複雑怪奇? 死ぬまで役職が確定しない「量子人狼」
プレイヤーが死亡するまで自分が村人なのか人狼なのか分からない――「人狼」をアレンジした「量子人狼」が難解です。
推理コミュニケーションゲーム「人狼」をアレンジした「量子人狼」が面白いらしいです。実際に体験したプレイヤーの声が、Togetterにまとめられて話題になっています。
量子人狼は、2008年のパズルコンペティションで提唱されたのが始まりだそうです。現在は、そのアイデアを元にネット上で遊べるようにした日本語サイトが設けられ、コアなプレイヤーで賑わっているのだとか。
ゲームの特徴は、全プレイヤーの役職が未確定な状態でスタートし、プレイ中の立ち回りによって確率的に役職が決定することです。何を言ってるのか分からない人のために、サイトに掲載されているルール冒頭を引用します。
量子人狼は、村人・人狼・占い師のみが登場します。量子人狼では各参加者の役職は重ねあわせで表現されています。死亡した場合、波動関数が収束して役職が確定します。
毎日確率表が公開されます。これは、各プレイヤーが人間である確率・人狼である確率・すでに死亡している確率の一覧です。
昼の投票で処刑された参加者は確実に死亡します(死亡確率が100%になります)。
……通常の人狼経験者には何となく理解できたかもしれません。各プレイヤーは確率的に村人・人狼・占い師のいずれもであり、毎回公開される確率表を参考に駆け引きをするのです。ゲーム進行の情報処理は複雑になることから、おそらくオンライン上でしか遊べないでしょう。
実際に遊んだプレイヤーからは「確率がしきい値を越えて、その正体が、人狼なり占い師に収束する瞬間が面白い」「全員の行動により『実は自分は狼だった』『実は占い師だった』『実は3日前に死んでいた』なんてことが起こる不思議すぎる人狼」「唯一の残念ポイントはサーバの弱さ。一定の確率で、突然死が出てしまうので、死者続出によるゲームの加速で、プレイヤーが関与できないところで、どんどん可能性が削減されてしまい、運ゲーになってしまう」などと、カオスなコメントが寄せられていました。
関連記事
リアル学級裁判、ナンジャタウンで開廷 「ダンガンロンパ 1・2 Reload in ナンジャタウン」開催
「ピンポンパンポーン! えー、オマエラの中に“クロ”がいます」(モノクマ)囲碁vs将棋 プロ棋士が「人狼」「麻雀」で戦う企画をニコ生で放送
ニコニコ超会議2の囲碁vs将棋7番勝負は将棋棋士の勝ちだったが、今度はどっちが勝つ?TBSで「人狼」番組ふたたび 予測不能の心理ゲームを“視聴者参加”の“生放送”で
専用の投票サイトを設け、誰を「吊る」かは視聴者に委ねる。フジテレビ、「人狼」第4弾を放送 視聴者参加クイズも
フジテレビの「人狼」番組が再び。これまでは深夜帯での放送だったが、午後10時台からと放送時間が少し早くなる。注意書きに「傷つくおそれがあります」 人狼よりも怖ろしい「人間ゲーム」が色々とひどい
絶対途中で心折れる。誰でも「人狼」のゲームマスターになれるWebアプリ「うそつき人狼 ゲームマスターガイド」
話題の「人狼」をやってみたいけど、どうやって進めたらいいか分からない、という人向けのガイドアプリ。
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
飲み終えた“コーヒーかす”→捨てずに石と混ぜると、1カ月後…… 「感動」目からウロコの裏ワザに「やってみよう」
「成長したらそのうち襲ってくる」と言われたワニ、16年後……→ 280万回再生を突破した驚きの姿に「初めて見た」の声
たった1輪の“小さな小さなバラ”の刺しゅう→1年後…… 「うわー!」驚きの仕上がりに「根気に脱帽」「尊敬します」
