「まだ震えが止まらない」――初音ミク初の米国ライブで何が起きたのか:LAからリポート
“天使の街”ロサンゼルスに、天使のミクさんが降り立った。初音ミクのアメリカデビューコンサートとなる胸熱ライブの興奮をお届けする。
ボーカロイド、いや、日本が作り上げた音楽を、アメリカに全力で叩きつけてみた。
今回のアクトを一言で表現すれば、そのようになる。現地アメリカはロサンゼルス、NOKIAシアターのライブ「MIKUNOPOLIS」の様子を、可能な限りリポートしたいと思う。文章に脈絡がないのは、興奮でいまだ手の震えが止まらないためとお考えいただき、どうぞご容赦いただきたい。
開場は開演から1時間半前、わたしは一般客列に並んで入場したが、この時点で長蛇の列。そして、本来のイベントであるAnime Expoから流れてきた客が、あらゆるコスプレのまま、どんどん吸い込まれていく。なかにはもちろんローティーンも混じっていたし、雪ミクのコスプレすらいた。もうこの時点で、いったい何が起こるのか全く想像がつかなくなった。
自分の座席は3階の一番右端で、ステージからは遠いものの、会場全体の様子はよく分かるポジション。NOKIAシアターは、想像よりもずっと巨大だった。印象としては、ZEPPの3倍の広さのステージで、その両側に新宿アルタサイズのスクリーンが備わっている感じ。このスケールは、日本ではあまりないと思う。会場は満席だと7000席とのことだが、1階両端に客をあまり入れず、ディラッドボード方式の欠点である、視野角の問題を少しでも解決しようという配慮がみられた。
開演前のMC(ストームトゥルーパーのコスとオタク文化の英語圏への紹介で有名なダニー・チューさん)は当然英語だったが、会場の反応がものすごくよくて驚く。さすがに「ミクさんマジ天使」まで言わせるとは思わなかったが(笑)、観客全員が思い思いに声援を送りサイリウムを振る姿で、このライブを心から楽しみにしていたことが手に取るように分かった。オープニングアクトのDANCEROIDで場の空気は充分に温まり、いよいよライブスタート。
セットリストは既にニコニコ生放送でご覧の方がアップされていると思うので、各曲の紹介は行わず全体の様子を伝えたい。
バックバンドはThe 39's+6人のストリングス編成で、演奏のクオリティは非常に洗練されていた。また、観客の声援はほとんど絶叫に近く、子供のときにラジオで聴いた、YMOライブのそれを思い出させた。同時に強調したいのは、コンクリートの床さえ震わせるほどの大音響が、まったく音割れしなかったこと。人間の可聴帯域が丸ごと増幅されて、マッシブな音の塊が全身を揺さぶる。この音楽・音響体験は、日本のどのホールやスタジアムでも実現できないだろう。アメリカというショービズの本場のパワーで、ミク、リン・レン、ルカという実在しないキャラクターの歌声がフロア全体に響き渡り、観客を陶酔させているそのさまを、どのように表現したらいいか本当に分からない。まったく未体験の何かを、この地で成し遂げたのは間違いないと言える。われわれが音楽を通して世界に伝えたかったメッセージが仮にそれだったとしたら、目的は充分すぎるほど達成できたと確信する。
最後の曲「ハジメテノオト」については、多くを語らない。語ることができない。なぜなら、この原稿を書いている私の目は、真っ赤だからだ。ロサンゼルスの乾燥した気候で痛んでしまったんだろう、きっとそうだ。そうに違いない。→第2報:「会場全体が絶叫」 熱く燃えた初音ミク米国コンサート
筆者紹介:パッチワークPはVOCALOID聴き専によるコンピレーション専門レーベルLollipop Logicの主宰で、VOCALOID楽曲を紹介する@vocalosong1topiのキュレーターを担当している。
関連記事
クリプトン、新サービスMIKUBOOK.comをリリース
新サービス「MIKUBOOK.com」はVOCALOID関連の動画をリコメンドするサービスだ。- 初音ミク海外初ライブ! ニコ生で有料配信
今度は“ひげミク”登場 米トヨタがみっくみくな動画公開
米トヨタが新しい「カローラ+初音ミク」コラボ動画を公開。ひげのミクさんが登場します。初音ミクとハローキティがコラボ
ついにハローキティと初音ミクのコラボグッズが登場する。米トヨタのミクさんがまた進化した――今度はビビットでアニメっぽい
ある時はアメリカナイズされたミクさん、またある時は天使なミクさん、そして今回は……。新たな初音ミクが米トヨタのサイトで公開された。supercell feat.初音ミクのアルバム、米国iTunes Worldチャートでトップに
