イタリア人オタクのコスプレ好きは異常?:海外オタク見聞録
日本でコスプレしてる外国人の多くはイタリア人。彼らにとってコスプレの総本山である日本への“巡礼”は重要なようです。
世界コスプレサミットやコミックマーケットなどの取材を通じて、海外からやってきたサブカルオタクの人たちについていろいろと面白い発見やエピソードがありました。本コラムではそれを紹介していきます。
筆者は2007年夏に横浜で開催された世界SF大会Nippon2007に参加し、各国からやってきたSFファンと交流を持って以来、日本のさまざまなイベントにやってきた外国の人たちに話を聞いてきました。はるばる日本にやってくるくらいですからオタク的に濃い方が多く、来日したばかりのアメリカ人に「来期のアニメはこれを見るべき」などとレクチャーされるに至っては、一瞬日本人としてのアイデンティティを見失いかけたほどです。
最初の頃はこのような「濃い」方たちに驚かされてばかりでしたが、そのうちはたと気がつきました。日本のシャーロキアン(シャーロック・ホームズの熱烈なファン)がロンドンのベーカー街で現地の人とホームズについて語ったとしたら、多分同じような状況になるでしょう。そう、海外からやってきたオタクたちにとって私たちは「本場の人」だったのです。
これまでに10カ国あまりの人たちと話してきましたが、話してみないと分からないようなこともたくさんあります。その1つがイタリア人コスプレイヤーの多さです。日本に来てコスプレしてる外国人コスプレイヤーに国籍を聞くと、時によっては半数くらいがイタリアと答えています。日本政府観光局の統計を見ると、2010年に観光で日本を訪れたイタリア人は4万2746人、1カ月平均では約3500人と決して多くはありません。しかし、過去5年の取材を通じて集計したところでは、日本でコスプレしてる外国人の中では圧倒的にイタリア人が多いのです。
そんなイタリア人に話を聞くと、「そうなんですよ、コスプレ好きは多いですよ」という答えが返ってきたり、きっぱりと「日本にコスプレをするために来た」と言う人もいます。「そんなまさか」と思う方もいると思いますが、ここでその証拠とも言える写真を。
春に幕張メッセで開催されたアニメコンテンツエクスポでキャプテンハーロックとメーテルにふんしたお2人です。もちろんイタリア人で、このかさばる衣装を“このためにイタリアから運んできた”のです。
イタリアでも日本のアニメやゲームに関するイベントがあり、2大イベントLucca Comics & GamesとROMICSには多数のコスプレイヤーが参加します。そのほかにも毎月のように各地でコスプレイベントが開催されていますが、彼らにとってコスプレの総本山である日本への巡礼はとても重要な意味を持っているのです。
「イタリアではまだコスプレしたことがなく、日本でコスプレデビューするために来ました」という人にも複数会いました。彼らにとってはコスプレ発祥の地・日本でコスプレするのが夢なんですね。ビートルズファンがアビーロードのあの横断歩道で写真撮るのが夢だったり、テニスをやっている人がいつかはウィンブルドンでプレイしてみたいと夢見るように。
イタリアでは仮装してパレードするカーニバルがあり、コスプレもその延長線上という意見もあるようですが、イタリア人のコスプレ好きの本当の理由はわかりません。でもなんというかBorn to Cosplay(コスプレするために生まれてきた)というのが私のイタリア人の印象ですね。
最後にいくつかイタリア人のコスプレ写真を。


【豆知識】コスプレとマスカレード
「コスプレってアメリカのSF大会が起源じゃないの?」という質問を受けることがあります。アメリカのSF大会では、スタートレックに出てくるエンタープライズ号の乗組員やクリンゴン人の仮装がかなり早い時期から行われており、これをマスカレードと呼んでいます。
このマスカレードが日本のSF大会にも伝わって来ましたが、その後日本発のキャラクター「海のトリトン」の仮装が現れ、これが日本最初の「コスプレ」という説と、SF作家小谷真理氏による火星のプリンセスが最初という説があります。小谷真理氏やコスプレ評論家の牛島えっさい氏に話を聞いたところ、日本初のコスプレについては「それ以前からあった」とのことで実際にどれが最初か特定するのは困難な印象を受けました。
