運命の人はどこですか? がんばるネカマの「ルーセントハート」体験記(前編)(1/3 ページ)

前々から一度「ネカマ」というものに憧れていた筆者。せっかくだからと、「ルーセントハート」デビューをきっかけに、ネカマデビューもしちゃいました!

» 2009年03月19日 23時45分 公開
[池谷勇人,ITmedia]

ネカマへの憧れ

 いきなり余談だが、以前、1年以上遊んでいたオンラインゲームで、ずっと女性だと思っていたフレンドが実は男性だった! という経験をしたことがあった。とっさに事態が把握できず、その時は思わず5秒ほど画面の前で固まってしまったが、長いゲーム人生の中でも、あれに並ぶ衝撃はちょっとなかったと思う。

 以来、ひそかにネカマというものを「一度やってみたい!」と思っていた。もちろん、別にオカマ願望があったりするわけではなくて、単純に「女性キャラクターで遊ぶってどんなものか体験してみたい」というだけなのだが、どうもファミコン世代としては“主人公=自分”というイメージが根強く、いまひとつ踏み切れないでいたのだった。

 そんなことを考えていた矢先、タイミング良く「ガマニアの『ルーセントハート』を遊んでみませんか?」というお誘いを受けた。「ルーセントハート」と言えば、たしか自分にぴったりの異性を、キューピッドが見つけてマッチングしてくれる「ほしとも」というシステムがあったはず。もしかして、ネカマデビューを飾るにはぴったりのタイトルなのでは? ――と、冗談交じりに「ネカマ願望」を打ち明けてみたところ、「じゃあ、それでいきましょう(笑)」とあっけなくゴーサインが。まままま、マジっすか!!

果たして、ステキな「ほしとも」は見つかるのか!?

 ということで突然ですが、わたし、「ルーセントハート」でネカマデビューすることになりました!(長い前フリ) とりあえず、初「ルーセントハート」、そして初「ネカマ」ということで、なにかと痛々しいこともあるかと思いますが、みなさま生暖かく見守っていただければと思います。テヘッ☆

「ルーセントハート」ってどんなゲーム?

 「ルーセントハート」とは、12星座をモチーフにした世界観と、かわいらしいグラフィック、そして前述した「ほしとも」システムなどを特徴に持つ、ガマニアデジタルエンターテインメントのMMORPG。聖界を治める女神テイアと、暗黒界の女神カデナが争う世界を舞台に、一人の戦士となって世界に平和をもたらすのがゲームの目的だ。

 2008年にリリースされた新作MMORPGの中でもダントツの人気を誇り、その年もっともユーザーに愛されたオンラインゲームを選出する「WebMoney Award 2008」では、“Best Rookie 賞”と“Best Games 賞”の2冠を達成。全プレイヤーの約3割以上が女性と、MMORPGとしては女性プレイヤーの比率が非常に高いことも特徴となっている。

ほのぼのとした世界観や、かわいらしいキャラクターも人気の秘密
星占いの結果がゲームに影響するなど、女性が好きそうな要素も多い
「ウマウマ」がエモーションとして使用できるといったお遊び要素も

わたし、立派なプリースト目指してがんばります!

「ちょ、ちょっと! なんでいきなり下着姿なのよっ!」みたいな

 さて、というわけで今回、筆者の分身となるのがこちらの「Tette」さん。見てのとおり金髪、ツインテール、そしてちょっとツリ目と、パーツはあえてツンデレ風で統一してみました。あと生年月日などを入力する欄もありますが、今回はしし座のA型(ここは筆者と一緒)、23歳のOL一年生(大嘘)という設定で行ってみたいと思います。

 ちなみにこの時点ではまだ職業は選択できないが、第一志望はやっぱり女性らしく「プリースト」。まあ、もちろん最終目標はステキな「ほしとも」を見つけてお嫁さんになることですけどねっ!!

