大学からゲームメーカーへ――AI研究で広がるステキなゲームの世界とは?(前編)ゲームとアカデミーの素敵なカンケイ(第2回)(2/3 ページ)

» 2009年01月08日 19時42分 公開
[松井悠,ITmedia]

 一つ、注意すべき点がありまして、人工知能の学術的研究では「ゲームAI」と言えば、ほとんどの場合、将棋やチェス、囲碁などボードゲーム上のAIをゲームAIを指します。ところが、「デジタルゲームのAI」はそういった「ゲームAI」とも異なる点を持ちます。

 やや詳細になって申し訳ないのですが、学術的な「ゲームAI」においては、「ゲームのルールが固定されていて、AIがプレイヤーの代わりである」ことが前提になっています。これは、「ゲームを打つ人間の代理」であって、学術的な人工知能の系譜の一つでもあります。しかし、「デジタルゲームのAI」は、2つの点で、そういった「ゲームAI」とは異なります。

 まず一点は「仮想空間の中の知性である」という点、もう一点は「AIがゲームの一部である」という点です。後者は何を言っているかと言うと、皆さんもゲームをすれば敵が出て来てやっつけるという体験をしたことがあるかと思いますが、ああ言った敵AIというのは、プレイヤーの代わりのAIではなくて、ゲーム世界の中にゲームデザインの要求に沿って配置されている「ゲームの一部としてのAI」なわけです。

 AIは囲碁や将棋などの「現実のプレイヤーの代理の知性」として存在するのではなく、敵忍者の動きであったり、巨大砲台が動作するためのアルゴリズムであったり、ゲームの仕組みそのものの一部として「デジタルゲームAI」が存在するわけです。格闘ゲームやスポーツゲームでコンピュータとの対戦AIがありますが、それはプレイヤーと同等の条件でなく、もっとゲームに溶け込んだ存在として人間を楽しませるために動作しています。デジタルゲーム製作では、ほとんどの場合、ゲーム製作の進行と並列して、そういった「デジタルゲームAI」をデザイン、実装していきます。

 このように、デジタルゲームのAIは、学術的な人工知能の系譜においても独立した分野であるとともに、また、これまで研究された来た学術としての「ゲームAI」からも独立した分野でもあります。この点については、人工知能分野の中でもきっちりと認識されていないので、、丁寧に時間をかけて、デジタルゲームAIが独立した分野であることを、はっきりと示して行く必要があります。

チェスや将棋、囲碁などは限定された条件下だが、昨今のデジタルゲームの場合は無数の状態が存在する

三宅 アプローチがそもそも異なっていることを理解する必要があります。学術の世界で「ゲームAI」という場合は、「ルールが確定したゲームを解く」ことが問題になります。そういった問題を解決するためのAIです。これは、ゲームを外側から見ているAIですね。しかし、デジタルゲームのAIは、ゲームそのものに含まれてしまっています。もちろん、ある格闘ゲームや戦略ゲームなどでは、プレイヤーに対する対戦者のAIを作ることもありますが、それも対戦としてのAIよりは、プレイヤーを楽しませるためのゲームの一部として作る場合が多いです。

 将棋や囲碁などのAIは長い時間をかけて学術的にも認められた分野になって来た歴史を持ちます。そういった分野は、現実という複雑過ぎる問題を解くには、まだあまりにも未熟なAIの試す場として、大きな役割を持っているのです。「デジタルゲームAI」というのは、まだ始まったばかりの分野とも言えます。研究分野として確立しているとは言い難い状況にあり、研究をしている研究室も数えるほどしかありません。そのため、デジタルゲームのAIの知識を大学で学ぶ機会は限られたものであります。

