あらゆる音をサイン波に溶かし、傷ついた心をおだやかに癒してくれるゲーム「なぎ -nagi-」:日々是遊戯
ゲームサウンドクリエイターの中村隆之氏、「ディシプリン*帝国の誕生」の飯田和敏氏、eスポーツプロデューサーの犬飼博士氏が、災害復興を祈願したゲームソフトを無料で公開しています。
ゲームクリエイターが復興のためにできること

「ルミネス」シリーズなどの音楽で知られる、ゲームサウンドクリエイターの中村隆之氏(@nakataka)が「少しでも多くの人に穏やかになってほしい」という願いを込めて、災害復興を祈願したゲームソフトを作成・公開しています。
「なぎ -nagi」と名付けられたこのゲームは、パソコンのマイクから取り込んだ音の波を飲み込んで反復し、やがてゆったりとしたおだやかな波(なぎ)に変えていくというもの。人の声、キーボードを叩く音、テレビの音声――。身の回りに存在するあらゆる雑音が、このソフトを通すことで心地よいサイン波へと変換されていきます。
ソフトは現在、中村隆之氏、飯田和敏氏、犬飼博士氏の3人のゲームクリエイターによるユニット「同化P」のサイトにてダウンロード可能。中村氏によれば、もともとは同じ「同化P」メンバーの犬飼氏のために作ったソフトなのだそうです。
「地震の後、犬飼さんが泣いていたんです。震災直後はすごく強気だったのに、時間が経つにつれてどんどん弱気になっていった。それで犬飼さんみたいな人に、少しでも落ち着きを取り戻してもらえたらと思ったのが開発のきっかけです」(中村氏)
その後飯田氏、犬飼氏の後押しもあって、中村氏は「同化P」のサイトでソフトを無料配布することを決定。ちなみに「なぎ -nagi-」というタイトルは飯田氏の命名、また犬飼氏もデバッグや改良、サイト制作といった形で手伝っているそうです。
中村氏いわく、サイン波というのはあらゆる音のなかでも「もっとも美しい波形」を持つのだそう。確かにサイン波独特のおだやかな音色を聞いていると、それまでギスギスしていた心が少しずつ安らいでいくような気がします。「どんな複雑な波形も、最終的にはサイン波に帰結してしまう。そんなソフトを作りたいと思った。理論的な裏付けはありませんが、心を安らげる効果はあると思います」と中村氏。
未曾有の震災に瀕した今、ゲーム業界が被災者のためにできることは決して多くありません。しかしゲームには本来、身近な人や、社会を幸せにする力がある。今はこのソフトが少しでも多くの人の心を癒してくれることを祈りたいと思います。
最後に、ソフト公開にかかわった「同化P」の犬飼氏、飯田氏からもメッセージをいただきましたので、併せて掲載させていただきます。
「いとうせいこう原作の『ノーライフキング』って映画があって、そのポスターにファミコンのカセットが写ってる。そこに小学生がマジックでメッセージを書いてるんです。『がんばれ!』って。自分と仲間たちにむけた最強のメッセージ。企業は義援金を供出することで社会との関わりを明示できるけど、ぼくらはクリエイターだからゲームを作ることでしか社会と関われない。『なぎ -nagi- 』どうやって敵を倒すか攻略法を探すゲーム。社会につながったゲームなんです。みんなほんとはとっくに本気出してるんだけど、アピール下手だから、ゲーム=おもちゃでいいです――ってなっちゃってる。でも僕らもいい歳なんだから、そろそろいろんなもの背負ってもいい。そういうことを冗談ではなく本気で言う時機だと思います」(飯田氏)
「ゲームは社会と結びつかなくていいはずがない、結びついているはずなんです。ゲームを仮に、何かの問題に対して勝ち負けを定義して取り組むための手段とするなら、倒すべき敵は涙です。ゲームは世界を変えますよ。でも今はまだみんな疲れてる。まずはACのCMを食わせるとかしてゆったりしてください」(犬飼氏)
関連記事
日々是遊戯:「ポポポポ〜ン」不足なあなたにどうぞ。好きなだけ「ポポポポ〜ン」できるボタンが登場
企業のCM自粛が続くなか、一部で話題沸騰中なAC(公共広告機構)のCM。毎日のように流れる「ポポポポ〜ン」が、だんだんクセになってきたという人も多いのでは……。日々是遊戯:遊べば遊ぶほど節電になる!? 話題のゲーム「#denkimeter」にあなたも参加しませんか?