 ゲームを始めると、最初に降り立つのは「星界」と呼ばれる不思議な空間。近くに立っていたお姉さんから話を聞くと、どうやらプレイヤーはかつて星界を守る守護者だったものの、戦いで傷を負い、すべての力を失ってしまったのだとか。見ると他にも豪華な鎧を着て戦っている戦士たちがいるけど、戦況はあまりかんばしくない様子。うーん、早く平和を取り戻すためにも、まずは力を取り戻すのが先決ってことね。

「星界」はいわゆるチュートリアルエリアで、ここで基本的な操作やゲームの進め方を学んだのち、プレイヤーは最初の町「中央都市トリーア」へと向かうことになる。「星界」にも一応モンスターはいるものの、「ルーセントハート」では戦いでもらえる経験値よりも、クエストでもらえる経験値の方がはるかに多いので、用が済んだらとっとと先へ進んでしまってOK。次に訪ねるべきNPCや、倒すべき敵は、足下から伸びる光の道が指し示してくれているので、迷ったらこれを目安に進んでいこう。無事に転送ゲートをくぐってトリーアに着いたら、いよいよ本格的な冒険のはじまりだ。

スタート地点となる「星界」。この世とは思えない、美しくも神秘的な空間だ
もし次に行くところが分からなくなっても、足下の光を見れば一目瞭然
いちおう敵と戦うクエストもあるけど、まだまだ余裕って感じ?

 「中央都市」というだけあって、さっきまでいた「星界」に比べてトリーアはかなり広大。ロープウェイみたいなものが町中を走っていたり、ものすごく高い塔のような建物が街の中央にそびえていたり……。はっ、べ、別に都会が珍しくてジロジロ見回してたわけじゃないんだからねっ!

 とりあえずここでも光の道をたよりにクエストを進めていくと、さっそく「1次転職」クエストなるものが発生した。騎士団長のトーマスに話しかけると、ファイターとメイジのどっちがいいか聞かれたので、プリースト志望の筆者は迷わずメイジを選択。特に就職試験のようなものはなく、質問に答えるだけであっさりとメイジに転職することができた。ふふふ、騎士団なんて言ってもちょろいもんよね。――などと調子に乗っていたら、メイジ用のスキルを買い忘れてしまい、ザコモンスターにボッコボコにされたのはここだけの秘密です。転職したら、近くにいる指導官からスキルを習っておくのをお忘れなく。

序盤の拠点となるトリーア。広すぎて思わず迷ってしまいそう?
街の中央には「平和の塔」がそびえ、ロープウェイで地上と結ばれている
転職完了! 幼稚園児みたいって言った人、あとでおぼえてなさいよ

