「ねとらぼ」だから「虎坊」に行きたい――編集長の無茶ぶりから始まった、謎と神秘の「虎坊」探訪記謎の感動(1/4 ページ)

それは例によって、編集長の無茶な一言から始まった。「九州に行くならさ、虎坊ってところに行ってきてよ」。ええと、行くのはいいけど、そもそも虎坊ってどこ?

» 2012年01月26日 18時02分 公開
[池谷勇人,ITmedia]
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

時代は今「虎坊」なのだ

 2011年の末、僕は佐賀にいた。どこかで見たような書き出しだが、深夜バス「ライオンズエクスプレス」で東京へ帰る、まさにその10時間ほど前、とにかく僕は佐賀にいたのである。

画像 具体的には、このへんにいました

 いったい佐賀に何の用があったのか? 取材と言えば取材なのだが、ええと、どこから説明したらいいものか……。単刀直入に言ってしまうと、佐賀県にある「虎坊(とらぼう)」という土地に用があったのである。

advertisement

 そもそもの発端は、例によって加藤編集長の一言であった。

「そういえばさ、“虎坊”って知ってる?」

―― いや、お店か何かですか?

「佐賀県にね、あるんだよ、虎坊」

―― はあ。(なんかイヤな予感……)

advertisement

「でさ、ほら、うちって『ねとらぼ』じゃない。一度行ってみたいと思ってたんだよね、虎坊」

―― あの、それってもしかして……。

「はい、じゃあコレ持って、行ってきてね!」

そして渡されたのがコレである。

画像 ね!

 出てきたのは、ねとらぼの「ね」の文字。

advertisement

―― えーと、ひょっとして「ね」+「虎坊」で「ねとらぼう」とかやらせようと思ってますか?

「正解!」

 ……かくして僕は、「ね」の文字を持って、佐賀県にあるという「虎坊」を目指すことになったのであった。大丈夫かこのニュースサイト。

虎坊、意外にちっちゃかった

 さて、まずは下調べということで、地図で虎坊の場所を確認してみる。なにしろ僕も編集長から聞くまで「虎坊」なんて地名があることすら知らなかったのだ。Google先生に「佐賀 虎坊」で聞いてみると……出てきた出てきた。

画像 大きい地図で見ると、だいたい九州のここらへん

画像 「虎坊」、発見!

 どうやら目指す虎坊は、長崎本線の「牛津」駅から南へ2キロほど下ったところにあるらしい。福岡から牛津まではだいたい1時間ちょっとくらい。あくまで福岡取材のついでということなら、行くのはそんなに大変ではなさそうだ。

 ただ、場所は分かったものの、それ以上の情報はいくらネットを漁っても出てこなかった。というか、地図を見た時点で薄々気付いてはいたのだが――虎坊、ちっちゃくね!?

 住所を見ると、「佐賀県小城市芦刈町浜枝川虎坊」とある。えーと、僕はてっきり市町村レベルだと思ってたんですが、なんか虎坊、すっげえ後ろの方にあります。これ、ひょっとしてものすごく狭い地名なんじゃないだろうか。

画像 たぶん、このへん?

休日の牛津は静かだった

 結局、場所以外は何一つ分からないまま取材当日を迎えてしまった。まあ、最悪でもお巡りさんや地元の人に聞けばなんとかなるだろう――。そんな風に考えていた時期が私にもありました。

 結論から言うと、まあ、なんとかなったというか、そうでもなかったというか……。

画像 特急かもめ19号で一路、福岡から佐賀へ

画像 1時間後、無事に牛津駅に到着

 福岡を11時過ぎに出発し、牛津駅についたのはお昼を少し過ぎたころ。休日の昼間ということもあってか、駅前は閑散としており、周りに人の姿は見えない。いきなりタクシーで虎坊へ直行、という手もあったが、まずは地図の案内に従って、町役場方面へと歩いてみることにした。

画像 駅前にあった観光案内板。イラストを見るに、ナス、イチゴ、ブドウあたりが名産だろうか

画像 途中で見つけた交通安全人形。こ、怖い!