「遊べば遊ぶほど節電に協力できるゲーム」の紹介です。ど、どういうこと!?日々是遊戯:スイッチOFFでどれくれいの節電に? 据え置きゲーム機の消費電力まとめ
地震による電力逼迫が懸念視される昨今。普段私たちが使っているゲーム機はどれくらいの電力を消費しているのか、ざっくりと調べてみました。日々是遊戯:アマテラスやロックマンも日本を応援! ゲーム・アニメ関係者から寄せられた応援イラストまとめ
こんな時だからこそ、少しでも励みになる話題を――。Twitterなどに寄せられた、漫画家、イラストレーターによる応援イラストを紹介します。日々是遊戯:少しでも早い復興を――ゲームメーカー各社も続々と被災地への支援を発表
大地震の影響を受けて、国内ゲームメーカー各社も続々と被災地への支援や、節電への協力を表明しています。【※情報は随時追記しています】日々是遊戯:防災にちなんだWebゲームを集めてみました
9月1日は防災の日。というわけで、「防災」ゲーム特集です。みなさん、いざという時の備えは万全ですか?- 日々是遊戯過去記事一覧
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
昨日の総合アクセスTOP10
指原莉乃、すっぴんからのメイク動画が1日で100万再生を突破 「プレゼンがすごく上手くてビックリ」と高評価も続々
実家に「ねこ様元気?」と聞いた結果…… やりたい放題のお猫さまが笑ってしまうかわいさ
アンガ田中、「みなおか」で買わされた“高級腕時計”を披露 438万円→800万円に価値高騰で「欲しがるコレクターもたくさん」と反響
【なんて読む?】今日の難読漢字「円ら」
「にゃ、にゃー……」「え、えいっ……」 気弱な猫2匹がバトル開始! 迫力のなさが面白い
よゐこ・濱口優と有野晋哉の“性格がよく分かる画像”に「まさに創造神と破壊神」「チネリの神がなせる所業」の声
女子との相合い傘をからかわれた小学生男子 「あいあいがさって何だ?」無敵の天然パワーでカウンターを決める漫画が強い
これは本当に猫なのか……!? 漫画のような躍動感で袋から飛び出す猫の再現フィギュアがじわじわくる
ボロボロの封筒から出てきた「親父が描いた漫画」に反響 ツナギ姿で働く父の知らなかった一面とその人生
カプセルトイ「すべてがおしまいになったカエル」6月発売 呆然と立ち尽くすカエルの悲壮感と愛らしさにキュン
先週の総合アクセスTOP10
- 鳥取砂丘から古い「ファンタグレープ」の空き缶が出土 → 情報を募った結果とても貴重なものと判明 ファンタ公式も反応
- 「モンストのせいで彼氏と別れました」→ 運営からの回答が“神対応”と反響 思いやりに満ちた言葉に「強く生きようと思う」と前向きに
- 「この抜き型、何ですか……?」 家で見つけた“謎のディズニーグッズ”にさまざまな推察、そして意外な正体が判明
- 人間に助けを求めてきた母犬、外を探すと…… びしょ濡れになったうまれたての子犬たちを保護
- 幼なじみと5年ぶりに再会したら…… 陸上選手から人間ではない何かに変わっていく姿を見てしまう漫画が切ない
- ブルボンの“公式擬人化”ついにラスト「ホワイトロリータ」公開 イメージ通り過ぎて満点のデザイン
- 「幸せな風景すぎて涙出ました」 じいちゃんの台車に乗って散歩するワンコのほのぼのとした関係に癒やされる
- 「遺伝ってすごい」「足長っ!」 仲村トオルの“美人娘”ミオがデビュー、両親譲りのスタイルに驚きの声
- 猫「飼い主、大丈夫か……?」 毎日の“お風呂の見守り”を欠かさない3匹の猫ちゃんたちがかわいい
- 天才科学者2人が最強最高のロボを作成するが…… 高性能過ぎて2人の秘密がバラされちゃう漫画に頬が緩む
先月の総合アクセスTOP10
- 「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
- 痩せたらこんなに変わるのか 丸山桂里奈、現役時代の姿が別人過ぎて「誰かわからん」の声殺到
- 保護した子ネコに「寂しくないように」とあげたヌイグルミ お留守番後に見せた子ネコの姿に涙が出る
- セーラーサターンの変身シーン、四半世紀を経てアニメ初公開にネット湧く 「ついに公式が」「感謝しかない」
- 「髪型体型全て違う」 丸山桂里奈、引退直後のセルフ写真にツッコミ 4年前のスレンダーな姿に「今も輝いててかわいい」の声も
- 鳥取砂丘から古い「ファンタグレープ」の空き缶が出土 → 情報を募った結果とても貴重なものと判明 ファンタ公式も反応
- 「マジで助けてくれ」 試験中止で教授に“リスのさんすうノート”を提出することになった大学生に爆笑
- 「140秒とは思えない満足感」「なぜこれだけの傑作が埋もれているのか」 崩壊した日本を旅する“最後の動画配信者”のショートフィルムが話題
- 「化粧! 今すぐ落としてこい!」 男性教師に怒鳴られる生徒をかばう女性教師を描いた漫画に納得と感謝の声
- 畠山愛理、いま着たらピチピチなレオタードを公開 「とんでもなく可愛い」「見惚れてしまいました」と反響