独断と偏見で選ぶ! 2011年、ゲーム業界今年の11大ニュース:年末特別コラム(1/5 ページ)
なんで11大ニュース? それは今年が2011年だから! きわめて私的にゲーム業界を振り返ってみました。
2011年、今年もあんなことやこんなことがいろいろあったゲーム業界。本記事では間もなく新しい年を迎えるにあたり、筆者が独断と偏見で選んだ今年のゲーム業界11大ニュースをピックアップして解説し、同時に笑い話や毒などもちょっぴり交えつつメッタ斬り状態にならない程度に楽しくお届けしたいと思います。
なお、「10大」ではなく「11大」としたのは今年が2011年であることと、筆者の趣味がサッカー観戦なのでニュースを11個選べば何だかベスト11みたいでカッコイイなあと思ったからで、特に深い意味はありません(笑)。
それでは今年1年を振り返りつつ、仕事納めの帰り道や大掃除の休憩時間などをご利用のうえ、最後までどうぞごゆるりとお楽しみください!
1:多くのゲームメーカー、業界関係者がチャリティ活動を精力的に展開
3月11日に発生した東日本大震災によって、ゲーム業界もあらゆる被害を受けました。ライフラインが寸断されて開発や顧客サポートができなくなったメーカー、営業を停止したり再開の見込みが立たずに閉店に追い込まれたゲームセンター、あるいは返金や代替サービスの実施に奔走するネットワークゲームの運営会社など、業種を問わずその対応に追われることとなってしまいました。
そのような状況下で、ゲームを生業とする自分たちも何か復興の役に立てることはないだろうかとメーカーおよび業界関係者の多くが義援金の寄付や各種チャリティ活動を実施したことは、今年のゲーム業界における最も大きな出来事であったと言えるのではないでしょうか?
以下、主なゲーム関連企業が震災直後に発表したチャリティ活動のお知らせリストです。もちろん、これ以外にも多くの関係者が復興支援活動を実施しています。
- アドアーズ:アミューズメント施設全店舗で緊急募金活動を実施、当月のアミューズメント施設運営事業での収益の一部を義援金として支援
- カプコン:義援金1億円を寄付。iPhone版「ストリートファイター?」を3月15日〜全世界で1週間配信し全売上を寄付
- コナミ:義援金1億円を寄付
- スクウェア・エニックス:義援金1億円を寄付
- セガ:アミューズメント施設で稼働中のレベニューシェア型アーケードゲーム機の、対象期間内における売上の一部を義援金として寄贈
- セガサミーグループ:義援金2億円を寄付
- タカラトミー:義援金1億円を寄付
- 任天堂:義援金3億円を寄付
- ネクソン:義援金1億円を寄付
- バンダイナムコゲームス:義援金1億円の寄付とグループ社員からの募金の送付を実施
- 5pb.:iPhone/iPod touchアプリを期間限定で売上の全額を寄付
- レベルファイブ:義援金1千万円を寄付、「イナズマイレブン モバイル」内のチャリティコンテンツの売上を全額寄付
また、一般マスコミで報道される機会はなかったもようですが、ご参考までに以下の例もご紹介しておきます。リンク先は茨城県日立市に本社を置く、ゲームセンターなどの施設運営を手掛けるプレビという会社のホームページです。
自身が被災地にオフィスおよび多数のお店を構える、すなわち被災者という立場でありながら困っている人たちの支援をすべく、売上の一部を義援金として寄付するという立派な経営者がいらっしゃったことも忘れたくないものです。
かく言う筆者も多くの親類や友人が被災したこともあり、ささやかではありますが都内でチャリティイベントを実施したり、遊んでいたゲームのサイト内で販売していたチャリティアイテムを購入して義援金を送りました。地震や津波、その後に発生した福島第一原子力発電所での爆発事故の被災地が1日でも早く復興することを願ってやみません。
2:ゲームの動画をアップしたユーザーがメーカーから訴えられ示談金を支払う
ゲームメーカーのAileは、「ニコニコ動画」に投稿された同社製ソフトのプレイ動画をアップしていたユーザーに対して「徹底交戦」を宣言、最終的には当該ユーザーから示談金の支払いを受ける形で決着したことを同社のスタッフブロクで11月25日に発表しました。
このニュースの一連の経緯は、「ねとらぼ」にも詳しく掲載されましたのでご覧になった方も多くいらっしゃることでしょう。「ニコニコ動画」に限らず、動画がアップできるサイトやサービスがいろいろあるからと安易にプレイ動画を投稿していいのかどうか、あらためて問われた事例として覚えておきたいニュースでした。
余談になりますが、筆者がかつて某メーカーで営業をしていたときに、プレスリリースを送った覚えのない個人が運営するゲーム情報サイトに自社の資料(ゲーム画面のスクリーンショット)が掲載されているのを同僚が発見、上位部署に対応を依頼したことがありました。後日、サイト運営者の男性は多数のメーカー情報の無断転載を繰り返し行い、なおかつアフィリエイト広告で収入を得るという悪質行為が発覚したことで警察に逮捕され、最終的にこのサイトは閉鎖されました。ちなみこの男性、サイト上で「著作権、何だよそれ?」などと書いており、まさに舌禍を招くこととなってしまったわけですね……。
今やケータイ1台あれば、子どもでも簡単に動画サイトにアクセスできる時代です。筆者としては学校の先生方および教育関係者、さらにはACCS(社団法人コンピュータソフトウェア著作権協会)に率先して違法アップロードの防止およびユーザーの啓蒙活動に努めていただきたいところです。とりわけ文科省の許可を受け、なおかつ多くのゲームメーカーの経営者が役員として名を連ねるACCSは、今積極的に動かずしていつ動けというのでしょうか?