 これは日本の現状なんですが、アメリカでは少し違っています。この8年のことですが、バーチャル・リアリティーを研究していたMIT(マサチューセッツ工科大学)のメディアラボのエージェント(仮想世界内の動物)の研究が端緒となって、キャラクターAIの一つの流れを形成して来ました。特に、この研究室がGDC2000(米のゲーム開発者会議)で発表した「C4 アーキテクチャ」という「エージェント・アーキテクチャ」(AIを作る枠組み)は、現在のFPSのキャラクターAIを基礎付ける重要な仕事でした。実は、そのラボ出身のゲーム開発者たちがXboxの人気FPSシリーズ「Halo」のAI、同じくFPS「F.E.A.R」のAIを作り上げて来ました。実はこれが今、最先端のデジタルゲームAIとなっています。そして、FPS分野に限らず、仮想空間内でリアルな知性を作ろうとする開発者には、「エージェント・アーキテクチャ」は必須の枠組みとなっているのです。これは、何も産学連携をしよう、と大きな試みがあったのではなくて、自然に、個人的な人材の移動によって学から産業へ技術がすっと入って来た例です。

 やはりアメリカでは「学術+産業」といった形でデジタルゲームAI技術が加速しつつある。デジタルゲームAIという分野が形成されつつあります。研究分野として認知され始めていますし、学会での講演や発表論文も幾つかあります。しかし、その流れが日本へは全く来ていません。それは、日本の作るゲームAIがそういった高度なAIを要求して来なかったからか、或いは、そういたったゲームAIの技術を単に知らないから、ゲームデザインが変化しなかったのか、どちらかを決めることはできませんが、何れにしろ、日米のゲームAIで、大きな差を作ってしまいました。

 また、日本のゲーム産業は基礎研究体制がなく、ゲームタイトルのための実働のスタッフを採用する傾向にありますから、うまく研究と結び付くことができなかったからかもしれません。

―― アメリカのエレクトロニックアーツが南カリフォルニア大学と協力してゲーム開発者を育て始めています。

三宅 そうですね。アメリカでも数年前までは大学で、それほどゲームコースがあったわけではありませんでしたが、情報系の新しい人気を集める学科として、さまざまな大学に徐々に設置され始め、今ではゲーム開発を学べるたくさんの大学のコースがあります。そういった学科をインターネットで探せば、たくさんの講義資料を見つけることができますし、ゲームAIの授業も見つけることが出来ます。驚くほど充実したゲームAIの過程もあります。また、そういった学科が出来ると同時に、アメリカではゲーム開発というのは、きちんと研究するに値するだけの広がりを持っていると認知され始めています。CG分野はかなり昔からそうでしたが、AI分野でもその兆しがあります。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

