白騎士に変身するもよし、友人とクエストに行くもよし――PS3で王道RPGを「白騎士物語 古の鼓動」レビュー(1/3 ページ)

PS3に本格RPGが登場。レベルファイブが、新たに提示する王道RPG……それが「白騎士物語」だ。

» 2009年01月19日 17時33分 公開
[仗桐安,ITmedia]

ソニー・コンピュータエンタテインメントとレベルファイブによる新作RPGが登場

 プレイステーション 3が発売されてから2年が経つ。その間に数々のタイトルがリリースされてきたが、意外と、というか、残念なことに、RPGのタイトル数はけして多いとは言えない。PS3で発売された「ENCHANT ARM(エンチャント・アーム)」から数えて、現時点で10数タイトルしかRPGがないのだ。PS2では多くのRPGが発売されているだけに、RPG好きのPS3ユーザーは、多少物足りない思いをしているのではないだろうか。

 そんなRPGファンのために! と言っても過言ではなく、この冬にハードメーカーであるソニー・コンピュータエンタテインメントから発売されたのが「白騎士物語 古の鼓動」だ。本作の開発を手がけたのは、福岡県に拠点を置くレベルファイブ。古くはPS2の「ダーククラウド」、「ダーククロニクル」を開発し、のちに「ローグギャラクシー」など開発を担当したことで有名だ。最近では「レイトン教授」シリーズや「イナズマイレブン」など独自の人気タイトルをリリースしており、ゲーム業界で注目を集める会社のひとつだと言える。

いざ、白騎士の世界へ

 レベルファイブがPS3というハードでチャレンジした本作のジャンルは、“RPG”。しかも真っ直ぐストレートな王道のRPGだ。剣と魔法があり、王様がいてお姫様がいる。勇者がいて、魔物がいて、強大なラスボスがいる。広大な世界、冒険、物語がある。そんな誰もが思い描くザ・RPGな要素が本作にはちりばめられている。しかも本作はオンラインでのプレイも用意しており、友人や見知らぬ誰かと世界を共有できる。温故知新でもあり最先端でもある「白騎士物語」の世界をご紹介しよう。

自分の分身・アバターを作成して、冒険に備えよう

 本作には大きく分けてストーリーパートとライブパートがある。ストーリーパートはオフラインで物語を楽しみつつプレイするパートで、ライブパートはPlaystation Networkを利用してオンラインでのプレイを楽しめるパートだ。

 いずれにせよ、プレイヤーはまずアバターを作成する必要がある。アバターとは平たく言えばゲーム中での自分の分身のこと。ライブパートでのプレイを前提とした本作では、この世に1人しかいない自分の分身を作ることでライブパートの世界へと飛び立って行けるわけで、他の誰かにそのキャラを公開することになるわけで……つまりは、適当にではなく、しっかりと愛着の湧くビジュアルにしましょ! と筆者は声を大きくして提言したい。

 もちろんアバターのビジュアルをどうするかは自分次第。自分自身に似せてもいいし、お気に入りのキャラそっくりに作ってもいい。そしてうれしいことに、本作のアバター作成は、ハンパなく細かくできるので、ビジュアルの自由度がかなり高いのだ。

 顔のパーツだけでも、ホクロのありなし、エラの張り具合、目の間隔、鼻の高さなど、細分化され数値化されていて、それらをいじればしっかりとそれが見た目に反映される。さらに体格の調整や声の選択なども細かく、自由にキャラメイキングできる。オンラインゲームと考えれば至極当然のことではあるが、自分とまるっきり同じビジュアルのプレイヤーはライブパートで出会わないだろう、と確信できるほどに、多種多様なキャラを作ることができる。

男キャラだけ見ても、まず最初の8パターンがまったく違うんです

 ぶっちゃけてしまうと、筆者はまずこのアバター作成でつまずいた。いや。つまずいたというのは語弊がある。アバター作成に夢中になってしまったのだ。自分自身に似せようと一生懸命作ってみて、結果まずまず自分っぽくなって満足したのだが、そうすると今度は違うアバターも作ってみたくなり、下手をしたら本編より楽しんでいるんじゃないかというくらいに、しばしアバター作成に没頭してしまったりした。セーブデータは複数作成できるので、それぞれ保存しておくことは可能なだけに、アバター作成にハマっている人もいるのではないだろうか。

