震災ドキュメンタリー映画「ガレキとラジオ」 やらせ報道受け制作者が謝罪:やらせ発覚
災害ラジオ局の電波が届いておらず、実際にはラジオを聴いていなかった。
東日本大震災の被災地である宮城県南三陸町のラジオ局を舞台にしたドキュメンタリー映画「ガレキとラジオ」にやらせ演出があったとする朝日新聞の報道に対し、制作側が公式サイトやFacebookページで謝罪している。
震災直後に開局した臨時災害ラジオ局のスタッフと、そのラジオ放送で元気づけられる被災者たちを描いた内容になっているが、朝日新聞によると作中に登場する仮設住宅周辺は災害ラジオ局の電波が届いていなかったため、ラジカセを撮影班が用意し、ラジオではなく地元中学生の合唱のCDを聴かせ、実際の撮影中にラジオを聴く機会はなかったという。加えて、ラジオ局が町でイベントをする場面ではボランティアについて「(ラジオ局の)リーダーが東京から呼び寄せた」とのナレーションが入っているが、実際には制作側が集めたことを認めた。
同町で被災した70代女性は制作側から「(ラジオを)いつも聴いている」「音がないと寂しい」などのセリフを強いられ、ラジオを聴くふりをしていたが、映画が評判になるにつれて罪悪感を覚えたと同紙の取材に答えている。
映画を企画制作したのは大手広告会社・博報堂。神戸が出身で自らも阪神大震災で被災した経験があるという監督・梅村太郎氏は自身のFacebookで、「ドキュメンタリーとして許される範囲の『演出』として考えておりました。しかし、それがドキュメンタリーを逸脱したものだというご指摘は真摯に受け止めたいと思います」とコメント。「私たちはできることであれば、今後も、『映画で東北を知る支援』の活動を継続していきたいと願っています」と本映画の趣旨に理解を求めた。
また、映画のエグゼクティブプロデューサーである山国秀幸氏も「被災地支援を目的に製作した映画が、逆に被災者の方を傷つけてしまっているという事が事実であれば、それは一番あってはならないと考えています。まずは、映画に出演頂いた女性に心よりお詫び申し上げます。申し訳ございません」と謝罪した上で「報道や監督コメントにありました一部の演出の考え方につきまして、本映画のプロデューサーとしましても、それはドキュメンタリーを逸脱したものだと考えます」と述べている。
本作でナレーションを担当した俳優の役所広司氏は公式ブログにおいて、復興支援という企画内容に賛同しボランティアで参加したという経緯とともに「真実の部分は多々あると思いますが、この『ヤラセ』の部分の演出を知っていて作品を完成させた制作側に、大きな責任があると思っています」と発言。さらに「そしてご遺族のご遺体が見つからない苦しみに加え、ドキュメンタリーでやってはならない演出で出演された女性の方に、新たな苦しみを与えてしまったこの映画は、今後二度と上映されるべきものではありません」と今後の厳しい対応を望んでいるようだ。
映画は2013年春から公開され、現在も市民らによる自主上映会が続いていたが、今回の騒動を受け制作側は、予定していたすべての上映の中止を要請している。また、新規の上映会の受付も中止し、公式サイト上での募集案内は削除した。しかし、さまざまな考えや事情により上映会を開催する場合には、上映前に観客へ今回の報道に対する監督や博報堂からのコメントを紹介するなど、映画に出演した女性に最大限配慮した対応を取るとしている。
関連記事
エド・はるみさん、Twitterの死亡デマに激怒 無責任にウソが広まる現状に「恐過ぎ」
死亡デマを投稿したユーザーを自身で追及した。2ちゃんねるまとめサイトの連続炎上騒動 10サイト以上が閉鎖する事態に
複数の2ちゃんねるまとめサイトを対象に騒動が起きている。ドメイン名の登録情報を検索するという手法で管理人の個人情報を特定。これを悪用した迷惑行為が発生し、“祭り”はエスカレートしているようだ。スク・エニ「DQMスーパーライト」ガチャ問題で謝罪 ガチャの確率を変更し明記へ
