新たなメインストリームを導入――「『マビノギ』チャプター3 〜アルケミスト〜」記者説明会(1/2 ページ)
ネクソンジャパンは12月11日にチャプターアップデートを実施すると決定するのに伴い、記者説明会を開催。開発担当者からコンセプト説明が行われた。
約2年半年ぶりのチャプターアップデート
ネクソンジャパンは、12月1日丸の内コンファレンススクエアにおいてMMORPG「マビノギ」が大型アップデートを12月11日に実施することについてメディアを対象とした記者説明会を開催。「チャプター3 〜アルケミスト〜」の開発コンセプトや日本における展開などがディレクターであるハン・ジェホ氏らによって紹介された。
「マビノギ」の2005年4月に正式サービスとほぼ同時に「チャプター1」を開始、2006年4月には「チャプター2」が導入され、新大陸イリアを中心とした冒険と探検をコンセプトとしたアップデートを実施してきた。今年4月には「マビノギ3周年記念オフラインイベント」が催され、新たにザルディン地方とドラゴンをフューチャーしたストーリーが追加。気球に乗って戦うことや、新アイテムなどが実装。現在日本では、G8のシーズンアップデートがすべて実装済みとなり、G9の導入を待つばかりとなっていた。ちなみに、「チャプター3 〜アルケミスト〜」は、韓国において8月1日に実装されている。
記者説明会にはNexon 開発3 本部 devCAT 1室 マビノギチーム チーム長のハン・ジェホ氏とNexon Japan 運用部 第2 運用室 運用1 チーム マビノギ担当の佐々木浩明氏が登壇。Nexon 開発3 本部 devCAT 1室 海外ライブチーム Localization ユニットのファン・チャンヒ氏が通訳に当たった。
冒頭、ハン・ジェホ氏よりチャプター1とチャプター2が導入された時のように、大きな変化が訪れるとの説明を受ける。それは、錬金術という新しいスキルであり、ウルラ大陸の拡張であり、影の世界という新たな概念の追加である。もちろん、チャプター3において要望が多かったメインストリームが再開されることも大きな要因となる。
タイトルにもあるように、チャプター3では「錬金術」がもっとも大きなテーマといえるとハン氏。錬金術は、変化の時代に新たに発生したエリンの新しい哲学であり科学である。万物を火、土、風、水の4つの属性に分類し、物質を変形させたり自然の力をコントロールすることもできるというものだ。
錬金術
「マビノギ」の世界観のベースとなるケルト文化では尊敬される3つの職業があると言われている。それが、吟遊詩人、魔法士として称されるドロイド、そして最後に占い師や医師、科学士と称される「ウァテ」であり、本作ではこのウァテを錬金術士とカテゴライズされている。ドロイドが法王庁の支持を得た魔法使いなら、ウァテはエイリフ王政の積極的な後援を受けた実用主義者であり、物質と精神の流れを覚醒した者だ。従来の錬金術師のイメージとは異なっており、魔方陣や練成陣などは使用せず、かまどやシリンダーといったアイテムを活用することとなる。
「かまど」は、錬金術の基本的な練成道具で、乾式かまどと湿式かまどを使い分けることになる。湿式は結晶を作り出す際に、乾式はアイテムの調合や合成、分解に使用する。また、「シリンダー」は、かまどと同様、錬金術に重要なアイテムで、錬金術師たちの携帯可能な錬成装備である。あらかじめ湿式かまどで作っておいた結晶を活性化させるアイテムで、戦闘することも練成することも可能となっている。シリンダーは腕に装備するため、シールドを装備することもでき、接近戦もできる。
錬金術は、スキルの形で投入され、生活、戦闘、魔法に継ぐ新しいスキル群を形成している。既存キャラクターのステータスに影響を受けず、高いレベルのユーザーと初心者との差がなく錬金術を試せるのが特徴となっている。物質を合成・分解できる生産系列、学習戦闘スキルなど多様なタイプのスキルを公開予定とのこと。
ウルラ大陸の拡張
ウルラ大陸に錬金術の都市「タルティーン」と王国の首都「タラ」が追加される。G9では、タラを守る関門都市であり要塞都市タルティーンが追加。タルティーンは、モイトラ2次戦争の激戦地でもあり、戦争後は錬金術の都市となっている。ここでプレイヤーは錬金術を習うことができるというわけだ。また、タラは王国の都市であり、チャプター3の間に実装される。
メインストリーム
チャプター3は、チャプター1とは異なり背景も主人公も異なり、G1〜G3をクリアしなくても楽しむことができる。メインイラストにある3人(ゼナ、レイモア、ケイ)が主人公となり、ウルラの世界観とイリア大陸の世界観を繋ぐ架け橋的存在になるという。ここでは影の世界が開き、ソウルストリームの脅威に立ち向かうアルケミストたちと3種族の英雄たちの物語が描かれる。今回、人間だけでなく、3種族でも遊べるのが特徴ともいえるほか、バイヴ・カハ最後の女神「ネヴァン」がチャプター3の間に登場するのも注目とハン氏は紹介した。
