ニュース
» 2010年09月30日 19時12分 公開

ニンテンドー3DSは高い? 安い? 歴代ゲームハードの初期価格を調べてみた日々是遊戯

2万5000円(税込)という価格が発表されるや、「高い!」「いや安い!」など各所で話題沸騰のニンテンドー3DS。果たしてこの価格は高いのか、それとも安いのか……。過去のゲームハードと比較してみました。

[池谷勇人,ITmedia]

機能や性能を考えれば決して高くはないと思いますが……

 昨日行われた「Nintendo Conference 2010」で、来る2011年2月26日に、2万5000円(税込)にて発売されることが明らかとなった「ニンテンドー3DS」。この価格を「高い」と見るか「安い」と見るかは人それぞれですが、みなさんはどう感じましたか? ネット上ではさっそく「思ったより高い」「2万5000円なら安い」など様々な意見が飛び交い、議論を巻き起こしています。

 果たして2万5000円という価格は高いのか、それとも安いのか? 確かに「裸眼立体視液晶を搭載して2万5000円」と言われれば安い気もしますし、一方で「携帯ゲーム機で2万円越えは高すぎる」と言われれば高い気もしてきます。そういえば、初代ニンテンドーDSやPSPって発売当初はいくらだったんでしたっけ……。

 ということで今回は、据え置き・携帯問わず主要なゲームハードの初期価格をまとめてみました。もちろん、それぞれ発売時の時代背景や、機能・ターゲットも大きく異なるため一概には比較できませんが、見比べることでいろいろ見えてくることもあるはず。あくまで参考ということで、ちょっと振り返ってみましょう。なお特に表記がないかぎり価格は税別表示となっていますのでご注意ください(どちらで表記しているかは当時のメーカー発表に準拠)。

【据え置き機】

  • ファミリーコンピュータ(任天堂/1983年) 1万4800円
  • PCエンジン(NECホームエレクトロニクス/1987年) 2万4800円
  • メガドライブ(セガ/1988年) 2万1000円
  • スーパーファミコン(任天堂/1990年) 2万5000円
  • セガサターン(セガ/1994年) 4万4800円
  • プレイステーション(SCE/1994年) 3万9800円
  • ニンテンドー64(任天堂/1996年) 2万5000円
  • ドリームキャスト(セガ/1998年) 2万9800円
  • プレイステーション2(SCE/2000年) 3万9800円
  • ニンテンドーゲームキューブ(任天堂/2001年) 2万5000円
  • Xbox(マイクロソフト/2002年) 3万4800円
  • Xbox 360(マイクロソフト/2005年) 3万9795円
  • プレイステーション3(SCE/2006年) 20GB版:4万9980円/60GB版:オープン
  • Wii(任天堂/2006年) 2万5000円

【携帯機】

  • ゲームボーイ(任天堂/1989年) 1万2800円
  • ゲームボーイカラー(任天堂/1998年) 8900円
  • ゲームボーイアドバンス(任天堂/2001年) 9800円
  • ニンテンドーDS(任天堂/2004年) 1万5000円
  • PSP(SCE/2004年) 1万9800円
  • ニンテンドー3DS(任天堂/2011年) 2万5000円

 こうして見ると、確かに3DSが「高い」と言われてしまうのもちょっとうなずけます。2万5000円(税込)という価格は、少なくとも歴代の携帯機の中では過去最高。特にニンテンドーDSの1万5000円(税込)や、PSPの1万9800円(税別)は発表当時かなりの衝撃がありましたから、このあたりと比較するとインパクト面でやや見劣りしてしまうのは仕方がないのかもしれません。

 ただ上記PSPの価格はあくまで通常版のもので、発売当時は同時発売のバリュー・パック(税込2万6040円)の方が市場では主流だったとの声もあります。そういえば筆者も当時はバリュー・パックを購入した記憶がありますし、携帯機で2万5000円(税込)という価格は決して前例がなかったわけではないようです。

 一方、2万5000円という価格はスーパーファミコンやWiiなど歴代任天堂ハードの多くに共通する初期価格であり、これを根拠に「2万5000円」と予想していた人も多かった模様。また筆者の周辺では「裸眼立体視液晶パネルをはじめ、コスト面を考えるとこれでも安い」とする意見も多く、「高い」という声はあまり聞かれませんでした。