と、いうことで、日頃からネット上にゲーム画面の写真や動画などをアップして楽しんでいる皆様、今後は権利者の著作権や肖像権などを侵害しない範囲でお楽しみください。「俺が訴えられるワケないさ」などとついつい暴走し、後になって権利者から訴えられないようくれぐれもご注意を!
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
皇后さま、華やかなゴールドの衣装 天皇陛下も同系色のネクタイ着用【7万6000いいね】
湘南の砂浜に打ちあがった“超危険生物”を飼育したら…… 貴重な姿に「初めて見ました」「かっこいい」と大反響→2年後の現在について話を聞いた
人里離れた山にカメラを設置→1週間後…… 「なんで?」映っていた“意外すぎる住人”に「笑った」「実在していたのか!」
親が「絶対たぬき」「賭けてもいい」と言い張る動物を、保護して育ててみた結果…… 驚愕の正体が230万表示「こんなん噴くわ!」話題になった飼い主に聞いた
親が「絶対たぬき」「賭けてもいい」と言い張る動物を、保護して育ててみた結果…… 驚愕の正体が230万表示「こんなん噴くわ!」
「年中着用したい」 ワークマンの“暑くても着られる”2900円長袖シャツに反響続出 「とにかく涼しい」
2日かけて組み立てたのに動かない!? 自作PC初心者あるあるの再現が1460万再生「いまいましい」「同じミスしたよ」【海外】
「ウソだ…」「言葉が出ない」 幼少期から絵を描き続けた少年→15年後…… 大人になって描いた絵が100万再生【海外】
100均の手ぬぐいを3回縫うだけ…… “ちょっとずるい作り方”の便利アイテムが目からウロコ「おおおすごい」「すてきなアイデア」
庭にビオトープを作ったら、生物多様性が爆上がりして…… “まさかの生き物”の来訪に驚がく「え?マジすかw」「存在感すごい」と620万表示
- 小学生時代「こんなプラモ誰が買うんだよw」→40年後…… “大人になった”を実感するエピソードに「分かる」「特大ブーメランw」
- パパに、保育園へ行く娘のヘアアレンジを任せたら…… ママがひっくり返った“仕上がり”が400万表示「重力どこ?」「頑張った感がいい!」
- 「神パンツきた」 ユニクロ新作“3990円パンツ”が品切れラッシュの大人気 「過去イチかも」「本当にこれは買い」
- なんとなく捨てにくい紙袋→2カ所切り込みを入れるだけで…… 目からウロコの“活用術”に「これすごくいい!」【海外】
- 「見習うことばかり」 80代おばあちゃんの春服&収納術がステキ! 上品かつオシャレで「憧れです」「尊敬します」
- ファスナーに直接毛糸を編み付けていくと…… 完成した“便利でかわいいアイテム”が100万再生「天才だ」「これ大好き」【海外】
- 「尊厳を踏みにじる行為」 八代亜紀さんの“物議のCD”は「流通会社がすでに流通を中止」 タワレコが回答
- 古くなったジーンズは捨てないで! 目からウロコの“アイデア”に大反響「なにこれかわいい!」「こんなの作れるんだ」【海外】
- 指先サイズの小さな器に木を植えて、育てたら…… 「芸術だ」「半端ない」鳥肌モノの“神盆栽”に反響
- 義母「ランドセル代を振り込みました」→銀行口座を見ると…… 2児ママ絶叫の“神対応”が1520万表示「凄すぎる!」
- 【べらぼう】“問題のシーン”、「子供に見せられない」 身体張った27歳俳優へ「演技やばくない?」
- 「恩師ビックリするやろなぁ」 中学3年で付き合い始めた“同級生カップル”が10年後…… まさかの現在に反響
- 「本当に迷惑」 宅急便の「不在連絡票」と酷似のチラシが物議…… ヤマト運輸「配布中止申し入れ」
- 「うそでしょ!?」 東京ディズニーランド、“老舗”レストランの閉店を発表 「とうとう来てしまったか」「いやだああああ」と悲しみの声
- 雑草ボーボーの運動場に“180羽のニワトリ”を放ったら…… 次の日、まさかの光景に「感動しました」「すごい食欲」
- 40歳・女性YouTuber「18年間、脇毛を処理していない」→“処理しない理由”語る 「脇のみならず……」
- コメダ珈琲店で朝、ミックスサンドとコーヒーを頼んだら…… “とんでもない事態”に爆笑「恐るべし」「コントみたい」
- 息子の小学校卒業で腕を組んだ34歳母→中学校で反抗期を迎えて…… 6年後の姿に反響 「本当に素敵!」「お母さん、変わってない!?」
- Koki,、豪邸すぎる“木村家の一室”がウソみたいな広さ! 共演者も間違えてしまうほどの空間にスタジオビックリ「コレ自宅!?」「ちょっと見せて」
- 使わない靴下をザクザク切って組み合わせると…… 目からウロコの再利用法が2500万再生「とてもクリエイティブ」【海外】