影の世界
影の世界は、現実世界とは異なる平行世界で、チャプター1の「あの世の世界」と同様と理解すれば分かりやすい。影の世界はメインストリームにとっても重要で、ゲームプレイ上でも重要な役割で、マギノギダンジョンに次ぐ新しいパーティーインスタンス空間である。パーティー単位でこの空間に入ることができ、多様な種類のミッションをプレイできる。既存のダンジョンでは感じることがなかった新要素として、単にボスを倒すだけでなく、暗殺や救出などのミッションをクリアしなくてはならないものもあるとのこと。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
スザンヌ、“ヘキサゴン貯金”で故郷の温泉旅館を再建していた…… 約1億5000万円をローンなし一括で「本当にすっからかん」
お会計中、財布を取り出したら……レジの店員が「えぇぇ!?」 信じられない光景が198万表示「三度見くらいしちゃいそう」
国道でひとりぼっちの老犬→必死に追いかけ保護して1年後……「涙なしでは見られません」 心温まる光景が548万再生
築53年家賃4万円・何てことない団地のドアを開けると…… まさかの空間出現に驚きの声「素敵」「ここまでお洒落に」
排水溝から聞こえる“不気味な鳴き声” そーっとのぞくと…… 「あっ」「気まずww」まさかの正体が140万再生
「猫のやらかした瞬間、欲しいです」→ 高級ソファや障子が餌食になる“衝撃の光景”が続々集まる 7700万表示の反響「これじゃ怒れない」
自販機に“1000円”を入れたら……? 出てきた“とんでもないお釣り”にお口あんぐり「こんなん初めて見た」
「買うつもりなかったのに……」 ユニクロ新作“3990円トップス”が売り切れ続出の反響 「めちゃくちゃ最高」
「ベランダは不要」の考えを激変させた“神建築”が「こんな家に帰りたい」と話題に 住んでみてどうだった?その後を聞いた
ごちゃごちゃしがちな冷凍庫の中身→100均アイテムを使うだけで…… “目からウロコ”のアイデアに「凄い」「本当にスッキリ」
- 「成長したらそのうち襲ってくる」と言われたワニ、16年後……→ 280万回再生を突破した驚きの姿に「初めて見た」の声
- 【大阪万博】皇后さま、帽子から靴までブルーとピンク 天皇陛下のネクタイと“連日おそろいコーデ”
- 飲み終えた“コーヒーかす”→捨てずに石と混ぜると、1カ月後…… 「感動」目からウロコの裏ワザに「やってみよう」
- 人里離れた山にカメラを設置→1週間後…… 「なんで?」映っていた“意外すぎる住人”に「笑った」「実在していたのか!」
- 親が「絶対たぬき」「賭けてもいい」と言い張る動物を、保護して育ててみた結果…… 驚愕の正体が230万表示「こんなん噴くわ!」
- 「ウソだ…」「言葉が出ない」 幼少期から絵を描き続けた少年→15年後…… 大人になって描いた絵が100万再生【海外】
- 湘南の砂浜に打ちあがった“超危険生物”を飼育したら…… 貴重な姿に「初めて見ました」「かっこいい」と大反響→2年後の現在について話を聞いた
- 親が「絶対たぬき」「賭けてもいい」と言い張る動物を、保護して育ててみた結果…… 驚愕の正体が230万表示「こんなん噴くわ!」話題になった飼い主に聞いた
- 万博「ミャクミャク」記念500円硬貨、金融機関での「品切れ」&高額転売相次ぐ…… 5倍以上の金額で出品される事態に
- マクドナルド、次回ハッピーセットコラボに「争奪戦すごそう」 品切れや転売の懸念も「1個でいいから欲しい」「たくさん作って」
- 【べらぼう】“問題のシーン”、「子供に見せられない」 身体張った27歳俳優へ「演技やばくない?」
- 「恩師ビックリするやろなぁ」 中学3年で付き合い始めた“同級生カップル”が10年後…… まさかの現在に反響
- 「本当に迷惑」 宅急便の「不在連絡票」と酷似のチラシが物議…… ヤマト運輸「配布中止申し入れ」
- 「うそでしょ!?」 東京ディズニーランド、“老舗”レストランの閉店を発表 「とうとう来てしまったか」「いやだああああ」と悲しみの声
- 雑草ボーボーの運動場に“180羽のニワトリ”を放ったら…… 次の日、まさかの光景に「感動しました」「すごい食欲」
- 40歳・女性YouTuber「18年間、脇毛を処理していない」→“処理しない理由”語る 「脇のみならず……」
- コメダ珈琲店で朝、ミックスサンドとコーヒーを頼んだら…… “とんでもない事態”に爆笑「恐るべし」「コントみたい」
- 息子の小学校卒業で腕を組んだ34歳母→中学校で反抗期を迎えて…… 6年後の姿に反響 「本当に素敵!」「お母さん、変わってない!?」
- Koki,、豪邸すぎる“木村家の一室”がウソみたいな広さ! 共演者も間違えてしまうほどの空間にスタジオビックリ「コレ自宅!?」「ちょっと見せて」
- 使わない靴下をザクザク切って組み合わせると…… 目からウロコの再利用法が2500万再生「とてもクリエイティブ」【海外】