独断と偏見で選ぶ! 2011年、ゲーム業界今年の11大ニュース:年末特別コラム(1/5 ページ)
なんで11大ニュース? それは今年が2011年だから! きわめて私的にゲーム業界を振り返ってみました。
2011年、今年もあんなことやこんなことがいろいろあったゲーム業界。本記事では間もなく新しい年を迎えるにあたり、筆者が独断と偏見で選んだ今年のゲーム業界11大ニュースをピックアップして解説し、同時に笑い話や毒などもちょっぴり交えつつメッタ斬り状態にならない程度に楽しくお届けしたいと思います。
なお、「10大」ではなく「11大」としたのは今年が2011年であることと、筆者の趣味がサッカー観戦なのでニュースを11個選べば何だかベスト11みたいでカッコイイなあと思ったからで、特に深い意味はありません(笑)。
それでは今年1年を振り返りつつ、仕事納めの帰り道や大掃除の休憩時間などをご利用のうえ、最後までどうぞごゆるりとお楽しみください!
1:多くのゲームメーカー、業界関係者がチャリティ活動を精力的に展開
3月11日に発生した東日本大震災によって、ゲーム業界もあらゆる被害を受けました。ライフラインが寸断されて開発や顧客サポートができなくなったメーカー、営業を停止したり再開の見込みが立たずに閉店に追い込まれたゲームセンター、あるいは返金や代替サービスの実施に奔走するネットワークゲームの運営会社など、業種を問わずその対応に追われることとなってしまいました。
そのような状況下で、ゲームを生業とする自分たちも何か復興の役に立てることはないだろうかとメーカーおよび業界関係者の多くが義援金の寄付や各種チャリティ活動を実施したことは、今年のゲーム業界における最も大きな出来事であったと言えるのではないでしょうか?
以下、主なゲーム関連企業が震災直後に発表したチャリティ活動のお知らせリストです。もちろん、これ以外にも多くの関係者が復興支援活動を実施しています。
- アドアーズ:アミューズメント施設全店舗で緊急募金活動を実施、当月のアミューズメント施設運営事業での収益の一部を義援金として支援
- カプコン:義援金1億円を寄付。iPhone版「ストリートファイター?」を3月15日~全世界で1週間配信し全売上を寄付
- コナミ:義援金1億円を寄付
- スクウェア・エニックス:義援金1億円を寄付
- セガ:アミューズメント施設で稼働中のレベニューシェア型アーケードゲーム機の、対象期間内における売上の一部を義援金として寄贈
- セガサミーグループ:義援金2億円を寄付
- タカラトミー:義援金1億円を寄付
- 任天堂:義援金3億円を寄付
- ネクソン:義援金1億円を寄付
- バンダイナムコゲームス:義援金1億円の寄付とグループ社員からの募金の送付を実施
- 5pb.:iPhone/iPod touchアプリを期間限定で売上の全額を寄付
- レベルファイブ:義援金1千万円を寄付、「イナズマイレブン モバイル」内のチャリティコンテンツの売上を全額寄付
また、一般マスコミで報道される機会はなかったもようですが、ご参考までに以下の例もご紹介しておきます。リンク先は茨城県日立市に本社を置く、ゲームセンターなどの施設運営を手掛けるプレビという会社のホームページです。
自身が被災地にオフィスおよび多数のお店を構える、すなわち被災者という立場でありながら困っている人たちの支援をすべく、売上の一部を義援金として寄付するという立派な経営者がいらっしゃったことも忘れたくないものです。
かく言う筆者も多くの親類や友人が被災したこともあり、ささやかではありますが都内でチャリティイベントを実施したり、遊んでいたゲームのサイト内で販売していたチャリティアイテムを購入して義援金を送りました。地震や津波、その後に発生した福島第一原子力発電所での爆発事故の被災地が1日でも早く復興することを願ってやみません。
2:ゲームの動画をアップしたユーザーがメーカーから訴えられ示談金を支払う
ゲームメーカーのAileは、「ニコニコ動画」に投稿された同社製ソフトのプレイ動画をアップしていたユーザーに対して「徹底交戦」を宣言、最終的には当該ユーザーから示談金の支払いを受ける形で決着したことを同社のスタッフブロクで11月25日に発表しました。
このニュースの一連の経緯は、「ねとらぼ」にも詳しく掲載されましたのでご覧になった方も多くいらっしゃることでしょう。「ニコニコ動画」に限らず、動画がアップできるサイトやサービスがいろいろあるからと安易にプレイ動画を投稿していいのかどうか、あらためて問われた事例として覚えておきたいニュースでした。
余談になりますが、筆者がかつて某メーカーで営業をしていたときに、プレスリリースを送った覚えのない個人が運営するゲーム情報サイトに自社の資料(ゲーム画面のスクリーンショット)が掲載されているのを同僚が発見、上位部署に対応を依頼したことがありました。後日、サイト運営者の男性は多数のメーカー情報の無断転載を繰り返し行い、なおかつアフィリエイト広告で収入を得るという悪質行為が発覚したことで警察に逮捕され、最終的にこのサイトは閉鎖されました。ちなみこの男性、サイト上で「著作権、何だよそれ?」などと書いており、まさに舌禍を招くこととなってしまったわけですね……。
今やケータイ1台あれば、子どもでも簡単に動画サイトにアクセスできる時代です。筆者としては学校の先生方および教育関係者、さらにはACCS(社団法人コンピュータソフトウェア著作権協会)に率先して違法アップロードの防止およびユーザーの啓蒙活動に努めていただきたいところです。とりわけ文科省の許可を受け、なおかつ多くのゲームメーカーの経営者が役員として名を連ねるACCSは、今積極的に動かずしていつ動けというのでしょうか?