有料アイテムを利用しなくても楽しめるコンテンツの拡充や、運営体制の見直しも。「別人が作曲」判明の佐村河内さん Amazonレビューも炎上
「贋作を見抜けなかったレベルの低いリスナーの一人として自省したい」など、ファンから辛らつなコメントが相次いでいます。ツイートを勝手に書籍化した「アホ男子かるた」、炎上で発売延期に
ハッシュタグ「#アホ男子母死亡かるた」に寄せられたツイートとうり二つの内容を投稿者に無断で掲載した書籍「アホ男子かるた」が炎上で発売が無期延期に。慈恵病院、「明日、ママがいない」への見解をサイトで公開
全国児童養護施設協議会も日本テレビに改めて番組改善を要請。居酒屋甲子園「このような報道になったことは誠に残念」 1月14日放送のNHK「クローズアップ現代」についてコメント
クローズアップ現代の「あふれる“ポエム”?! 〜不透明な社会を覆うやさしいコトバ〜」について、居酒屋甲子園が「残念」とコメントし、関係者に謝罪した。千葉市が成人式でやらかした? まとめサイトで「誤報」拡散 → 実は演出でした
話題の「新ざめ! 成ご祝とうまい人ですお」画像、真相は?テレビ神奈川、性的な英単語書かれた番組衣装について謝罪
番組出演者の衣装に性的な内容の英単語が書かれていたとして、日本の一部ネットで批判の声が上がっていたほか、海外メディアでも話題になっていた。客がタバスコの容器を鼻に ジョイフルが謝罪
当該店舗のタバスコは廃棄処分したとしている。客が七味唐辛子の容器を鼻に ネットの不適切写真で松屋が謝罪
当該店舗だけでなく、埼玉県内の全店で容器洗浄などの措置を取っている。漫画「百合男子」で「ひだまりスケッチ」「きんいろモザイク」など無断使用 一迅社が謝罪
他作品の漫画、イラストなどを無断で改変・使用し、各権利者からの許諾を受けているかのような権利表示を無断で行っていた。不採用の事実「言いふらされた」――指摘受けたクックパッド、応募者に謝罪
面接で不採用になったことを「言いふらされた」という応募者に、クックパッドが謝罪。ゲームを「割ったわー」 Twitterで挑発したユーザー、メーカーに謝罪と誓約書
Twitterユーザーが、美少女ゲームを違法コピーしたとツイートしていた件で、メーカーは「当人の謝罪と誓約をもって終結」とてん末を報告した。ドワンゴから批判されたオールアバウト、新卒採用の奨励金制度を中止
ドワンゴの新卒採用受験料制度を茶化すつもりはなかったと説明しつつ、混乱を招いたと謝罪しました。「昆虫交尾図鑑」問題、写真に類似するという理由だけで著作権侵害にならないと出版社反論 ※追記あり
対立へ。千葉県銚子市、ふなっしー似の「きゃべっしー」について謝罪
銚子市はきゃべっしーを公認していないが、「誤解を与えてしまった」とおわび。和幸商事のトンカツ店でキャベツなど使いまわし おわび掲載
専用の大皿や専用トングなどで提供していたものを一時期再利用していました。アフタヌーンの部数データめぐり雑誌協会が謝罪 「誤った未確認データ漏えい」
「アフタヌーンの部数が半減」という誤解が広まったことについて、一般社団法人雑誌協会が謝罪した。フォト蔵がメールアドレス漏えいを謝罪
ほかの会員のメールアドレスが見える形で案内メールを送信。対象者は最大3292人とのこと。「ほこ×たて」放送終了をフジテレビ発表 「信頼を裏切る行為確認」と調査結果報告
偽造編集発覚で放送を休止していたバラエティ番組「ほこ×たて」はこのまま終了することになりました……。神戸選手の不適切ツイートは「管理人」が独断で投稿――千葉ロッテが経緯を説明
神戸選手は中身を把握してなかったとのこと。
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