アニメ(anime)が日本製のアニメーションを指し、アニメーション(animation)とは区別されているように、コスプレは日本発のキャラクターが対象であり、マスカレードとは区別されています。
例えば、世界SF大会で見られたこのコスプレは、ロバート・A・ハインラインのSF小説「宇宙の戦士」に登場するパワードスーツです。ハインラインの作品なので本来ならばこれはマスカレードに分類されるのですが、このパワードスーツは加藤直之氏による日本版の表紙のもの。さらに隣のランドセルを背負った女の子を伴っていることから、伝説のSF大会と呼ばれている1981年のDAICONIII(第3回大阪SF大会)のオープニングアニメ(編集部注:アマチュア制作とは思えないクオリティで当時話題になった)の「コスプレ」であることが分かります。
著者紹介
松岡洋は日本のポップカルチャー情報を発信するONETOPI「日本のポップカルチャー」のキューレーター。1980年代に「月刊アスキー」に寄稿。海外で起きている日本ブームについて「なぜ日本に魅せられたのか」を調査し、ONETOPIで紹介している。
関連記事
イタリアのファンが熱演! 「ルパン三世」実写映像がすごい
「ルパン三世」をイタリアのファンが実写化した映像がすごいと話題になっています。ルパンはもちろん、セクシーな不二子も。「サターン」コスプレにゲーム愛を見た 東京ゲームショウ2012コスプレリポート
東京ゲームショウと言えばゲームとコンパニオンだけじゃない。アニメやゲームのキャラから「ゲーム機」そのものになりきったコスプレイヤーたちの活躍をお届けする。自宅警備隊にライバル現る! ニャル子さんもセガサターンも――コミックマーケット82コスプレリポート
3日間でのべ56万人が参加したコミックマーケット82。自宅警備隊のライバル「武装職安」が話題になったが、麗しいお嬢さんたち、メル先生やカーチャンなどいつもの(?)面々も一挙にどうぞ。これも街おこし:ミクも美人ガンダムもせんとくんも登場 街全体がコスプレ会場の大須夏まつり
世界コスプレサミットの優勝パレードと、街全体でコスプレが行われた大須商店街夏まつりの様子をお届け。ボカロも美人ガンダムもリアルなイケメンバーナビーもいたぞ。徹底フォトリポート:美人ガンダムは本当に美人だった コスプレの覇を競う「世界コスプレサミット2012」
開催10周年を迎えた「世界コスプレサミット」。20カ国のコスプレイヤーが競い合ったチャンピオンシップの模様を写真たっぷりでお伝えする。水槽の中にミクが! 八景島シーパラダイスの「39's CARAVAN」に行ってきたぞ
八景島シーパラダイスでの初音ミク誕生5周年イベント「39's CARAVAN」では、水槽の中で静かにほほえむミクや等身大ミクに出会える。「自宅警備隊」オンリーイベント開催! 繰り返す、オンリーイベント開催!
文化の日!長島☆自演乙☆雄一郎選手が結婚してた! お相手は「高橋愛さん似です」
長島☆リア充乙☆雄一郎。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
昨日の総合アクセスTOP10
華原朋美、デザイン手掛けた黒ミニドレスを披露 「本当に痩せて綺麗になって」「全てが可愛すぎました」と反響
パーパー・あいなぷぅ、“パンパンに腫れてた”整形のダウンタイム披露 術後1カ月の完成形に「より可愛くなってる」
誰にもバレずに20年 別荘を解体中にバスルームから“とんでもないモノ”が見つかる 「わけがわからない」と困惑
めちゃくちゃ痩せてる! 22キロ減の華原朋美、ピタッとしたレギンス姿でダイエットの成果を見せつける
名画「牛乳を注ぐ女」を3Dモデル化してみたら……? 高度なCG動画が破壊力抜群で牛乳噴きそう
「ゆっくり茶番劇」商標取得の柚葉さん、所属コミュニティーから「無期限の会員資格停止」処分 権利放棄の報告も?