と、いうことで、日頃からネット上にゲーム画面の写真や動画などをアップして楽しんでいる皆様、今後は権利者の著作権や肖像権などを侵害しない範囲でお楽しみください。「俺が訴えられるワケないさ」などとついつい暴走し、後になって権利者から訴えられないようくれぐれもご注意を!
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
和菓子屋で、バイトの子に難題“はさみ菊”を切らせてみたら……「将来有望」と大反響 その後どうなった?現在を聞いた
愛犬とのお散歩中、腹痛で急いで帰宅した飼い主→放置したワンコをみると…… けなげ過ぎる“まさかの待ち姿”にキュンとする
かぎ針編みしたコースターに、飲み物を乗せた瞬間……! アッと声がでる光景へ「かわいいぃぃ」「作り方教えて!」【海外】
「つばくろうがいなくなったら……」 つば九郎を支えたスタッフ逝去 “1年前”のブログ投稿に「泣けてきた」
“きれいな少年”が大人になったら→「なんでそうなったw」姿に驚がく 「イケメンの無駄遣い」「どっちも好きです!笑」
ママが反抗期の娘に作った“おふざけ弁当”がギミックてんこ盛りの怪作で爆笑 娘「教室全員が見に来た」
古いタオルを切り出すと……? “全く別の日用品”に生まれ変わる技に「素晴らしいアイデア」「最高!」と340万再生
大阪・梅田のど真ん中で派手にスカート裂けた → 笑うしかない大失態に「ちょ待てよ」「こうなった時の気持ち考えて」
すっぴんボサボサのママがメイクをしたら…… 目を疑う“衝撃の変身”が250万再生「飲み物吹いたw」「同一人物と思えない」【海外】
ホームセンターで買った“最強の掃除屋”を水槽に入れたら…… 驚きの変化に「便利」「試してみます」の声
- 最初に軽く結ぶだけで…… 2000万再生された“マフラーの巻き方”に反響「これは使える」「素晴らしいアイデア」【海外】
- コメダ珈琲店で朝、ミックスサンドとコーヒーを頼んだら…… “とんでもない事態”に爆笑「恐るべし」「コントみたい」
- 「14歳でレコ大受賞」 人気アイドルがセクシー女優に転身した理由明かす 家族、メンバー、ファンの“意外な反応”
- 雑草ボーボーの荒れ地に“牛3頭”を放牧→2週間後…… まさかの光景に「感動しました」「いい仕事してますねぇ~!!」
- “この子はきっと中型犬サイズ”と思っていたら……たった半年後とんでもない姿に 「笑わせてもらいました」
- 年の差21歳で「夫は娘の同級生」 “両親大激怒”で結婚は猛反発されるも……“まさかの行動”で説得
- 163センチ、63キロの女性が「武器はメイクしかない」と本気でメイクしたら…… 驚きの仕上がりに「やっば、、」「綺麗って声でた」
- サイゼリヤ、メニュー改定で“大人気商品”消える 「ショック」悲しみの声……“代わりの商品”は評価割れる
- ママが反抗期の娘に作った“おふざけ弁当”がギミックてんこ盛りの怪作で爆笑 娘「教室全員が見に来た」
- 「さすがに無神経な内容」 “暴言受けた”伊藤友里が降板発表→岡田紗佳の直後の投稿に批判の声 Mリーガーも反応
- ドブで捕獲したザリガニを“清らかな天然水”で2週間育てたら…… 「こりゃすごい」興味深い結末が195万再生「初めて見た」
- 「配慮が足りない」 映画の入場特典で「おみくじ」配布→“大凶”も…… 指摘受け配給元謝罪「深くお詫び」
- 母「昔は何十人もの男性の誘いを断った」→娘は疑っていたが…… 当時の“モテ必至の姿”が1170万再生「なんてこった!」【海外】
- 風呂に入ろうとしたら…… 子どもから“超高難易度ミッション”が課されていた父に笑いと同情 「父さんはどのようにしてこのお風呂に入るのか」
- 母親から届いた「もち」の仕送り方法が秀逸 まさかの梱包アイデアに「この発想は無かった」と称賛 投稿者にその後を聞いた
- 市役所で手続き中、急に笑い出した職員→何かと思って横を見たら…… 衝撃の光景が340万表示 飼い主にその後を聞いた
- 「ごめん母さん。塩20キロ届く」LINEで謝罪 → お母さんからの返信が「最高」「まじで好きw」と話題に
- DIYで室温が約10℃変わった「トイレの寒さ対策」が310万再生 コスパ最強のアイデアへ「天才!」「これすごくいい」
- 「こんなおばあちゃん憧れ」 80代女性が1週間分の晩ご飯を作り置き “まねしたくなるレシピ”に感嘆「同じものを繰り返していたので助かる」
- 岡田紗佳、生配信での発言を謝罪 「とても不快」「暴言だと思う」「残念すぎ」と物議