       1|2|3 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

昨日の総合アクセスTOP10
  1. /nl/articles/2501/22/news016.jpg 市役所で手続き中、急に笑い出した職員→何かと思って横を見たら…… 衝撃の光景が340万表示 飼い主にその後を聞いた
  2. /nl/articles/2501/19/news029.jpg 「終わった」 賃貸生活2日目、思わず二度見する“とんでもない光景”に大ショック…… 「どんまいすぎる」
  3. /nl/articles/2501/18/news017.jpg 「どうしてそんなに」スズメたちの隣にいた“ヤバいやつ” インパクト抜群の光景に15万いいね「ワイルドな感じ」
  4. /nl/articles/2501/19/news030.jpg 「何があった」 アーティストが“幼少期の写真”公開→“現在との差”に思わず二度見 「なんで???」
  5. /nl/articles/2501/15/news115.jpg 2色のひもを黙々と編み続けると…… 「うわぁかわいい!」完成したキュートな便利グッズにときめきの声【海外】
  6. /nl/articles/2501/16/news189.jpg 家賃1万円台で暮らす夫妻、ジブリ映画をのぞくような“最高の普通ごはん”の食卓は…… 「素晴らしいの一言」「うまそ〜」
  7. /nl/articles/2501/19/news037.jpg ダイソーのひざ掛けを2カ所縫うだけで…… あっという間に完成した“かわいいインテリア”に「参考にします!」
  8. /nl/articles/2501/18/news022.jpg 日本地図で人口減の都道府県を可視化してみたら…… 減少一色に染まる中、“意外すぎる県”が増えていた事実に驚きの声 「青ざめたわ」「恐ろしい」
  9. /nl/articles/2501/16/news032.jpg 「カブトガニが走らないというのは嘘だ」 博物館主催のレース、想像を絶する走りに2600万表示 「壊れたルンバかな」
  10. /nl/articles/2501/18/news028.jpg 子どもの古着を大量にくれた同僚→ママがお返しに作ったのは…… 完成した“おしゃれアイテム”に「とても気が利いてますね」
先週の総合アクセスTOP10
  1. 母「昔は何十人もの男性の誘いを断った」→娘は疑っていたが…… 当時の“モテ必至の姿”が1170万再生「なんてこった!」【海外】
  2. 「大根は全部冷凍してください」 “多くの人が知らない”画期的な保存方法に「これから躊躇なく買えます」「これで腐らせずに済む」
  3. 浜崎あゆみ、息子2人チラリの朝食風景を公開 食卓に並ぶ“国民的キャラクター”のメニューが意外
  4. 「こんなおばあちゃん憧れ」 80代女性が1週間分の晩ご飯を作り置き “まねしたくなるレシピ”に感嘆「同じものを繰り返していたので助かる」
  5. 中2長女“書店で好きなだけ本を買う権”を行使した結果…… “驚愕のレシート”が1300万表示「大物になるぞ!!」「これやってみよう」
  6. 「母はパリコレモデルで妹は……」 “日本一のイケメン高校生”の家族に反響 ジュノンボーイの幼少期が香取慎吾似?【コンテスト特集2024】
  7. 大好きなお母さんが他界し、実家でひとり暮らしする猫 その日常に「涙が溢れてくる……」「温かい気持ちになりました」
  8. 「やばすぎ」 ブックオフに10万円で売られていた“衝撃の商品”に仰天 「これもう文化財」「お宝すぎる」 投稿者に発見時の気持ちを聞いた
  9. 「こんなおばあちゃんになりたい」 1人暮らしの93歳が作る“かんたん夕食”がすごい! 「憧れます」「見習わないといけませんね」
  10. 【今日の難読漢字】「碑」←何と読む?
先月の総合アクセスTOP10
  1. ザリガニが約3000匹いた池の水を、全部抜いてみたら…… 思わず腰が抜ける興味深い結果に「本当にすごい」「見ていて爽快」
  2. パパに抱っこされている娘→11年後…… 同じ場所&ポーズで撮影した“現在の姿”が「泣ける」「すてき」と反響
  3. 東京美容外科、“不適切投稿”した院長の「解任」を発表 「組織体制の強化に努めてまいる所存」
  4. ズカズカ家に入ってきたぼっちの子猫→妙になれなれしいので、風呂に入れてみると…… 思わず腰を抜かす事態に「たまらんw」「この子は賢い」
  5. 母親から届いた「もち」の仕送り方法が秀逸 まさかの梱包アイデアに「この発想は無かった」と称賛 投稿者にその後を聞いた
  6. イモトアヤコ、購入した“圧倒的人気車”が思わぬ勘違いを招く スーパーで「後ろから警備員さんが」
  7. 「何があった」 絵師が“大学4年間の成長過程”公開→たどり着いた“まさかの境地”に「ぶっ飛ばしてて草」
  8. フォークに“毛糸”を巻き付けていくと…… 冬にピッタリなアイテムが完成 「とってもかわいい!」と200万再生【海外】
  9. 「何言ったんだ」 大谷翔平が妻から受けた“まさかの仕打ち”に「世界中で真美子さんだけ」「可愛すぎて草」
  10. 鮮魚スーパーで特価品になっていたイセエビを連れ帰り、水槽に入れたら…… 想定外の結果と2日後の光景に「泣けます」「おもしろすぎ」