「盛大に邪魔してきた」 撮影中のカメラマン、偶然とらえた“奇跡の一瞬”が310万表示 「決定的瞬間」「狙っても撮れないって!」
俳優の板垣瑞生さん死去 「東京都内にて遺体で発見」と家族が報告
マクドナルド、次回ハッピーセットコラボに「争奪戦すごそう」 品切れや転売の懸念も「1個でいいから欲しい」「たくさん作って」
「ウソだ…」「言葉が出ない」 幼少期から絵を描き続けた少年→15年後…… 大人になって描いた絵が100万再生【海外】
ダイソーのレース糸をまぁるく編んでいくと…… “ぷっくり”かわいい完成品に「挑戦してみます」「アフガン編みステキ」
47歳で一戸建てを建てた1人暮らし女性、“最高のズボラご飯”をのぞくと…… 「私もこう言う暮らししたいな〜」「憧れます」と340万再生
1児のママに突如違和感「足の裏が痛い」→敷物をめくったら…… “まさかの原因”に「怖っ」「なぜそこにw」
- 小学生時代「こんなプラモ誰が買うんだよw」→40年後…… “大人になった”を実感するエピソードに「分かる」「特大ブーメランw」
- パパに、保育園へ行く娘のヘアアレンジを任せたら…… ママがひっくり返った“仕上がり”が400万表示「重力どこ?」「頑張った感がいい!」
- 「神パンツきた」 ユニクロ新作“3990円パンツ”が品切れラッシュの大人気 「過去イチかも」「本当にこれは買い」
- なんとなく捨てにくい紙袋→2カ所切り込みを入れるだけで…… 目からウロコの“活用術”に「これすごくいい!」【海外】
- 「見習うことばかり」 80代おばあちゃんの春服&収納術がステキ! 上品かつオシャレで「憧れです」「尊敬します」
- ファスナーに直接毛糸を編み付けていくと…… 完成した“便利でかわいいアイテム”が100万再生「天才だ」「これ大好き」【海外】
- 「尊厳を踏みにじる行為」 八代亜紀さんの“物議のCD”は「流通会社がすでに流通を中止」 タワレコが回答
- 古くなったジーンズは捨てないで! 目からウロコの“アイデア”に大反響「なにこれかわいい!」「こんなの作れるんだ」【海外】
- 指先サイズの小さな器に木を植えて、育てたら…… 「芸術だ」「半端ない」鳥肌モノの“神盆栽”に反響
- 義母「ランドセル代を振り込みました」→銀行口座を見ると…… 2児ママ絶叫の“神対応”が1520万表示「凄すぎる!」
- 【べらぼう】“問題のシーン”、「子供に見せられない」 身体張った27歳俳優へ「演技やばくない?」
- 「恩師ビックリするやろなぁ」 中学3年で付き合い始めた“同級生カップル”が10年後…… まさかの現在に反響
- 「本当に迷惑」 宅急便の「不在連絡票」と酷似のチラシが物議…… ヤマト運輸「配布中止申し入れ」
- 「うそでしょ!?」 東京ディズニーランド、“老舗”レストランの閉店を発表 「とうとう来てしまったか」「いやだああああ」と悲しみの声
- 雑草ボーボーの運動場に“180羽のニワトリ”を放ったら…… 次の日、まさかの光景に「感動しました」「すごい食欲」
- 40歳・女性YouTuber「18年間、脇毛を処理していない」→“処理しない理由”語る 「脇のみならず……」
- コメダ珈琲店で朝、ミックスサンドとコーヒーを頼んだら…… “とんでもない事態”に爆笑「恐るべし」「コントみたい」
- 息子の小学校卒業で腕を組んだ34歳母→中学校で反抗期を迎えて…… 6年後の姿に反響 「本当に素敵!」「お母さん、変わってない!?」
- Koki,、豪邸すぎる“木村家の一室”がウソみたいな広さ! 共演者も間違えてしまうほどの空間にスタジオビックリ「コレ自宅!?」「ちょっと見せて」
- 使わない靴下をザクザク切って組み合わせると…… 目からウロコの再利用法が2500万再生「とてもクリエイティブ」【海外】