昨日の総合アクセスTOP10
眠くなった子猫が、飼い主のお布団にやってきて…… 胸キュンな行動に「まじ天使」「とけてしまう」の声
冨永愛、目元そっくりな15歳長男の写真公開 母を上回る長身に「もうかなり背は伸びたのに……」
「ゾクッときた」「もはや呪具」 家から出てきた「高1のときのノート」が“えぐい”とTwitterで話題に
「すでに完璧スタイル」「足が長すぎる」 冨永愛、7歳当時の完成された“モデル体形”に驚きの声
猫「ヒイィィィッ!」 恐怖におののくような猫ちゃんの表情が面白かわいい
深夜屋外で娘をあやしていたら…… 家の前で職質を受けてしまった話に「ほっこり笑った」「いいパパだ」
【なんて読む?】今日の難読漢字「摘入」
これがパリコレを歩いた脚……! 冨永愛、国宝級の“生美脚”に「日本の宝」「半端ない存在感」の声
「お前なにを人の足ばっか見とんじゃ!」 ガラスの靴を履いてくれない毒舌シンデレラ VS ポンコツ王子の童話が新解釈
確定申告が面倒すぎて異世界に逃亡するも…… 「投げナイフは消耗品費」「装備は経費」結局逃げ切れない漫画に涙
先週の総合アクセスTOP10
- 指原莉乃、すっぴんからのメイク動画が1日で100万再生を突破 「プレゼンがすごく上手くてビックリ」と高評価も続々
- お水を飲みたいカラスさんがとった行動とは……? 人間に“ある方法”でお願いするカラスが賢くてかわいい
- 菊地亜美、体調不良の原因は「赤ちゃんと同じような大きさの…」 RIZAP10キロ減から2年で襲った悲劇
- アンガ田中、「みなおか」で買わされた“高級腕時計”を披露 438万円→800万円に価値高騰で「欲しがるコレクターもたくさん」と反響
- 息子が「パパ」と言って指さしたのは……? 親子でバスに乗ったときのエピソードを描いた漫画がジワジワ面白い
- アントニオ猪木、“リハビリ中”の現在の姿を公開 激励相次ぐ「猪木さんは不死身の漢や!」「負ける訳ないやないか」
- 「綺麗で腰抜かした」「シワ少ない!!」 67歳の研ナオコ、華やかメイク動画で披露したすっぴん姿に反響
- 実家に「ねこ様元気?」と聞いた結果…… やりたい放題のお猫さまが笑ってしまうかわいさ
- 保護した子ネコに「寂しくないように」とあげたヌイグルミ お留守番後に見せた子ネコの姿に涙が出る
- インコさんが逆さまのまま「すやぁ……」 衝撃の寝相で爆睡するインコが面白かわいい
先月の総合アクセスTOP10
- 「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
- 痩せたらこんなに変わるのか 丸山桂里奈、現役時代の姿が別人過ぎて「誰かわからん」の声殺到
- 保護した子ネコに「寂しくないように」とあげたヌイグルミ お留守番後に見せた子ネコの姿に涙が出る
- セーラーサターンの変身シーン、四半世紀を経てアニメ初公開にネット湧く 「ついに公式が」「感謝しかない」
- 「髪型体型全て違う」 丸山桂里奈、引退直後のセルフ写真にツッコミ 4年前のスレンダーな姿に「今も輝いててかわいい」の声も
- 鳥取砂丘から古い「ファンタグレープ」の空き缶が出土 → 情報を募った結果とても貴重なものと判明 ファンタ公式も反応
- 「マジで助けてくれ」 試験中止で教授に“リスのさんすうノート”を提出することになった大学生に爆笑
- 「140秒とは思えない満足感」「なぜこれだけの傑作が埋もれているのか」 崩壊した日本を旅する“最後の動画配信者”のショートフィルムが話題
- 「化粧! 今すぐ落としてこい!」 男性教師に怒鳴られる生徒をかばう女性教師を描いた漫画に納得と感謝の声
- 畠山愛理、いま着たらピチピチなレオタードを公開 「とんでもなく可愛い」「見惚れてしまいました」と反響