 しかしアバターばかり作っててもゲームは始まらない。アバターとともに、いざ冒険の世界へ。本作がユニークなのは、作成したアバターがライブパートでのプレイヤーキャラになるだけではなく、ストーリーパートで主人公レナードの仲間として登場する点だ。

そこから1パターンを選んで体格に手を加えていき……
顔をこまか〜く作ります
とんだアホづらになりました、って感じで何でもありなのです

レナードは「変身っ」と叫んで白騎士になる

 ストーリーパートでは、剣と魔法のファンタジー世界で主人公レナードとともに冒険を楽しむことができる。

 レナードは、バランドール王国のワイン商で働く青年だ。そして前項でお伝えしたアバターはレナードの同僚として行動を共にする。2人は隣国フォーリアとの和平を控えたバランドール王国で平和に暮らしている。

壮大な世界観を緻密なグラフィックが表現する
レナードは心優しい青年だ

 しかし、シズナ姫の成人を祝う式典が開かれるなか、謎の組織ウィザードが王都を襲撃。居合わせたレナードは、単身シズナ姫を連れて逃亡する。2人は城の地下の宝物庫で謎の鎧「白騎士」に出会う。レナードは神器アークを手にすることで、巨大な白騎士に変身する。レナードは巨大な白騎士に変身する力を得たものの、シズナ姫はウィザードに誘拐されてしまう。こうしてレナードとその仲間たちによるシズナ姫を奪還するための冒険が始まるのだ。

 さらわれる姫、運命の勇者、というモチーフは、「まさに王道!」と突っ込みをいれたくなるほどに、本当に直球ド真ん中なRPGの設定だ。そこに「変身っ!」と言い放ち巨大な白騎士に変身できるという「ウルトラマンかっ!」という設定が加わり、本作の妙味が醸し出される。

運命的な出会いをするレナードとシズナ姫
変身っ! と叫ぶレナード。このあと何倍もの身の丈の白騎士に変身する

 レナードとともに戦うのは、幼なじみのユウリ、謎の剣士エルドアなど、多彩な登場人物たち。そしてプレイヤーの分身たるアバター。このアバターを自分自身に似せた筆者は、ムービーで自分の顔が映るたびに「1人だけメッチャ日本人っぽい人がいる!」と自分に違和感を感じ突っ込みをいれたくなった。自分自身が物語の中にまぎれているというのはかなり新感覚だった。

個性的な脇役が登場する

悪役や魔物も存在感バッチリだ
1人だけ和顔です

街の中では色々な人から情報が聞ける。各NPCに名前がついているのが面白い

 レナードたちはドレギアス将軍、グラーゼルなどの悪の存在と対峙する。白騎士に対する黒騎士(いずれもシンナイトと呼ばれる戦闘兵器)も登場し、物語は王道的な展開を見せていく。

 正直な話、ストーリーパートのボリュームは余り多いとは言えない。「えっ、ここで終わるの……」と思うくらいに、腹七分目くらいのところで幕を閉じる。“古の鼓動”というサブタイトルがあるのだから、何となく続編の存在も感じられるが、現時点では定かではない。その辺りに関しては続報を待ちたいところだ。

