについてだが、正しいIDとパスワードを入力しているにも関わらずログインできない、「プレイ中のためログインできません」などの表示が出た場合はすでにアカウントハックされてしまっている可能性が高い。また、ゲームにログインしようとしたところ、前回のログイン時間が身に覚えの無いものであったり、ログインした場所が前回ログアウトした場所と違ったりしている場合、自分のキャラクターが所持していたはずのアイテムが無くなっている、ゲーム内通貨の金額が明らかに記憶と違う場合は第三者が自分のアカウントでプレイしていた可能性が高いので、すぐにパスワードを変更すること。
もし、「アカウントハックの被害にあってしまったかも……」と思ったら泣き寝入りをせず、すぐにプレイしているオンラインゲームのサポートに連絡すること。その際、落ち着いてアカウントハックを受けたと思われる状況や、日時、流出期間などを伝える。ゲームサービス提供社によってはユーザーのキャラクターやアイテムを復旧するといった救済措置をしてくれる所もある。
ただ、自分がプレイしていた直前までのデータへ復旧されないケースが多いので、「なんで元の状態に戻らないんだ」と言わずに自分のキャラクターが戻ってくるだけマシだと思いたい。多くの場合、アカウントハックはプレイヤーの不注意から起きるものであることを肝に銘じておくことが重要だ。また、マルウェアによるアカウントの流出だった場合、メールのアドレス帳やインスタントメッセンジャーなどに登録されている友人にも同様の経路で感染し被害が及ぶ可能性があるので、できるだけ早く連絡して注意喚起をすることを忘れずに。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
昨日の総合アクセスTOP10
東大王・鈴木光、司法試験の結果は「私は残念ながら」 報告の仕方に人間性が表れていると話題に
柴犬たちが追いかけっこしていたら…… ワンコの“突然の裏切り”に「声出して笑った」「4コマみたい」の声
「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
下着泥棒? と思って防犯カメラを見てみたら―― 体験漫画「フォロワーさんのゾッとしたお話」が本当にゾッとする
子猫の前で袋を捨てようとしたら…… 大ジャンプで袋に飛び込む子猫がとっても楽しそうでほほえましい
「えっ!? おきゃくさまっ!」 スターバックスでやけに長いレシートに遭遇 店員さんのテンションがすごかったエッセイ漫画
「メタボ」「とにかく明るいガンダム」 ドール素体とガンプラの悪魔合体、リアルすぎる見た目に総ツッコミ
【なんて読む?】今日の難読漢字「素破」
柴犬たちの“わんこプロレス”がかわいい! 子犬のプリプリお尻とおねえちゃんわんこの優しさにほっこり
犬「コラ!」子猫「ワァアァ〜!!(><)」 ワンコとじゃれ合う子猫の驚く表情がかわいい
先週の総合アクセスTOP10
- 「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
- 嫌がらせ急ブレーキで追突 トラクターの進路を妨害した「あおり運転」ベンツ、ぶつけられたと運転手がブチギレ
- 猫「雪なんてへっちゃらニャー!」 雪の中を豪快に突き進む猫ちゃんに「ラッセル車みたい」「ワイルドかわいい」の声
- 「Lチキひとつ」 → 買った物をよくみると? コンビニで犯したありがちな間違いを描いた4コマに「あるある」「逆もある」
- 柴犬「きゃほほーーい!!」 初めての雪に“喜びが限界突破した”ワンコの駆け回る姿がかわいい
- 「ホント太るのって簡単!」「あっという間に70キロ」 内山信二の妻、夫に生活リズムを合わせた“ふとっちょ時代”公開
- ルーフから赤色灯がひょっこり 埼玉県警、スバル「WRX S4」覆面パトカー3台を追加導入!? Twitterにアップされた目撃情報が話題に
- 益若つばさ、YouTubeで12歳息子と共演 礼儀正しい振る舞いに「教育がちゃんとされてる」
- トップの座を奪われ……美大生が天才の編入生を刺し“殺す”漫画に「泣きそう」「同じ経験した」の声
- タイからバズーカ砲をかかかえたようなミニバイク「GUNNER50」が日本上陸 思わずキュンと来ちゃうやばいデザイン
先月の総合アクセスTOP10
- 「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
- 井上咲楽、“太眉”を人生初カットで別人に 「可愛いすぎます」「さらにファンになりました」と大反響
- 元「うたのおにいさん」今井ゆうぞうさんが脳内出血で急逝 生前最後のブログには“目の異常な充血”
- 2021年夏の祝日、東京五輪で変更 カレンダーの更新を
- 太眉卒業した井上咲楽、美しさ光るアップショットに大反響 「大人っぽーい」「すっかり美しい路線に」
- 「逃げ場のない恐怖」「爆発音で目が覚めた」 JAL904便がエンジントラブルで緊急着陸、乗客が撮影した映像が怖すぎる
- マックポテト「Mサイズのみ」味が変との声がネットであがる マクドナルドに話を聞いた
- 「これは天才」「来年のノーベル賞候補」 ホットサンドメーカーで焼く「ホットサンドケーキ」が悪魔的サクサク感で話題に
- 保護した子ネコに「寂しくないように」とあげたヌイグルミ お留守番後に見せた子ネコの姿に涙が出る
- アロンアルフアは5秒で接着→「時間が余ったので猫動画をご覧ください」 15秒CMのペース配分がおかしい