 ここから推測するに、総じてゲームに詳しいユーザーほど「安い(もしくは普通、予想どおり)」と感じ、ライトなユーザーほど「高い」と感じているような印象。どんなゲーム機でも、発売から間もないうちはコア層が購買層の中心ですし、ネットの反応を見ていると「高いな。買うけど」「なんとか捻出できるギリギリの価格」など、「高いけど買う」といった意見も多く見られます。そう考えると、ある意味では絶妙な価格設定だと言えるかもしれません。

 発売前から様々な方面で話題沸騰の3DS。あなたは買いますか? それとも買いませんか? 現在、ITmedia Gamezトップページでは3DSの価格についての緊急アンケートも行っていますので、興味がある方はぜひ答えてみてくださいね。

ニンテンドー3DSは2011年2月26日発売。初期カラーリングはアクアブルーとコスモブラックの2色

「ニンテンドー3DS」スペック

内容
発売日 2011年2月26日
価格 2万5000円
カラー アクアブルー、コスモブラック
本体サイズ 横約134mm、縦約74mm、厚さ約21mm(閉じた状態)
重量 約230g
上画面 3.53インチ
裸眼立体視機能つきワイド液晶
800×240ピクセル(横800ピクセルを左目用・右目用交互にそれぞれ 400ピクセル割り当てることで、立体表現が可能)
下画面 3.02インチ
タッチ入力可能
320×240ピクセル
カメラ 内カメラ1個/外カメラ2個
解像度はいずれも640×480(0.3メガピクセル)
無線通信 2.4GHz
ニンテンドー3DS同士の対戦プレイが可能
無線LANアクセスポイント経由でインターネットに接続可能(セキュリティーを強化(WPA/WPA2)した IEEE802.11対応予定)
ユーザーが能動的な操作を行わなくても、スリープ時に自動でニンテンドー3DS同士でデータを交換したり、インターネットからデータを受信する機能をシステムでサポート
入力(操作系) A/B/X/Yボタン、十字ボタン、L/Rボタン、スタート/セレクトボタン
スライドパッド(360度のアナログ入力可能)
タッチスクリーン
内蔵マイク
カメラ
モーションセンサー
ジャイロセンサー
その他入力 3Dボリューム…3D表示の立体深度をスムーズに変更可能
HOMEボタン…本体に内蔵される機能を呼び出す
無線スイッチ…ゲーム中でも無線をオフする事が可能
電源ボタン
コネクタ ゲームカードスロット
SDメモリーカードスロット
ACアダプタ接続端子
充電端子
ヘッドフォン接続端子
サウンド 上画面左右のステレオスピーカー
タッチペン 伸縮可能(伸ばした状態で約10cm)
バッテリー リチウムイオンバッテリー
ゲームカード ニンテンドー3DS専用のゲームカード
サイズはDSカードと同等
容量は発売時点では最大2ギガバイト