「だめだお腹痛い」「大爆笑しました」 榎並大二郎アナ、加藤綾子に贈った“ガチャピン人形”が悲惨な姿になってしまう
Blenderで作ったパンケーキがなんかおかしい 作者も「なぜ…」と困惑するナゾ挙動に「電車で吹いた」「一生笑ってる」の声
博麗神主・ZUNさん「ゆっくり茶番劇」商標登録騒動について見解 「東方」二次創作としての「ゆっくり茶番劇」使用は問題なし
カラスに狙われていた子猫を救助 勇敢な保護主がつないだ命に「保護ありがとう」「幸せになってほしい」の声
先週の総合アクセスTOP10
- 人気動画ジャンル「ゆっくり茶番劇」を第三者が商標登録し年10万円のライセンス契約を求める ZUNさん「法律に詳しい方に確認します」
- 華原朋美、“隠し子”巡る夫の虚言癖に怒り「私はだまされて結婚」 家を飛び出した親に2歳息子も「もうパパとはいわなくなりました」
- フワちゃん、指原莉乃同乗のクルマで事故 瞬間を伝える動画が「予想の10倍ぶつけてる」「笑い事ではない」と物議
- 「ゆっくり茶番劇」商標取得者の代理人が謝罪 「皆様に愛されている商標であることを存じておらず」「爆破予告については直ちに通報致しました」
- YOSHIKI、最愛の母が永眠 受けた喪失感の大きさに「まだ心の整理ができず」「涙が枯れるまで泣かせて」
- 「ディ、ディープすぎません?」「北斗担、間違いなく命日」 “恋マジ”広瀬アリス&松村北斗、ラストの“濃厚キスシーン”に視聴者あ然
- 有吉弘行、上島竜兵さんへ「本当にありがとうございますしかなかった」 涙ながらの追悼に「有吉さんが声を詰まらせるとは」
- 岩隈久志、高校卒業式でドレスをまとった長女との2ショットが美男美女すぎた 「恋人みたい」「親子には見えません」
- キンコン西野、勝手に婚姻届を出される 「絶対コイツなんすよ」“妻になりかけた女性”の目星も
- 子猫のときは白かったのに→「思った3倍柄と色出た」 猫のビフォーアフターに「どっちもかわいい!」の声
先月の総合アクセスTOP10
- 「普通ではなかった」 坂上忍、「バイキング」卒業翌日に“生放送”の重圧語る 都内自宅取り壊しの決断も明かす
- どうやって着てるんだ! 冨永愛、背中丸見えな“人魚風衣装”に「誰にも真似できない」と反響
- 柴犬が1年ぶりの再会に待ちきれず…… 帰省したお姉ちゃんを見つけてよろこびを爆発させる姿に涙が出る
- 「カムカム」最終回目前、怒涛の展開に視聴者からのツッコミ殺到 「突然のどエラい告白で放送事故」
- 「お綺麗すぎてぶち抜かれた」 フワちゃんが2時間メイクで雰囲気一変、シックな黒ドレスでのモデル姿に称賛の声
- この画像の中に猫が隠れています 見つかるとスッキリなクイズに「わからん」「手こずった」
- 「きもい」「仕事減ったな」水谷隼、誹謗中傷DMへ怒り 「後で泣き喚いても一切同情しないから」
- だいたひかる、虐待の疑いで通報される 警察の訪問受け「アンチが多い事もお伝えしておきました」
- 里田まい、入学準備中の長男に「違う、そうじゃない」 父・田中将大選手そっちのけの推し愛が暴走
- 息子が、大親友ハスキーの「あそんで」を無視した結果…… 激おこワンコとのわちゃわちゃなやりとりに21万いいね