supercell feat.初音ミクのアルバムが、米国iTunes StoreのWorldチャートで1位になった。アメリカもみっくみくに! 初音ミクがデビューコンサート
俺たちの初音ミクさんがついに米国デビューライブ。海の向こうもみっくみくにしてやんよ!- モニターから飛び出した歌姫! 「ミクの日感謝祭 39's Giving Day ひるコンサート 〜こんにちは、初音ミクです。〜」リポート
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
昨日の総合アクセスTOP10
ahamoなど新料金プランのデメリット、イエモンの告知きっかけで拡散 メールや決済に注意
子猫と暮らし始めた和菓子屋のおばあちゃん 手のひらで爆睡する無防備な姿に目を潤ませる漫画がいとおしい
【漫画】海外の友人から送られてきた謎の動画 カメラが収めた「不気味な儀式」の正体にほっこり
正体判明までおびえること約1年…… 台湾人が日本で遭遇した「謎の宗教音楽を流す車」の正体に爆笑&納得
手乗りサイズの子猫を保護 → 立派な美猫に! 成長した姿に「昔も今も天使」「すくすく育ってよかった」と反響
【なんて読む?】今日の難読漢字「雪洞」
「木村拓哉の娘だ」「マジか」 Koki, 中国のオーディション番組にゲストとして登場 スタンディングオベーションで熱烈歓迎
「分かる」「ついさっきやった」 “歳取ったと感じる瞬間”を描いた漫画にダメージを受ける読者続出
「すマッチョぐらし」「乳首まで再現すなww」 「すみっコぐらし」の和菓子、予想外の“肉体改造”を施されて話題に
柴犬「いいもの見つけたワン!」 謎の大きな物体をくわえた柴犬さん、ご機嫌で散歩する姿がかわいい
先週の総合アクセスTOP10
- 指原莉乃、すっぴんからのメイク動画が1日で100万再生を突破 「プレゼンがすごく上手くてビックリ」と高評価も続々
- お水を飲みたいカラスさんがとった行動とは……? 人間に“ある方法”でお願いするカラスが賢くてかわいい
- 菊地亜美、体調不良の原因は「赤ちゃんと同じような大きさの…」 RIZAP10キロ減から2年で襲った悲劇
- アンガ田中、「みなおか」で買わされた“高級腕時計”を披露 438万円→800万円に価値高騰で「欲しがるコレクターもたくさん」と反響
- 息子が「パパ」と言って指さしたのは……? 親子でバスに乗ったときのエピソードを描いた漫画がジワジワ面白い
- アントニオ猪木、“リハビリ中”の現在の姿を公開 激励相次ぐ「猪木さんは不死身の漢や!」「負ける訳ないやないか」
- 「綺麗で腰抜かした」「シワ少ない!!」 67歳の研ナオコ、華やかメイク動画で披露したすっぴん姿に反響
- 実家に「ねこ様元気?」と聞いた結果…… やりたい放題のお猫さまが笑ってしまうかわいさ
- 保護した子ネコに「寂しくないように」とあげたヌイグルミ お留守番後に見せた子ネコの姿に涙が出る
- インコさんが逆さまのまま「すやぁ……」 衝撃の寝相で爆睡するインコが面白かわいい
先月の総合アクセスTOP10
- 「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
- 痩せたらこんなに変わるのか 丸山桂里奈、現役時代の姿が別人過ぎて「誰かわからん」の声殺到
- 保護した子ネコに「寂しくないように」とあげたヌイグルミ お留守番後に見せた子ネコの姿に涙が出る
- セーラーサターンの変身シーン、四半世紀を経てアニメ初公開にネット湧く 「ついに公式が」「感謝しかない」
- 「髪型体型全て違う」 丸山桂里奈、引退直後のセルフ写真にツッコミ 4年前のスレンダーな姿に「今も輝いててかわいい」の声も
- 鳥取砂丘から古い「ファンタグレープ」の空き缶が出土 → 情報を募った結果とても貴重なものと判明 ファンタ公式も反応
- 「マジで助けてくれ」 試験中止で教授に“リスのさんすうノート”を提出することになった大学生に爆笑
- 「140秒とは思えない満足感」「なぜこれだけの傑作が埋もれているのか」 崩壊した日本を旅する“最後の動画配信者”のショートフィルムが話題
- 「化粧! 今すぐ落としてこい!」 男性教師に怒鳴られる生徒をかばう女性教師を描いた漫画に納得と感謝の声
- 畠山愛理、いま着たらピチピチなレオタードを公開 「とんでもなく可愛い」「見惚れてしまいました」と反響