ニンテンドー3DS初披露――「Nintendo Media Briefing」で分かったこと
任天堂は、E3に先駆けて行われた発表会で、ニンテンドー3DSを初公開した。
現地時間の6月15日、任天堂はロサンゼルスにおいて「Nintendo Media Briefing」を開催。兼ねてから発表を予告していたとおり、ニンテンドー3DSを初お披露目した。発売時期や価格については明らかにされなかった。
ニンテンドー3DSは、裸眼で3D体験を可能とするワイド3.53インチのLCDディスプレイ(上画面)や、任意に2Dから3Dへと変更できる「3Dボリューム」のほかアナログ入力ができる「スライドパッド」、「モーションセンサー」、「ジャイロセンサー」などを搭載している。外側には2つのレンズを搭載しており3Dで撮影することが可能だ(内側のカメラは1つ)。スリープ中に他のニンテンドー3DSやWi-Fiアクセスポイントと自動的に通信し、同時に複数のゲームの「すれちがい通信」を可能にするほか、Wi-Fiアクセスポイントのある場所では起動して操作することなく、インターネットとの連携によるサービスを自動的に実現している。3Dのハリウッド映画も表示可能で、現在対応ソフトとして「Nintendogs+cats」やプロジェクトソラが制作する3DS版「新・光神話 パルテナの鏡(Kid Icarus Uprising)」などが発表されている。
なお、サードパーティからはレベルファイブが「レイトン教授」シリーズ最新作、スクウェア・エニックスが「キングダムハーツ」「FINAL FANTASY」「CODENAME: SHOCOBO RACING 3D」、EAが「MADDEN NFL」「FIFA SOCCER」、カプコンが「RESIDENT EVIL REVELATIONS」「SUPER STREET FIGHTER IV 3DS EDITION」、コーエーテクモゲームスが「DEAD OR ALIVE 3D」、KONAMIが「METAL GEAR SOLID」など、3DS対応ソフト制作に名乗りを上げている。会場で発表された以外にも、セガやバンダイナムコゲームス、アトラス、ハドソン、UBI SOFTなどが3D対応タイトルを発表している。
「Nintendo Media Briefing」では、Wii向けの新作ソフトも多数ラインアップ。2011年発売を予定している「ゼルダの伝説」最新作「The Legend of Zelda :sky ward sword」や、マリオのキャラクターで各種スポーツが楽しめる「MARIO THE SPORTS MIX」、ホリデーシーズンに発売が予定されている13のパーティーゲームと70以上のミニゲームが収録されている「Wii Party」や、40以上のヒット曲が収録されているダンスゲーム「JUST DANCE 2」、007の最新作「GOLDEN EYE 007」、懐かしいディズニーのキャラクターと世界をミッキーがペイントしながら冒険する「ディズニーエピックミッキー」、カービィが活躍する「Kirby's EPIC Yarn」、「ドンキーコング カントリーリターンズ」などを紹介。DS「GOLDEN SUN DARK DAWN」やWii「METROID Other M」などの最新作についても詳細が明かされた。
「ニンテンドー3DS」スペック | 内容 |
---|---|
本体サイズ | 横約134mm、縦約74mm、厚さ約21mm(閉じた状態) |
重量 | 約230g |
上画面 | 3.53インチ 裸眼立体視機能つきワイド液晶 800×240ピクセル(横800ピクセルを左目用・右目用交互にそれぞれ 400ピクセル割り当てることで、立体表現が可能) |
下画面 | 3.02インチ タッチ入力可能 320×240ピクセル |
カメラ | 内カメラ1個/外カメラ2個 解像度はいずれも640×480(0.3メガピクセル) |
無線通信 | 2.4GHz ニンテンドー3DS同士の対戦プレイが可能 無線LANアクセスポイント経由でインターネットに接続可能(セキュリティーを強化(WPA/WPA2)した IEEE802.11対応予定) ユーザーが能動的な操作を行わなくても、スリープ時に自動でニンテンドー3DS同士でデータを交換したり、インターネットからデータを受信する機能をシステムでサポート |
入力(操作系) | A/B/X/Yボタン、十字ボタン、L/Rボタン、スタート/セレクトボタン スライドパッド(360度のアナログ入力可能) タッチスクリーン 内蔵マイク カメラ モーションセンサー ジャイロセンサー |
その他入力 | 3Dボリューム…3D表示の立体深度をスムーズに変更可能 HOMEボタン…本体に内蔵される機能を呼び出す 無線スイッチ…ゲーム中でも無線をオフする事が可能 電源ボタン |
コネクタ | ゲームカードスロット SDメモリーカードスロット ACアダプタ接続端子 充電端子 ヘッドホン接続端子 |
サウンド | 上画面左右のステレオスピーカー |
タッチペン | 伸縮可能(伸ばした状態で約10cm) |
バッテリー | リチウムイオンバッテリー |
ゲームカード | ニンテンドー3DS専用のゲームカード サイズはDSカードと同等 容量は発売時点では最大2ギガバイト |
関連記事
日々是遊戯:「E3 2010」間もなく開催! 日本からでも見られる生中継サイトまとめ
現地時間の6月15日〜17日にかけ、米ロサンゼルスにて開催される「Electronic Entertainment Ecpo 2010(E3 2010)」。開催に先駆け、各社のカンファレンスを生中継しているサイトをまとめてみました。Weekly Access Top10:ファンタジー
人が空想したことは大体実現可能なのだそうですよ?週間ソフト販売ランキング:タイレシオ
任天堂の代表取締役社長・岩田聡氏は、疑問に思っているようです。なお、今週はGWだったためソフトは販売されず、際立った変動はありません。くねくねハニィの「最近どうよ?」(その37):ゆる〜い北米取材報告 -GDCもね♪-
寒過ぎて冬眠から覚めなかった(?)くねくねハニィがお送りする季節外れのGDCリポートをお送りしまぁす。大胆なご無沙汰っぷりでびっくりだよねぇ。おもしろい角度でまとめてみたのでご一読をばっ!Weekly Access Top10:この日にかける!
