ヒロインはウェルキン!? メインキャストたちも駆けつけた「戦場のヴァルキュリア」プレミア試写会
セガから2008年4月に発売されたPS3用ゲーム「戦場のヴァルキュリア」のアニメ版が4月から放映される。それに先立ち、メインキャストたちも駆けつけたプレミア試写会が都内で開催された。
セガから発売され人気を博したプレイステーション 3用ゲームソフト「戦場のヴァルキュリア」がアニメ化され、今年4月から放送される。それに先立ち、アニメ第1話のプレミア試写会が3月28日、東京・都内で開催された。当日はウェルキン・ギュンター役の千葉進歩さん、アリシア・メルキオット役の井上麻里奈さん、イサラ・ギュンター役の桑島法子さん、セルベリア・ブレス役の大原さやかさんといったメインキャストに加え、本作の監督を務める山本靖貴さんも登場!! 150席用意された当日の観覧席をめぐって行われた抽選がかなりの高倍率となったのもうなずける。
今回は声優さんが集まったということで、やはり気になるのはアフレコの様子。現場では千葉さんがムードメーカーの役割を果たしているのだとか。山本監督曰く、「現場での千葉さんがウェルキンのようで、みんなで笑わされています」とのこと。これに対して千葉さんは「ウェルキンそのまんまってどうなんだろう(笑)。自然が大好きなところには共感できるし、広い心を持っているところは尊敬しているんですけどね……」と全面的には受け入れられない様子。しかし桑島さんも「千葉さんのアドリブは神がかっています。『わー、ウェルキンだー』ってみんなで苦笑してます(笑)。そのくらいピッタリなんです」と、大原さんも「素の反応ができていますもんね」と強く同意。どうやらウェルキンと完全にシンクロしているようだ。確かに、千葉さんの持つ穏やかで優しい雰囲気はウェルキンと重なるところがあるかもしれない。
続いて帝国軍サイドの話題へ。帝国軍の雰囲気を問われると山本監督は「キャストの豪華さにびっくり! 大塚親子(※ベルホルト・グレゴール役の大塚周夫さんとラディ・イェーガー役の大塚明夫さんのこと)がいるだけで緊張します。それに加えてスタジオでも親子の会話があったりして、プライベートを覗いているような感覚があります」と、若干萎縮気味の様子。井上さんも「この2人には絶対敵わないという威圧感がありますね……」と、作中だけではなく現実でも帝国軍優勢のようだ。
ゲーム版とアニメ版における演じる上での違いについては、「やはりみんなで掛け合いができるのは大きいです。ゲームのときは独りで収録していたので寂しかったこともありました。この『戦場のヴァルキュリア』という世界観を理解するのに時間がかかりましたが、第1話でみんなと生きた会話ができることによって自分自身のアリシアへの感情も変わってきますし、今回はアニメオリジナルの展開も多いので、我々も新鮮な気持ちで演じています」(井上さん)、「ゲームの時のキャラクターを引きずらず、新たな気持ちでこのキャラクターを作り上げようという気持ちで臨んでいます」(桑島さん)と、再演することによる妥協は一切無いようだ。
アニメオリジナルの要素としては、「アニメオリジナルのキャラクターも出てくるし、ゲームでも登場したキャラクターたちの意外な一面なども楽しめると思います」(山本監督)、「ゲームでは名前しか分からなかったキャラクターが、こういうキャラクターだったんだって分かって、より強くまとまりが感じられました」(桑島さん)とのことなので、ゲーム版を遊びつくしたファンでも楽しめそうだ。
