「“モンハンマシン”が欲しいんです」――新人女性編集者 in GENO工房:はじめての自作でも(1/2 ページ)
入社から半年経ったある日、自作PCの購入を決意したある女性編集者が「あそこに行けば何とかなるでしょ?」と、ほとんど考えもなしにアキバを訪れた。
「なんかオシャレでハイソな感じ」――とりあえず、GENO工房に案内する
夏休みが終わった某日、いつものようにアキバを巡回しようとしていた筆者のもとに、担当編集のG氏が新人女性編集者を連れて現れた。自宅のノートPCが壊れたため、これを機会に自作PCに挑戦したいという。
彼女は開口一番、「自宅で仕事するとき用にWindows 7にしても快適に使えるような高性能なパソコンが欲しいんです。あとモンハン(モンスターハンター フロンティアオンライン)もやりたいし、見た目の格好良さも譲れません。予算は安ければ安いほどいいけど……10万円くらい?」と、好き勝手に条件をまくして立てた。自己紹介もせずに疑問系で終わる会話を投げかけられてやや意識が遠のいたものの、「あ、これ記事にするから」(編集G)ということで筆者がアキバを案内することになったのだった。
自作PC初心者をアキバに案内する場合、購入予定のパーツは1つの店舗でまとめて買ってもらうほうが手っ取り早い。欲しいPCの条件を一人の店員さんに伝えれば、店内のパーツから最適なものを選んでくれる。それに加えて、組んだマシンに不具合があった際も1店舗ですべてそろえているとサポート面で何かと有利だ、などと彼女に説明しながら秋葉原の街を歩く筆者。正直、複数の店舗を案内して回るのは面倒くさいしな。というわけで、今回は8月8日にオープンしたばかりのGENO工房に案内した。
GENO工房はBTOマシンと新品のPCパーツを扱うショップで、まだ内装が新しい店内は女性でも落ち着いて商品を見られるようにさまざまな工夫を凝らしている。店長の長谷川氏は「陳列だなをあまり高く積み上げず、開放感のあるレイアウトにしました。ラックをシルバーに塗装して、壁面を黒に統一するなど、ちょっと高級な感じになるように心がけています。コンセプトは『大人のPCパーツショップ』ですね」と語る。はじめてPCパーツショップに足を運んだという新人編集者も「なんかオシャレでハイソな感じですね」と、満足げな様子だった。



P55マザーにCore i5……「安く、速く、新しく」をモットーにセレクト
早速、PCパーツの選定を始める。新人編集者の「まずは完成したマシンの外観をイメージしたいです」という要望に応えて、PCケースから探すことになった。普通はシステムから決めるんだが……。彼女は見た目重視派のため、3万円超の高級ケースに興味を示していたものの、長谷川氏は10万円という予算を考慮してSuper Flowerの「SF-1000/NPS TYPE-R」をプッシュ。ちなみに取材時の価格は9980円だ。
「内部までブラック一色で塗装したATXケースで、側面にクリアパネルを採用しています。フロントやサイドの赤色LED内蔵ファンがアクセントになるほか、ご自身で内部に光るパーツを入れるなどして装飾できるのがポイントですね」という。
次はマザーボードだ。マザーボードが決まれば、CPUのソケット形状やメモリの規格も絞られるため、ここの選択はマシンの要になる。長谷川氏は、「どれがどれだか」状態の新人編集者をP55マザーが並ぶコーナーに案内した。「登場したばかりのチップセットで、Windows 7を想定した最新技術が詰め込まれています。ソケット形状も新型なので、将来CPUを乗せ替えるといったグレードアップができる余地が多いのもメリットですね」と説明する。今回はコストパフォーマンスが高く、日本語マニュアルを同梱するなどのサポート面も充実した、ギガバイトの「GA-P55-UD3R」に決まった。取材時の価格は1万6980円。



続いてはCPUとメモリだ。CPUは、P55マザーに対応するラインアップで最も低価格となるCore i5-750に、メモリはDDR3 PC3-12800 1600MHz 4Gバイトセット(コルセア「CMX4GX3M2A1600C9」)が勧められた。「Core i5-750は、上位のCore i7と違ってハイパースレッディング非対応ですが、クアッドコアでも十分快適な処理が可能です。実際のPC処理では4コアも必要ない場合がほとんどですしね。ゲーム用マシンとしても不足はありません。メモリは現在割安なので、DDR3の高速タイプが良いと思います。2枚で計4Gバイトにすれば、2基の空きスロットにあとから4Gバイト追加することもできますし」とのこと。取材時の価格はCore i5-750が2万1500円で、メモリはおよそ1万円。このころになると、新人編集者は「へぇー」を繰り返すお勉強モードに突入していた。