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

昨日の総合アクセスTOP10
  1. /nl/articles/2311/27/news041.jpg 大好物のエビを見せたらイカが豹変! 姿を変えて興奮する姿に「怖い」「ポケモンかと思った」
  2. /nl/articles/2311/28/news172.jpg バイクでケーキを持って帰ったら…… ミュージカル俳優、思わぬ形になったケーキに「見たことないほどズタボロ」
  3. /nl/articles/2311/25/news015.jpg 道路脇のパイプ穴をのぞいたら大量の…… 思わず笑ってしまう驚きの出会いに「集合住宅ですね」の声
  4. /nl/articles/2311/27/news095.jpg 『ちいかわ』通称“島編”が最終話へ 絶望色が強すぎて阿鼻叫喚 想像に任せるオチに“存在しない劇場版”を幻視する読者が続出
  5. /nl/articles/2311/27/news024.jpg 葛藤の末、野良の黒猫親子を保護して1カ月後…… 幸せを見つけた家族の光景に「本当に良かった」「癒やされます」
  6. /nl/articles/2311/28/news037.jpg 愛犬の大切なおもちゃを洗濯したら→「お友達が……!」 悲しい鳴き声をあげる姿に「家の子も一緒だ」「健気で癒されます」
  7. /nl/articles/2311/27/news076.jpg ミキ亜生、駅で出会った“謎のおばさん”に恐怖「めっちゃ見てくる」 意外な正体にツッコミ殺到「おばさん呼びすんな」「マダム感ww」
  8. /nl/articles/2311/27/news093.jpg 『キン肉マン』ゆでたまご・嶋田、ヘルプマーク使用を報告も…… 「正義はないのかこの日本」理解の低さに苦言
  9. /nl/articles/2311/28/news032.jpg 物理学を理解しているハムスター、回し車で遊びたい姉妹へのかわいいイジワルが「強い意志を感じる…」と話題に
  10. /nl/articles/2311/27/news106.jpg エド・はるみ、連日ハードな研究で生活も激変 “18種類おかずの手作り弁当”に影響「数と彩りも無くなり」「忙しく時間がなさすぎて」
先週の総合アクセスTOP10
  1. 大好物のエビを見せたらイカが豹変! 姿を変えて興奮する姿に「怖い」「ポケモンかと思った」
  2. 「3カ月で1億円」の加藤紗里、オーナー務める銀座クラブの開店をお祝い “大蛇タトゥー”&金髪での着物姿に「極妻感が否めない」
  3. 愛犬と外出中「飼いきれなくなったのがいて、それと同じ犬なんだ。タダで持ってきなよ」と言われ…… 飼育放棄された超大型犬の保護に「涙止まりません」
  4. ミキ亜生、駅で出会った“謎のおばさん”に恐怖「めっちゃ見てくる」 意外な正体にツッコミ殺到「おばさん呼びすんな」「マダム感ww」
  5. 永野芽郁、初マイバイクで憧れ続けたハーレーをゲット 「みんな見ろ私を!」とテンション全開で聖地ツーリング
  6. 道路脇のパイプ穴をのぞいたら大量の…… 思わず笑ってしまう驚きの出会いに「集合住宅ですね」の声
  7. 柴犬が先生に抱っこしてほしくて見せた“奥の手”に爆笑&もん絶! キュンキュンするアピールに「あざとすぎて笑っちゃった」
  8. 病名不明で入院の渡邊渚アナ、1カ月ぶりの“生存報告”で「私の26年はいくらになる?」 入院直後の直筆日記は荒い字で「手の力も入らない」
  9. 小泉純一郎元首相、進次郎&滝クリの第2子“孫抱っこ”でデレデレ笑顔 幸せじいじ姿に「顔が優しすぎ」「お孫さんにメロメロ」
  10. デヴィ夫人、16歳愛孫・キランさんが仏社交界デビュー 母抜かした凛々しい高身長姿に「大人っぽくなりました」
先月の総合アクセスTOP10
  1. 病名不明で入院の渡邊渚、3カ月ぶりSNS更新で「表情に違和感」「そこまで酷い状況とは」 ベッド上で「人生をやり直すこともできません」
  2. 動かないイモムシを助けて1年後のある日、窓の外がありえない光景に 感動サプライズが「アゲハ蝶の恩返し」と話題
  3. 「スカートはないわ」「常識無視の番組でびっくり」 山下リオ、登山中の服装批判巡って反論「私が叩かれているようですが」
  4. 「千鳥」大悟、大物美人俳優にバッグハグされた表情に注目集まる 「マジ照れのお顔ですね」「でれでれやん」
  5. 渋谷駅「どん兵衛」専門店が閉店 店内で見つかった書き置きに「店側の本音が漏れている」とTwitter民なごむ
  6. 神田愛花アナ、拡散された女子中学生時代ショットにスタジオ騒然「ヤバい」→“アネゴ感”でSNSもざわつく
  7. 「生きててよかった」 熊谷真実、美麗な初“袋とじ”グラビアで63歳の色気全開 真っ赤なドレス着こなす姿に「すごいプロポーション」
  8. 尻尾がちぎれた小さな子猫をサーキット場で保護→1年後“ムキムキ最強生物”に 驚異の成長ビフォーアフターに注目集まる
  9. 双子モデル・吉川ちえ、美容整形後のひたいが“コブダイ”状態へ 多額の費用要した修正手術で後悔も「傷がこんなに残りました…」
  10. 「犬ぐらい大きくなれよ」と願い育てた保護子猫が「まさか本当に犬ぐらいになるとは」 驚異の成長ビフォーアフターが192万表示!