       1|2|3 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

昨日の総合アクセスTOP10
  1. /nl/articles/2501/22/news016.jpg 市役所で手続き中、急に笑い出した職員→何かと思って横を見たら…… 衝撃の光景が340万表示 飼い主にその後を聞いた
  2. /nl/articles/2501/19/news029.jpg 「終わった」 賃貸生活2日目、思わず二度見する“とんでもない光景”に大ショック…… 「どんまいすぎる」
  3. /nl/articles/2501/18/news017.jpg 「どうしてそんなに」スズメたちの隣にいた“ヤバいやつ” インパクト抜群の光景に15万いいね「ワイルドな感じ」
  4. /nl/articles/2501/19/news030.jpg 「何があった」 アーティストが“幼少期の写真”公開→“現在との差”に思わず二度見 「なんで???」
  5. /nl/articles/2501/15/news115.jpg 2色のひもを黙々と編み続けると…… 「うわぁかわいい!」完成したキュートな便利グッズにときめきの声【海外】
  6. /nl/articles/2501/16/news189.jpg 家賃1万円台で暮らす夫妻、ジブリ映画をのぞくような“最高の普通ごはん”の食卓は…… 「素晴らしいの一言」「うまそ〜」
  7. /nl/articles/2501/19/news037.jpg ダイソーのひざ掛けを2カ所縫うだけで…… あっという間に完成した“かわいいインテリア”に「参考にします!」
  8. /nl/articles/2501/18/news022.jpg 日本地図で人口減の都道府県を可視化してみたら…… 減少一色に染まる中、“意外すぎる県”が増えていた事実に驚きの声 「青ざめたわ」「恐ろしい」
  9. /nl/articles/2501/16/news032.jpg 「カブトガニが走らないというのは嘘だ」 博物館主催のレース、想像を絶する走りに2600万表示 「壊れたルンバかな」
  10. /nl/articles/2501/18/news028.jpg 子どもの古着を大量にくれた同僚→ママがお返しに作ったのは…… 完成した“おしゃれアイテム”に「とても気が利いてますね」
先週の総合アクセスTOP10
  1. 母「昔は何十人もの男性の誘いを断った」→娘は疑っていたが…… 当時の“モテ必至の姿”が1170万再生「なんてこった!」【海外】
  2. 「大根は全部冷凍してください」 “多くの人が知らない”画期的な保存方法に「これから躊躇なく買えます」「これで腐らせずに済む」
  3. 浜崎あゆみ、息子2人チラリの朝食風景を公開 食卓に並ぶ“国民的キャラクター”のメニューが意外
  4. 「こんなおばあちゃん憧れ」 80代女性が1週間分の晩ご飯を作り置き “まねしたくなるレシピ”に感嘆「同じものを繰り返していたので助かる」
  5. 中2長女“書店で好きなだけ本を買う権”を行使した結果…… “驚愕のレシート”が1300万表示「大物になるぞ!!」「これやってみよう」
  6. 「母はパリコレモデルで妹は……」 “日本一のイケメン高校生”の家族に反響 ジュノンボーイの幼少期が香取慎吾似?【コンテスト特集2024】
  7. 大好きなお母さんが他界し、実家でひとり暮らしする猫 その日常に「涙が溢れてくる……」「温かい気持ちになりました」
  8. 「やばすぎ」 ブックオフに10万円で売られていた“衝撃の商品”に仰天 「これもう文化財」「お宝すぎる」 投稿者に発見時の気持ちを聞いた
  9. 「こんなおばあちゃんになりたい」 1人暮らしの93歳が作る“かんたん夕食”がすごい! 「憧れます」「見習わないといけませんね」
  10. 【今日の難読漢字】「碑」←何と読む?
先月の総合アクセスTOP10
  1. ザリガニが約3000匹いた池の水を、全部抜いてみたら…… 思わず腰が抜ける興味深い結果に「本当にすごい」「見ていて爽快」
  2. パパに抱っこされている娘→11年後…… 同じ場所&ポーズで撮影した“現在の姿”が「泣ける」「すてき」と反響
  3. 東京美容外科、“不適切投稿”した院長の「解任」を発表 「組織体制の強化に努めてまいる所存」
  4. ズカズカ家に入ってきたぼっちの子猫→妙になれなれしいので、風呂に入れてみると…… 思わず腰を抜かす事態に「たまらんw」「この子は賢い」
  5. 母親から届いた「もち」の仕送り方法が秀逸 まさかの梱包アイデアに「この発想は無かった」と称賛 投稿者にその後を聞いた
  6. イモトアヤコ、購入した“圧倒的人気車”が思わぬ勘違いを招く スーパーで「後ろから警備員さんが」
  7. 「何があった」 絵師が“大学4年間の成長過程”公開→たどり着いた“まさかの境地”に「ぶっ飛ばしてて草」
  8. フォークに“毛糸”を巻き付けていくと…… 冬にピッタリなアイテムが完成 「とってもかわいい!」と200万再生【海外】
  9. 「何言ったんだ」 大谷翔平が妻から受けた“まさかの仕打ち”に「世界中で真美子さんだけ」「可愛すぎて草」
  10. 鮮魚スーパーで特価品になっていたイセエビを連れ帰り、水槽に入れたら…… 想定外の結果と2日後の光景に「泣けます」「おもしろすぎ」