昨日の総合アクセスTOP10
  1. /nl/articles/2411/21/news027.jpg 大きくなったらかっこいいシェパードになると思っていたら…… 予想を上回るビフォーアフターに大反響!→さらに1年半後の今は? 飼い主に聞いた
  2. /nl/articles/2411/20/news049.jpg 高校生の時に出会った2人→つらい闘病生活を経て、10年後…… 山あり谷ありを乗り越えた“現在の姿”が話題
  3. /nl/articles/2411/20/news222.jpg ディズニーシーのお菓子が「異様に美味しい」→実は……“驚愕の事実”に9.6万いいね 「納得した」「これはガチ」
  4. /nl/articles/2411/20/news027.jpg 「こんなことが出来るのか」ハードオフの中古電子辞書Linux化 → “阿部寛のホームページ”にアクセス その表示速度は……「電子辞書にLinuxはロマンある」
  5. /nl/articles/2411/20/news054.jpg 「防音室を買ったVTuberの末路」 本格的な防音室を導入したら居住空間がとんでもないことになった新人VTuberにその後を聞いた
  6. /nl/articles/2411/20/news050.jpg プロが教える「PCをオフにする時はシャットダウンとスリープ、どっちがいいの?」 理想の選択肢は意外にも…… 「有益な情報ありがとう」「感動しました
  7. /nl/articles/2411/21/news083.jpg 間寛平、33年間乗り続ける“希少な国産愛車”を披露 大の車好きで「スカイラインGT-R R34」も所有
  8. /nl/articles/2411/21/news085.jpg 「もしかしてネタバレ?」 “timeleszオーディション”候補者がテレビ局を退社 ディズニーの“船長”としても話題
  9. /nl/articles/2411/18/news107.jpg 走行中の車から同じ速さで後方へ飛び降りると? 体を張った実験に反響「問題文が現実世界で実行」【海外】
  10. /nl/articles/2411/21/news018.jpg グルーミングが出来ない生まれたての子猫、とんでもない体勢になり…… 想像以上のへたくそっぷりに「どこにも届いてないww」「反則級」
先週の総合アクセスTOP10
  1. 「飼いきれなくなったからタダで持ってきなよ」と言われ飼育放棄された超大型犬を保護→ 1年後の今は…… 飼い主に聞いた
  2. ドクダミを手で抜かず、ハサミで切ると…… 目からウロコの検証結果が435万再生「凄い事が起こった」「逆効果だったとは」
  3. 「明らかに……」 大谷翔平の妻・真美子さんの“手腕”を米メディアが称賛 「大谷は野球に専念すべき」
  4. まるで星空……!! ダイソーの糸を組み合わせ、ひたすら編む→完成したウットリするほど美しい模様に「キュンキュンきます」「夜雪にも見える」
  5. 妻が“13歳下&身長137センチ”で「警察から職質」 年齢差&身長差がすごい夫婦、苦悩を明かす
  6. 人生初の彼女は58歳で「両親より年上」 “33歳差カップル”が強烈なインパクトで話題 “古風を極めた”新居も公開
  7. 「ごめん母さん。塩20キロ届く」LINEで謝罪 → お母さんからの返信が「最高」「まじで好きw」と話題に
  8. 互いの「素顔を知ったのは交際1ケ月後」 “聖飢魔IIの熱狂的ファン夫婦”の妻の悩み→「総額396万円分の……」
  9. ユニクロが教える“これからの季節に持っておきたい”1枚に「これ、3枚色違いで買いました!」「今年も色違い買い足します!」と反響
  10. 中央道から「宇宙戦艦ヤマト」が見える! 驚きの写真がSNSで注目集める 「結構でかい」「どう見てもヤマト」 撮影者の心境を聞いた
先月の総合アクセスTOP10
  1. 50年前に撮った祖母の写真を、孫の写真と並べてみたら…… 面影が重なる美ぼうが「やばい」と640万再生 大バズリした投稿者に話を聞いた
  2. 「食中毒出すつもりか」 人気ラーメン店の代表が“スシローコラボ”に激怒 “チャーシュー生焼け疑惑”で苦言 運営元に話を聞いた
  3. フォロワー20万人超の32歳インフルエンサー、逝去数日前に配信番組“急きょ終了” 共演者は「今何も話せないという状態」「苦しい」
  4. 「顔が違う??」 伊藤英明、見た目が激変した近影に「どうした眉毛」「誰かとおもた…眉毛って大事」とネット仰天
  5. 「ごめん母さん。塩20キロ届く」LINEで謝罪 → お母さんからの返信が「最高」「まじで好きw」と話題に
  6. 星型に切った冷えピタを水に漬けたら…… 思ったのと違う“なにこれな物体”に「最初っから最後まで思い通りにならない満足感」「全部グダグダ」
  7. 「泣いても泣いても涙が」 北斗晶、“家族の死”を報告 「別れの日がこんなに急に来るなんて」
  8. ジャングルと化した廃墟を、14日間ひたすら草刈りした結果…… 現した“本当の姿”に「すごすぎてビックリ」「素晴らしい」
  9. 母親は俳優で「朝ドラのヒロイン」 “24歳の息子”がアイドルとして活躍中 「強い遺伝子を受け継いだ……」と注目集める
  10. 「幻の個体」と言われ、1匹1万円で購入した観賞魚が半年後…… 笑っちゃうほどの変化に反響→現在どうなったか飼い主に聞いた