ここで客席から、作品に登場するキャラクターとキャストのみなさんで似ている人はいるかという質問が。それには、「明夫さんのイェーガーが見た目も明夫さんにそっくり! 作品が実写化されてもいけるんじゃないかと思います。すごい渋くてカッコイイ」(大原さん)、「最初にイサラを見たとき、私自身も昔はこんな髪型だったなって親近感が湧きました。他人と思えなかったのでやりやすかったです。自分の幼い時期を思い出しました」(桑島さん)とコメント。続いて井上さんが「ウェルキンが天然なので、アリシアのやきもきする部分にはすごい共感します」と話すとすかさず千葉さんが、「普段も僕に対してやきもきしてるってこと?」と突っ込む。これには井上さんも「違います違います!(笑) 実際に私がウェルキンみたいな人を前にしてこんな態度されたら、しっかりしなさいよって思うだろうなって。アリシアの意見そのままの自分がいます。ゲームでも二人が良い雰囲気になるシーンがあったんですよ。すごく二人の距離が近づいて、ここはぎゅっとくるかな? と思ったら触れもせず……。何やってるのウェルキン! そこは抱きしめるところでしょう、と(笑)。そこはセガのプロデューサーさんにも訴えたんですけどね」
本作の見どころについて大原さんは「タイトルに『戦場』とあるように舞台は戦場が中心になるのですが、ドロドロした部分だけではなく、ユーモアも要所要所に挿入されているので世界に入りやすいと思います。その世界を形成している欠かせない要素の一つに音楽があると思います。本作のOPテーマ、『明日へのキズナ』はHIMEKAさんという、アニメが好きで、アニメソングを歌いたくてカナダから日本へいらっしゃった方が初めて歌う曲ですので、その歌を架け橋としてこの世界に来てくだされば嬉しいです」と話した。
最後にアリシア&ウェルキンからのメッセージ! 「ゲームの時から大好きな作品で、みなさんにご覧いただけるのが本当に嬉しいです。アリシアはギャグシーンも多く、本当にヒロインなの? という一面もあったり、最近はウェルキンにヒロインの座を盗られがちで悔しいです(笑)。ファルディオ・ランツァートっていう、櫻井孝宏さん演じるキャラがいて、そのファルディオとウェルキンの仲がいいんです。男性のシャワーシーンもあったりして……。絶対(ウェルキンを)ファルディオに盗られると思ってジェラシーを感じていますが、女子も男子も楽しく観れる作品だと思いますのでよろしくお願いします」(井上さん)、「どこにジェラシーを感じてるんだ!(笑)。この作品の素晴らしさは絆です。作品づくりをする上で仲間たちと築いていく絆、お客さんとの絆、それらがとても素晴らしい。その象徴を作品から感じていただければ嬉しいです。スタッフさんも含めてがんばっていきますので、よろしくお願いします」(千葉さん)
ちなみに制作は順調で、イベント当日の時点で2話目まで完成、アフレコも6話目まで終了しているという。アニメイトTV内でウェブラジオも放送される。2009年4月から全国10局で放送開始となる本作を、ぜひチェックして欲しい。
関連記事
- 出演者に千葉進歩さん、井上麻里奈さんなど――TVアニメ「戦場のヴァルキュリア」のイベント開催
「戦場のヴァルキュリア」TVアニメ化決定
セガのPS3用ソフト「戦場のヴァルキュリア」が2009年春よりテレビアニメとして放送される。「戦場のヴァルキュリア」インタビュー:“非情な戦争の中の人間ドラマ”を描くチャレンジタイトル
セガから4月24日に発売されるプレイステーション 3「戦場のヴァルキュリア」は、戦場でくり広げられる人間ドラマを描いている作品だ。いわゆる“シリーズもの”とは異なり、1からチャレンジした作品だが、本作の魅力について、プロデューサーを務めた野中竜太郎氏と、チーフプロデューサーの西野陽氏に話を聞いた。
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
マックで「プレーンなバーガーください」と頼んだら……? 出てきた“予想外の一品”に驚き「知らなかった」
38歳の元グラドル・小阪由佳、“15年ぶり電撃復帰”に待望の声 表紙登場のグラビア姿に同行人「浜辺美波の隣だ!」