関連キーワード
マザーボード | GENO | CPU | 自作 | Core i5 | Intel P55 Express | Windows 7 | BTO | モンスターハンター フロンティア オンライン | モンスターハンター | アキバ | Core i7 | ギガバイト | 秋葉原 | コストパフォーマンス | グラフィックスカード | Intel Turbo Boost | Lynnfield
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
49歳病没の大宮エリーさん、生前開催の個展で「体調も万全でなかったので不安」 3カ月前には苦しげな姿も「声が出にくい」
8歳兄が0歳赤ちゃんを寝かしつけ → 2年後は…… 涙が出るほど尊い光景に「眼福」「素敵すぎる」 さらに1年後、ママに話を聞いた
“有吉弘行も大ファン”の「伝説の女装愛好家」が死去 亡くなる2日前に「志半ばにして逝きますが燃え尽きる思い」とメッセージ
足の悪い母のため、庭に作った小道→100均アイテムで雰囲気ガラリ 天才アイデアに「すごい!」「真似します」
8歳兄が0歳赤ちゃんを寝かしつけ→2年後の現在は…… 尊く涙が出そうな光景に「可愛すぎる兄妹」「本当に優しい」
ケガして動けないエビのため半年間、口元にエサを運んで介護したら…… 「びっくり」「不思議」まったく予想外の変貌に大反響
くたびれたユニクロのトレーナー、余った毛糸をザクザク縫っていくだけで…… 「なんて素敵」驚きのリメイクに「これならできそう!」
“食べよう”と思っていたヤマメを、ドラム缶で育て始めて4年後…… 驚きの姿に「でっけえ」「もう家族ですねぇ」
「今まで味わったことない」 ワークマンの“最強暑さ対策”ジャケットに称賛続出 「はじめは信じられなかったけど……」
ママ「昔は可愛かった」→娘は疑っていたが…… 1171万再生された当時の姿に「女優レベルやん」「元モデルは強すぎる」
- 「成長したらそのうち襲ってくる」と言われたワニ、16年後……→ 280万回再生を突破した驚きの姿に「初めて見た」の声
- 【大阪万博】皇后さま、帽子から靴までブルーとピンク 天皇陛下のネクタイと“連日おそろいコーデ”
- 飲み終えた“コーヒーかす”→捨てずに石と混ぜると、1カ月後…… 「感動」目からウロコの裏ワザに「やってみよう」
- 人里離れた山にカメラを設置→1週間後…… 「なんで?」映っていた“意外すぎる住人”に「笑った」「実在していたのか!」
- 親が「絶対たぬき」「賭けてもいい」と言い張る動物を、保護して育ててみた結果…… 驚愕の正体が230万表示「こんなん噴くわ!」
- 「ウソだ…」「言葉が出ない」 幼少期から絵を描き続けた少年→15年後…… 大人になって描いた絵が100万再生【海外】
- 湘南の砂浜に打ちあがった“超危険生物”を飼育したら…… 貴重な姿に「初めて見ました」「かっこいい」と大反響→2年後の現在について話を聞いた
- 親が「絶対たぬき」「賭けてもいい」と言い張る動物を、保護して育ててみた結果…… 驚愕の正体が230万表示「こんなん噴くわ!」話題になった飼い主に聞いた
- 万博「ミャクミャク」記念500円硬貨、金融機関での「品切れ」&高額転売相次ぐ…… 5倍以上の金額で出品される事態に
- マクドナルド、次回ハッピーセットコラボに「争奪戦すごそう」 品切れや転売の懸念も「1個でいいから欲しい」「たくさん作って」
- 【べらぼう】“問題のシーン”、「子供に見せられない」 身体張った27歳俳優へ「演技やばくない?」
- 「恩師ビックリするやろなぁ」 中学3年で付き合い始めた“同級生カップル”が10年後…… まさかの現在に反響
- 「本当に迷惑」 宅急便の「不在連絡票」と酷似のチラシが物議…… ヤマト運輸「配布中止申し入れ」
- 「うそでしょ!?」 東京ディズニーランド、“老舗”レストランの閉店を発表 「とうとう来てしまったか」「いやだああああ」と悲しみの声
- 雑草ボーボーの運動場に“180羽のニワトリ”を放ったら…… 次の日、まさかの光景に「感動しました」「すごい食欲」
- 40歳・女性YouTuber「18年間、脇毛を処理していない」→“処理しない理由”語る 「脇のみならず……」
- コメダ珈琲店で朝、ミックスサンドとコーヒーを頼んだら…… “とんでもない事態”に爆笑「恐るべし」「コントみたい」
- 息子の小学校卒業で腕を組んだ34歳母→中学校で反抗期を迎えて…… 6年後の姿に反響 「本当に素敵!」「お母さん、変わってない!?」
- Koki,、豪邸すぎる“木村家の一室”がウソみたいな広さ! 共演者も間違えてしまうほどの空間にスタジオビックリ「コレ自宅!?」「ちょっと見せて」
- 使わない靴下をザクザク切って組み合わせると…… 目からウロコの再利用法が2500万再生「とてもクリエイティブ」【海外】