       1|2|3|4 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

昨日の総合アクセスTOP10
  1. /nl/articles/2503/29/news087.jpg 皇后さま、服から靴まで「ロイヤルブルー」 天皇陛下のネクタイとの“おそろいコーデ”
  2. /nl/articles/2503/29/news054.jpg 「全てが完璧」 無印良品の“1990円バッグ”に称賛続出 「やっぱりこれ」「文句なし」「使い勝手抜群」
  3. /nl/articles/2503/27/news056.jpg 福袋に入ってた“定価3万円”の高級魚を大事に育てたら…… 「やりやがったな」涙する結果に「すごい」「ほんと感動」
  4. /nl/articles/2503/28/news058.jpg 「昔はかなりモテた」と話す母→ウソかと思いきや…… 100万再生された“当時の姿”に娘も驚き「なんてこった!!」【海外】
  5. /nl/articles/2503/29/news026.jpg 養子に迎えた娘を溺愛していたお父さん、その26年後には…… まさかの展開に感動の声 「泣いた」「美しすぎる」【米】
  6. /nl/articles/2503/25/news065.jpg パパに抱っこされる娘→30年後…… 同じポーズで撮影した“現在の姿”に驚き「私もお父さんが恋しくなった」【海外】
  7. /nl/articles/2503/29/news066.jpg 「この値段では考えられない」 ワークマンの新作“1900円アウター”が品切れ続出の反響ぶり 「コスパ良し!」
  8. /nl/articles/2503/29/news067.jpg 「こんな安くていいのか」 ワークマン新作“1500円パンツ”が売り切れラッシュの大人気 「何の文句もない」
  9. /nl/articles/2503/27/news039.jpg 【着物】たんすに眠っていた帯→“斜め上の発想”でリメイク 完成したアイテムに「何て素敵なんでしょ」「挑戦してみます」
  10. /nl/articles/2503/28/news169.jpg “有吉弘行も大ファン”の「伝説の女装愛好家」が死去 亡くなる2日前に「志半ばにして逝きますが燃え尽きる思い」とメッセージ
先週の総合アクセスTOP10
  1. 「うそでしょ!?」 東京ディズニーランド、“老舗”レストランの閉店を発表 「とうとう来てしまったか」「いやだああああ」と悲しみの声
  2. Koki,、豪邸すぎる“木村家の一室”がウソみたいな広さ! 共演者も間違えてしまうほどの空間にスタジオビックリ「コレ自宅!?」「ちょっと見せて」
  3. 息子の小学校卒業で腕を組んだ34歳母→中学校で反抗期を迎えて…… 6年後の姿に反響 「本当に素敵!」「お母さん、変わってない!?」
  4. プロが本気で“アンパンマンの塗り絵”をしたら…… 衝撃の仕上がりが550万再生「凄すぎて笑うしかないw」「チーズが、、、」 話題になった作者に話を聞いた
  5. ディズニーランドがオープンした1983年当時、カップルだった2人→37年後…… 目頭が熱くなる現在の姿に感動
  6. ニットで口元が隠れた赤ちゃん、そっと脱がせてみると…… “想像を超える”表情が2300万再生「心に刺さった」「今まで見た中で1番!」【海外赤ちゃん記事3選】
  7. 水族館のイカに“指でハート”をしてみたら… “まさかのお返し”が190万表示「こ、こんなことあるのか」
  8. 「ひどすぎ」 東京ディズニーランドで“約100人のドジャースファン”が一斉に“迷惑行為” 「やめてほしい」と物議
  9. 19万8000円で購入した超高級魚を、4年間育てたら…… ド肝を抜く“大変化”に「どんどん色が」「すごい」
  10. 初めて夫の実家に挨拶した妻、初々しかった表情が9年後…… “そうはならんやろ”な変わりっぷりが1150万再生
先月の総合アクセスTOP10
  1. 最初に軽く結ぶだけで…… 2000万再生された“マフラーの巻き方”に反響「これは使える」「素晴らしいアイデア」【海外】
  2. コメダ珈琲店で朝、ミックスサンドとコーヒーを頼んだら…… “とんでもない事態”に爆笑「恐るべし」「コントみたい」
  3. パパに抱っこされる娘、13年後の成人式に同じ場所とポーズで再現したら…… 「お父さん若返った?笑」「時止まってる」2人の姿に驚き
  4. 和菓子屋で、バイトの子に難題“はさみ菊”を切らせてみたら……「将来有望」と大反響 その後どうなった?現在を聞いた
  5. 古いバスタオルをザクザク切って縫い付けると…… 目からウロコの再利用に「すてきなアイデア」【海外】
  6. 「14歳でレコ大受賞」 人気アイドルがセクシー女優に転身した理由明かす 家族、メンバー、ファンの“意外な反応”
  7. 希少性ガンで闘病中だったアイドル、死去 「言葉も発せないほどの痛み」母親が闘病生活を明かす
  8. “きれいな少年”が大人になったら→「なんでそうなったw」姿に驚がく 「イケメンの無駄遣い」「どっちも好きです!笑」
  9. ドブで捕獲したザリガニを“清らかな天然水”で2週間育てたら…… 「こりゃすごい」興味深い結末が195万再生「初めて見た」
  10. 芸能界引退した「ショムニ」主演の江角マキコ、58歳の近影にネット衝撃「エグすぎた」 突然顔出しした娘とのやりとりも話題に