「ごめん母さん。塩20キロ届く」LINEで謝罪 → お母さんからの返信が「最高」「まじで好きw」と話題に
“ベスト級に美しい芸能人”、出会った上沼恵美子が大絶賛 あまりの完璧超人ぶりにほれぼれ「人間として魅力を備えてて」「頭がいい育ちがいい」
くつろぐウサギ、そのおなかの下からピョコンと出現したのは……!? 151万再生を突破した“衝撃展開”に「何回でも見ちゃう」
「あなたは日本人?」突然送られてきた不審なLINE、“まさかの撃退方法”に反響 「センス良い」「返しが秀逸」
浜辺で目撃された“バグった鳥”の姿に震撼 摩訶不思議な動きに「滑ってるみたい」「ムーンウォーク?」
元大相撲力士、引退後1年で188キロ→“73キロ減”の劇的ビフォーアフター 角界の奇跡に「誰かわからなかった」「素晴らしいの一言」
34歳の田中れいな、モー娘。ライブで“現役感ハンパない”ショートパンツ姿 ゲストなはずが「まだまだアイドル行けるね」
「GLAY」HISASHI、溺愛の“激シブ国産旧車”が街中で注目の的 「文句なしのカッコ良さ」「後世に残してほしい車」
- 大好物のエビを見せたらイカが豹変! 姿を変えて興奮する姿に「怖い」「ポケモンかと思った」
- 「3カ月で1億円」の加藤紗里、オーナー務める銀座クラブの開店をお祝い “大蛇タトゥー”&金髪での着物姿に「極妻感が否めない」
- 愛犬と外出中「飼いきれなくなったのがいて、それと同じ犬なんだ。タダで持ってきなよ」と言われ…… 飼育放棄された超大型犬の保護に「涙止まりません」
- ミキ亜生、駅で出会った“謎のおばさん”に恐怖「めっちゃ見てくる」 意外な正体にツッコミ殺到「おばさん呼びすんな」「マダム感ww」
- 永野芽郁、初マイバイクで憧れ続けたハーレーをゲット 「みんな見ろ私を!」とテンション全開で聖地ツーリング
- 道路脇のパイプ穴をのぞいたら大量の…… 思わず笑ってしまう驚きの出会いに「集合住宅ですね」の声
- 柴犬が先生に抱っこしてほしくて見せた“奥の手”に爆笑&もん絶! キュンキュンするアピールに「あざとすぎて笑っちゃった」
- 病名不明で入院の渡邊渚アナ、1カ月ぶりの“生存報告”で「私の26年はいくらになる?」 入院直後の直筆日記は荒い字で「手の力も入らない」
- 小泉純一郎元首相、進次郎&滝クリの第2子“孫抱っこ”でデレデレ笑顔 幸せじいじ姿に「顔が優しすぎ」「お孫さんにメロメロ」
- デヴィ夫人、16歳愛孫・キランさんが仏社交界デビュー 母抜かした凛々しい高身長姿に「大人っぽくなりました」
- 「酷すぎる」「不快」 SMAPを連想させるジャンバリ.TVのCMに賛否両論
- 会話できる子猫に飼い主が「飲み会行っていい?」と聞くと…… まさかの返しに大反響「ぜったい人間語分かってる」
- 実は2台持ち! 伊藤かずえ、シーマじゃない“もう一台の愛車”に驚きの声「知りませんでした」 1年点検時に本人「全然違う光景」
- 大好物のエビを見せたらイカが豹変! 姿を変えて興奮する姿に「怖い」「ポケモンかと思った」
- 渋谷駅「どん兵衛」専門店が閉店 店内で見つかった書き置きに「店側の本音が漏れている」とTwitter民なごむ
- 西城秀樹さんの20歳長男、「デビュー直前」ショットが注目の的 “めちゃくちゃカッコいい”声と姿が「お父さんの若い頃そっくり」「秀樹が喋ってるみたい」
- “危険なもの”が体に巻き付いた野良猫、保護を試みると……? 思わずため息が出る結末に「助けようとしてくれてありがとう」【米】
- 「やばい電車で見てしまった」「おなか痛い、爆笑です」 カメがまさかの乗り物で猫を追いかける姿が予想外の面白さ
- おつまみの貝ひもを食べてたら…… まさかのお宝発見に「良いことありそう」「すごーい!」の声
- 「3カ月で1億円」の加藤紗里、オーナー務める銀座クラブの開店をお祝い “大蛇タトゥー”&金髪での着物姿に「極妻感が否めない」