エイプリルフールは、全力でネタで笑わせるかという日になったようです。Weekly Access Top10:話題は3D
急きょ発表されたニンテンドー3DS。裸眼で立体視ってどんな感じ?日々是遊戯:これが「ニンテンドー3DS」……だと!? 早くも3DSの予想動画が公開される
ニンテンドー3DS発表の翌日、ニコニコ動画に投稿された「待てないので来年発売の『ニンテンドー3DS』を作ってみた」という動画が注目を集めています。日々是遊戯:ニンテンドー3DSで採用される「裸眼立体視」技術ってどういうもの?
まさに青天の霹靂となった「ニンテンドー3DS(仮)」。専用のメガネなどを必要とせず、裸眼で立体視可能というのが3DSの特徴ですが、果たしてどんな方式が採用されるのでしょうか?- 「ニンテンドー3DS」、10年度に発売 裸眼で3Dゲーム
ニンテンドーDSの後継機種は「ニンテンドー3DS」。2010年度中に発売予定。 - ニンテンドー3DS
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
昨日の総合アクセスTOP10
菊地亜美、体調不良の原因は「赤ちゃんと同じような大きさの…」 RIZAP10キロ減から2年で襲った悲劇
「綺麗で腰抜かした」「シワ少ない!!」 67歳の研ナオコ、華やかメイク動画で披露したすっぴん姿に反響
「度肝を抜かれるってまさにこの事」 内海和子、娘の極彩ヘアカラーで常識を揺さぶられてしまう結果に
「Twitterのアカウントを乗っ取られた」 海外から不審なログイン、自分のアカウントからはじき出され……実体験漫画に反響
「眠気が消し飛んだ」「やばすぎ」 伝説の名車「トヨタ2000GT」がヤフオクに出品 カーマニア騒然
元「E-girls」藤井萩花、結婚から1カ月で夫・今村怜央に過去の不倫報道 顔面わしづかみで「本当にクズだった」
子猫「あったかいニャ〜」……ってそれ炊飯器ですよ! とぼけた表情で暖をとる猫ちゃんがかわいい
ゆりあんぬ、美容整形繰り返し約800万円つぎ込む 母・内海和子とは何度も殴り合いに「拳で戦いました」
ロボット掃除機を乗りこなす子犬、向かった先には…… ワンコの真顔がシュールでかわいい
Twitter、クリエイターに金銭を支援できる「SUPER FOLLOWS(スーパーフォロー)」発表 支援者向け特典機能も実装
先週の総合アクセスTOP10
- 鳥取砂丘から古い「ファンタグレープ」の空き缶が出土 → 情報を募った結果とても貴重なものと判明 ファンタ公式も反応
- 「モンストのせいで彼氏と別れました」→ 運営からの回答が“神対応”と反響 思いやりに満ちた言葉に「強く生きようと思う」と前向きに
- 「この抜き型、何ですか……?」 家で見つけた“謎のディズニーグッズ”にさまざまな推察、そして意外な正体が判明
- 人間に助けを求めてきた母犬、外を探すと…… びしょ濡れになったうまれたての子犬たちを保護
- 幼なじみと5年ぶりに再会したら…… 陸上選手から人間ではない何かに変わっていく姿を見てしまう漫画が切ない
- ブルボンの“公式擬人化”ついにラスト「ホワイトロリータ」公開 イメージ通り過ぎて満点のデザイン
- 「幸せな風景すぎて涙出ました」 じいちゃんの台車に乗って散歩するワンコのほのぼのとした関係に癒やされる
- 「遺伝ってすごい」「足長っ!」 仲村トオルの“美人娘”ミオがデビュー、両親譲りのスタイルに驚きの声
- 猫「飼い主、大丈夫か……?」 毎日の“お風呂の見守り”を欠かさない3匹の猫ちゃんたちがかわいい
- 天才科学者2人が最強最高のロボを作成するが…… 高性能過ぎて2人の秘密がバラされちゃう漫画に頬が緩む
先月の総合アクセスTOP10
- 「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
- 安達祐実、グレー髪への“勘違い指摘”に「白髪は悲しくないですよ」と切り返し 加齢の考え方が称賛を呼ぶ
- 「これは妙案」「明日の朝はこれ」 “レジ袋1枚”でできるフロントガラス解氷テクに目からウロコ
- 嫌がらせ急ブレーキで追突 トラクターの進路を妨害した「あおり運転」ベンツ、ぶつけられたと運転手がブチギレ
- “東大王”鈴木光が『CanCam』デビュー “美しすぎる東大生”の新たな一面
- 柴犬たちが追いかけっこしていたら…… ワンコの“突然の裏切り”に「声出して笑った」「4コマみたい」の声
- 元「うたのおにいさん」今井ゆうぞうさんが脳内出血で急逝 生前最後のブログには“目の異常な充血”
- 「虚無僧」「言質」「古刹」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
- 保護した子ネコに「寂しくないように」とあげたヌイグルミ お留守番後に見せた子ネコの姿に涙が出る
- 「えっ!? おきゃくさまっ!」 スターバックスでやけに長いレシートに遭遇 店員さんのテンションがすごかったエッセイ漫画